鶴瓶ちゃんとサワコちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/20 13:35 UTC 版)
| 鶴瓶ちゃんとサワコちゃん 〜昭和の大先輩とおかしな2人〜 |
|
|---|---|
| ジャンル | バラエティ番組 トーク番組 |
| 構成 | 細川拓朗 |
| ディレクター | 八木瞭 |
| 演出 | 小林剛 |
| 出演者 | 笑福亭鶴瓶 阿川佐和子 |
| ナレーター | 大澤洋子 ささいけい子 |
| 国・地域 | |
| 言語 | 日本語 |
| 製作 | |
| チーフ・プロデューサー | 築地健(BSトゥエルビ) |
| プロデューサー | 吉筋公美 |
| 制作 | ROFL(協力) |
| 製作 | BSトゥエルビ |
| 放送 | |
| 放送局 | BSトゥエルビ |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2023年10月9日 - 放送中 |
| 放送時間 | 月曜 21:00 - 21:55 |
| 放送分 | 55分 |
| 公式サイト | |
|
特記事項: 初回は15分拡大[1]。 |
|
『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』(つるべちゃんとサワコちゃん)は、2023年10月9日からBSトゥエルビで放送されているトークバラエティ番組[1]。司会は笑福亭鶴瓶と阿川佐和子[2]。
芸能界でも大御所クラスの笑福亭鶴瓶と阿川佐和子の2人がMCとなり、彼らを「鶴瓶ちゃん」「サワコちゃん」と呼ぶような昭和の大先輩を、毎回ゲストに迎えるトークバラエティ[2]。月2回放送。
出演者
レギュラー
放送リスト
| 2023年 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ♯ | 放送日 | ゲスト | 備考 | |
| 肩書 | ゲスト名 | |||
| 1 | 2023年10月9日 | 俳優 | 由美かおる | 初回15分拡大SP[注 1] |
| 2 | 10月16日 | 舞踊家 | 田中泯 | |
| 3 | 11月6日 | 俳優 | 中村メイコ | |
| 4 | 11月13日 | 歌手 | 岡林信康 | |
| 5 | 12月4日 | 喜劇役者 | 伊東四朗 | |
| 6 | 12月11日 | サッカー解説者 | セルジオ越後 | |
| 2024年 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ♯ | 放送日 | ゲスト | 備考 | |
| 肩書 | ゲスト名 | |||
| - | 2024年1月2日 | - | - | トーク傑作選(#1 - #6) |
| 7 | 1月15日 | 歌手 | 由紀さおり | |
| 8 | 1月22日 | 解剖学者 | 養老孟司 | |
| 9 | 2月12日 | 俳優 | 谷隼人&松岡きっこ | |
| 10 | 2月19日 | 演歌歌手 | 瀬川瑛子 | |
| 11 | 3月11日 | 歌手 | 菅原洋一 | |
| 12 | 3月18日 | プリマバレリーナ | 森下洋子 | |
| 13 | 4月15日 | 俳優 | 岩下志麻 | |
| 14 | 4月22日 | マジシャン | マギー司郎 | |
| 15 | 5月27日 | メディアパーソナリティー | 芳村真理 | |
| 16 | 6月3日 | 俳優・歌手 | 小林旭 | |
| 17 | 6月24日 | 俳優 | 前田美波里 | |
| 18 | 7月1日 | 俳優 | 前田吟 | |
| 19 | 7月22日 | 歌手 | 水前寺清子 | |
| 20 | 7月29日 | 発酵学者 | 小泉武夫 | |
| 21 | 8月19日 | - | - | トーク傑作選(#1,#7,#9 - #11,#15) |
| 22 | 8月26日 | 元プロ野球選手/プロ野球解説者 | 張本勲 | |
| 23 | 9月2日 | 歌手 | 尾藤イサオ | |
| 24 | 10月7日 | - | - | トーク傑作選(#4,#5,#13,#16 - #18) |
| 25 | 10月14日 | タレント | 堺正章 | |
| 26 | 10月21日 | 俳優 | 舘ひろし | |
| 27 | 11月18日 | 作詞家 | 松本隆 | |
| 28 | 11月25日 | 映画字幕翻訳家 | 戸田奈津子 | |
| 29 | 12月16日 | 落語家 | 三遊亭小遊三 | |
| 30 | 12月23日 | 悪役商会 | 八名信夫 | |
| - | 12月31日 | 俳優 | 中村メイコ | 一周忌追悼 中村メイコさんSP[注 2] |
| 2025年 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ♯ | 放送日 | ゲスト | 備考 | |
| 肩書 | ゲスト名 | |||
| 31 | 2025年1月20日 | - | - | トーク傑作選(#25 - #30) |
| 32 | 1月27日 | 俳優 | 石坂浩二 | |
| 33 | 2月3日 | デザイナー | コシノジュンコ | |
| 34 | 3月3日 | 俳優 | 笹野高史 | コメント出演:重岡大毅(WEST.)[注 3] 冒頭はMC二人による奈良公園でのロケ[注 4] |
| 35 | 3月10日 | ラジオパーソナリティ・映画評論家 | 浜村淳 | 大阪・天満のおでん屋でのロケ |
| 36 | 3月17日 | 刀匠 | 河内國平 | 奈良・東吉野村の鍛刀場でのロケ |
| 37 | 3月24日 | コメディアン | なべおさみ | |
| 38 | 3月31日 | - | - | トーク傑作選(#32 - #37) |
| 39 | 4月14日 | 俳優 | 浅丘ルリ子 | |
| 40 | 4月21日 | 俳優 | 高橋英樹 | |
| 41 | 5月19日 | 歌手・俳優 | 中尾ミエ | |
| 42 | 5月27日 | タレント | カルーセル麻紀 | |
| 43 | 6月16日 | 俳優・歌手 | 寺尾聰 | |
| 44 | 6月23日 | 歌手・作曲家 | 宇崎竜童 | |
| 45 | 6月30日 | - | - | トーク傑作選(#39 - #44) |
| 46 | 7月21日 | 俳優 | 石倉三郎 | |
| 47 | 7月28日 | 漫才師 | ビートきよし | |
| 48 | 9月1日 | 俳優 | 松原智恵子 | |
| 49 | 9月8日 | イラストレーター | 宇野亞喜良 | |
| 50 | 10月6日 | 俳優 | 井上順 | |
| 51 | 10月13日 | イラストレーター | 南伸坊 | |
| 52 | 10月20日 | - | - | トーク傑作選(#46 - #51) |
スタッフ
- ナレーション:大澤洋子[3]、ささいけい子[3]
- タイトル:twotwotwo(ににに)
- ディレクター:八木瞭
- 演出:小林剛
- チーフプロデューサー:築地健(BSトゥエルビ)
- プロデューサー:吉筋公美
- 制作協力:ROFL
- 製作著作:BSトゥエルビ
ネット配信
| 配信開始月 | 配信サイト | 配信料金 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2023年10月 | TVer | 無料見逃し配信 | 配信期間は1か月 |
脚注
注釈
- ^ 放送時間:20:45 - 21:55
- ^ 12月30日の放送は休止。
- ^ 鶴瓶の主演映画「35年目のラブレター」の宣伝
- ^ 鶴瓶の主演映画「35年目のラブレター」のロケ地
出典
- ^ a b “笑福亭鶴瓶、怒られたいのは張本勲 孫正義の年齢に驚き「だいぶ上やと思ったら5歳下やった」”. ORICON NEWS. Oricon (2023年9月5日). 2024年12月31日閲覧。
- ^ a b “鶴瓶ちゃんとサワコちゃん”. BSトゥエルビ. 2024年12月31日閲覧。
- ^ a b “テレビ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん ~昭和の大先輩とおかしな2人」 大澤洋子・ささいけい子 ナレーション出演中”. tanc. プロダクションTANC. 2024年12月31日閲覧。
外部リンク
- 鶴瓶ちゃんとサワコちゃん - BSトゥエルビ
- 鶴瓶ちゃんとサワコちゃんのページへのリンク