編著書・共編著とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 編著書・共編著の意味・解説 

編著書・共編著

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 08:00 UTC 版)

塚田誠之」の記事における「編著書・共編著」の解説

1998年中国における諸民族文化変容民族間関係の動態周達生塚田誠之編、国立民族学博物館調査報告8、pp.465。 2001年アジアの凧』塚田誠之編<みんぱく発見4>千里文化財団、pp.62。 2001年流動する民族中国南部移住エスニシティ ─ 』塚田誠之瀬川昌久横山廣子編、平凡社、pp.360。 2003年民族移動文化動態中国周縁地域の歴史と現在』塚田誠之編、風響社、pp.724。 2004年中国東南アジア大陸部国境地域における諸民族文化動態に関する人類学調査研究』(平成1215年科学研究費補助金基盤研究(B)海外研究成果報告書291頁) 2005年中国の民族表象南部諸地域人類学歴史学研究』(長谷川清塚田誠之編)風響社、445頁。 2006年中国東南アジア大陸部国境地域における諸民族文化動態塚田誠之編、国立民族学博物館調査報告63305頁。 2008年民族表象ポリティクス――中国南部における人類学歴史学研究』、東京:風響社、430頁、2008年3月2008年深奥的中国――少数民族暮らし工芸塚田誠之横山廣子責任編集国立民族学博物館編)、東方出版2009年中国辺境民族的遷徙流動文化動態』(塚田誠之・何明編)昆明雲南人民出版社2009年3月442頁。 2010年中国国境地域移動交流近現代中国の南と北―』<人間文化叢書 ユーラシア日本交流表象>(塚田誠之編)東京有志舎、2010年3月361頁。 2010年中国南北国境地域における多民族ネットワーク構築文化動態』(20072009年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書)。 2014年中国の民族文化資源南部地域分析から』武内房司編、風響社、2014年5月、pp.432。 2016年民族文化資源ポリティクス 中国南部地域分析から』塚田誠之編、風響社、pp.504。

※この「編著書・共編著」の解説は、「塚田誠之」の解説の一部です。
「編著書・共編著」を含む「塚田誠之」の記事については、「塚田誠之」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「編著書・共編著」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から編著書・共編著を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から編著書・共編著を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から編著書・共編著を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「編著書・共編著」の関連用語

編著書・共編著のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



編著書・共編著のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの塚田誠之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS