第3版からの変更点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第3版からの変更点の意味・解説 

第3版からの変更点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/02 08:45 UTC 版)

ガープス」の記事における「第3版からの変更点」の解説

デザインコンセプト大きな変更として、第3版では「人間キャラクター作って遊ぶのが原則超人異種族作るのは例外」という思想があったのに対し第4版ではより汎用性徹底して人間だけでなく超人異種族ロボット宇宙船機械基本ルール作って遊べる」ことを志向している。このため第3版比べて遥かに多く特徴や行オプションが、ベーシック組み込まれている。 第3版では、超能力超人スーパーパワー異種族生来能力などはすべて別のサプリメント分散して書かれており、それぞれ独立ルールを使う必要があったのに対し第4版ではベーシック書かれている一個ルール整理された。たとえばダメージ与え攻撃なら、「特殊攻撃」という一個特徴だけを参照すればよく、キャラクター種族ごとの攻撃バリエーションも、様々な増強限定付けることで表現することが可能である。 「修正」(「増強」と「限定」)を『ガープス妖魔夜行』『ガープス百鬼夜翔』, GURPS Classic: Supers なしで扱うことができるようになった。「増強」と「限定」を「有利な特徴」「不利な特徴」に補強することができるようになった。 「不利な特徴」(disadvantage)によって得られる最大獲得CPが、-45CPから原則としてキャラクターCP総計50%までになった4つ能力値加えて新たに8つ副能力値(Secondary characteristics)「ダメージ」(Damage, Dmg)、「荷重基本値」(Basic Lift, BL)、「疲労点」(Fatigue Points, FP)、「意志力」(Willpower, Will)、「知覚力」(Perception, Per)、「ヒットポイント」(Hit Points, HP)、「基本反応速度」(Basic Speed, BS)、「基本移動力」(Basic Move, BM)が追加された。 知覚判定知力ではなく知覚力基準恐怖判定意志力基準になった。 「受動防御」が廃止された。 有利な特徴意志強さ」や「記憶力」(Eidetic Memory)によって技能呪文習得ボーナス与えルール廃止された。 自制可能な精神的不利な特徴」の自制判定ルール改善され、「知力」に依存しなくなった知力依存しない自制度合いに応じて獲得CP上下させることができるようになった。 「癖」の有利な特徴にあたる、1CPを消費して得られる特典」が追加された。 キャラクター習得言語が「技能」から「有利/不利な特徴」で表現されるようになった技能習得必要な最低CPに0.5CPを割り当てることができなくなり最低でも1CP必要になった。 技能に「肉体系」「精神系」の区別なくなりそれに伴い習得要するCP変更された。 特徴分類に、「精神」「肉体」「社会」という分類のほか「一般」「特殊」「超常」という視点での分類加わった技能類似し、『ガープス・マーシャルアーツ』の格闘動作似ている特定の技能技能レベル依存するテクニック」が追加された。 「超能力」のルール改善され特定の有利な特徴」に「パワー修正」の「特別限定」をかけた特徴一部となった。 「ヒットポイント」が「生命力」から「体力」に基づく能力値に、「疲労点」が「体力」から「生命力」に基づく能力値変わった魔法前提条件必要な条件が「12レベル上で修得する」から「最低でも1CPを費やして修得する」に変わった。 ダメージタイプの分類刷新され、「叩きダメージ」「切りダメージ」「刺しダメージ」に加えて「毒ダメージ」「侵蝕ダメージ」「疲労ダメージ」「焼きダメージ」「貫通ダメージ」(「小型貫通体」「貫通体」「大型貫通体」「巨大貫通体」)「爆発ダメージ」「破片ダメージ」という分類新たに加わった今までサプリメントごとに解説分散武器ごとにその武器ダメージ算出方法分散していた、武器データ解説統一され武器データのダメージタイプの分類わかりやすくなった。

※この「第3版からの変更点」の解説は、「ガープス」の解説の一部です。
「第3版からの変更点」を含む「ガープス」の記事については、「ガープス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第3版からの変更点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3版からの変更点」の関連用語

第3版からの変更点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3版からの変更点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガープス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS