素っ頓狂な夜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 素っ頓狂な夜の意味・解説 

素っ頓狂な夜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 16:15 UTC 版)

素っ頓狂な夜
ジャンル バラエティ番組
トーク番組
ディレクター 佐藤英輔
山口堅太郎
坂本健一郎
演出 碧山莉那
出演者 笑福亭鶴瓶
リリー・フランキー
ナレーター 藤井由依(テレビ東京アナウンサー)
国・地域 日本
言語 日本語
製作
チーフ・プロデューサー 星俊一
プロデューサー 小野裕之
村井守
編集 比留間映介
制作 K-max(協力)
製作 テレビ東京
放送
放送局 BSテレ東
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
BSテレ東公式サイト
2024年10月から2024年12月まで
放送期間 2024年10月31日 - 12月26日
放送時間 毎月最終木曜(水曜深夜) 0:00 - 0:30
放送分 30分
2025年1月から
放送期間 2025年1月23日 -
放送時間 毎月第4木曜(水曜深夜) 0:30 - 0:59
放送分 29分
テンプレートを表示

素っ頓狂な夜』(すっとんきょうなよる)は、テレビ東京制作で2024年10月31日(30日深夜)からBSテレ東で放送されているトークバラエティ番組[1][2]笑福亭鶴瓶リリー・フランキー即興の掛け合いを展開する[1][2]

地上波のテレビ東京(関東ローカル)でも2024年11月21日(20日深夜)から不定期で放送されている[3]

概要

  • 笑福亭鶴瓶とリリー・フランキーによる台本なしのフリートーク番組[4][5]
  • 番組前半では観覧客の前で立ちトークを展開し、後半では観覧客からの日常の出来事や悩み相談、面白いエピソード、地元のニュースなどをもとに二人が自由に語り合う。

放送時間

BSテレ東

  • 毎月第4木曜 (水曜深夜) 0:30 - 0:59(2025年01月23日 - )[注 1]

テレビ東京(関東ローカル)

  • 不定期・第4木曜 (水曜深夜) 2:30 - 3:00(2025年5月23日 - )

過去の放送時間

BSテレ東

  • 毎月最終木曜(水曜深夜) 0:00 - 0:30(2024年10月31日 - 12月26日)

テレビ東京(関東ローカル)

  • 不定期・第3木曜 (水曜深夜) 2:05 - 2:35(2024年11月21日)
  • 不定期・第3木曜 (水曜深夜) 2:35 - 3:05(2025年02月20日)

出演者

レギュラー

番組構成

  • 立ちトーク(番組前半)
    • 鶴瓶とリリーによる立ちトーク
  • 観覧のお客さんと話そう(番組後半)(第8回 - )
    • 観覧客からのお悩み相談、面白いエピソード、地元のニュースなどをもとにトークを展開

過去のコーナー

  • はがきコーナー(番組後半)(第1回 - 第7回)
    • 視聴者から届いた往復はがきに書かれたお悩み相談、面白いエピソード、地元のニュースなどもとに二人が自由にトークを進行していた。
    • 往復ハガキを送った視聴者全員に、返信用ハガキに番組オリジナルのスタンプが押され返送されていた。

BGM

放送リスト

2024年
放送日 立ちトーク はがきコーナー
BS 地上波
1 2024年10月31日 11月21日 鶴瓶から番組MCに指名されたリリーが不信感を抱いた理由
俳優論→イケメンではない俳優のラブシーンについて
街中で話しかけられることが多い二人の苦労
「帰宅しない夫に悩む妻」
鶴瓶とリリーの結婚観
未婚のリリーに放った樹木希林の名言
2 11月28日 鶴瓶とリリーが惚れ込んだ女性との鉄板焼き屋での食事会 「昭和の良いところ」
家電話でリリーが電話したカリスマミュージシャン[注 2]
鶴瓶の結婚の馴れ初め
3 12月26日 リリーが結成した仰天の合唱団
リリーとゴジラ松井とのエピソード
映画大賞授賞式で鶴瓶がとった驚きの行動
「落語や台詞の覚え方を知りたい」
鶴瓶が落語のまくらで大事にしていること
2025年
放送日 立ちトーク はがきコーナー / 観覧客と話そう
BS 地上波
4 2025年01月23日 02月20日 リリー&秋元康福山雅治山下智久、食事会でのエピソード
串カツ屋さんでの鶴瓶の体験談
地面師たち」の撮影中、リリーが行きたかったライブ[注 3]
「気になる特徴的なくしゃみ」
リリー突然の告白「本番中におなら」
ダジャレが我慢できないリリー
5 2月27日 鶴瓶、リリー&タモリの脱毛議論
リリーがスチャダラパーBoseと金沢で訪れた気になるスナック
リリーがラジオで結成、童貞合唱団の歌声を披露
コーナー休止
6 3月27日 鶴瓶とリリー、韓国の大スター ヒョンビン夫妻との食事会
コロナ禍に起きたリリーのトラウマ
丸山桂里奈から鶴瓶に届いた恐怖のメール
「男性はなぜ若い女性が好きなんでしょうか」
リリーの熟女好きの友人
愛妻家・鶴瓶「嫁の顔が好き」
7 5月01日 5月23日 リリーがどうしても気になるムロツヨシの行動
鶴瓶が失くした財布の行方
鶴瓶、リリー深夜のフェチトーク
「心が広く優しい人間になるにはどうしたらよい」
「今までの人生でグーで殴られたことがありますか?」[注 4]
8 5月29日 リリーの自宅に現れた知らないおじさん
ヤンキーに襲われた高校時代の鶴瓶
鶴瓶を襲ったIKKOの頭からコバエ事件
「人見知りの克服方法とは」
鶴瓶のことが苦手だった観覧客[注 5]
9 6月26日 リリー、カンヌ映画祭帰りの空港で絶体絶命のピンチ
誕生日、結婚記念日にラブレターをやり取りする鶴瓶夫婦
リリーとポータブルおしり洗浄機を共有する先輩俳優[注 6]
「写真撮影で笑顔がほしい時のベストな声掛けは?」
鶴瓶の笑顔に隠された秘密
リリーが羨む鶴瓶の麦茶のCM

スタッフ

  • ナレーション:藤井由依[注 7](テレビ東京アナウンサー)
  • CAM:荒木哲志
  • 美術:金森明日香
  • 照明:宮尾淳一
  • タイトル:twotwotwo(ににに)
  • 編集:比留間映介
  • MA:橋本光平
  • 音効:上島光央
  • メイク:ビーム
  • スタイリスト:上野真紀
  • デスク:上野裕里安
  • AD:中辻尚也
  • ディレクター:佐藤英輔、山口堅太郎、坂本健一郎
  • 演出:碧山莉那
  • プロデューサー:小野裕之、村井守[注 8]
  • チーフプロデューサー:星俊一
  • 制作協力:K-max
  • 製作著作:テレビ東京

ネット配信

配信開始月 配信サイト 配信料金 備考
2024年10月 TVer 無料見逃し配信 月1回放送につき、配信期間は1か月
ネットもテレ東

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 2025年4月24日(第4木曜)は放送を休止し、翌週5月1日(第1木曜)に放送。2025年5月22日(第4木曜)は、前日5月21日の地上波でのテレビ東京『世界卓球2025』の放送延長に伴い、『ワールドビジネスサテライト』のBSテレ東での遅れネット放送が0時30分開始となり放送を休止し、翌週5月29日(第5木曜)に放送。
  2. ^ 当時19歳で東大生だった小沢健二[ep 1]
  3. ^ BLACKPINKの大阪公演。ジスが推し[ep 2]
  4. ^ この回は舞台上ではがきコーナーを実施[ep 3]
  5. ^ この回から観覧客と話すコーナーがスタート[ep 4]
  6. ^ 舞台で共演したでんでん [ep 5]
  7. ^ 観覧募集のお知らせ。
  8. ^ 銀杏BOYZの旧メンバー(ドラマー)。当番組の前説も担当[ep 6][ep 1]
  9. ^ テレビ東京制作・テレビ大阪制作協力に移行した第2シリーズの制作体制。

出典

参照エピソード

  1. ^ a b 2024年11月28日放送(第2回)
  2. ^ 2025年01月23日放送(第4回)
  3. ^ 2025年05月01日放送(第7回)
  4. ^ 2025年05月29日放送(第8回)
  5. ^ 2025年06月26日放送(第9回)
  6. ^ 2024年10月31日放送(第1回)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  素っ頓狂な夜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「素っ頓狂な夜」の関連用語

素っ頓狂な夜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



素っ頓狂な夜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの素っ頓狂な夜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS