石油メジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 商品先物用語 > 石油メジャーの意味・解説 

石油メジャー(せきゆめじゃー)

石油採掘輸送精製販売までの一環した事業世界で幅広く展開している国際石油資本のことです。用語の使用流動的だが、かつてはセブン・シスターズ」とも呼ばれていましたエクソンモービル(両者1999年合併)、テキサコ、スタンダード・カリフォルニア(1984年シェプロンに改名)、ガルフ(1984年スタンダード・カリフォルニアに吸収合併)の米国系5社とBP(ブリティッシュ・ペトロリアム、現BPアコモ)、シェル(ロイヤル・ダッチ・シェル)の計7社を指していましたCFP(フランス石油)をふくめて、「8大メジャー」と呼ぶこともありました

国際石油資本

(石油メジャー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 04:57 UTC 版)

国際石油資本(こくさいせきゆしほん)または石油メジャーとは、資本力と政治力で石油の探鉱(採掘)・生産・輸送精製販売までの全段階を垂直統合で行い、シェアの大部分を寡占する石油系巨大企業複合体の総称。1975年にアンソニー・サンプソンが著した「セブン・シスターズ」で一躍存在が知られることになった。寡占体制となるまでの歴史においてはシュルンベルジェが地球規模で油田探査に活躍し、影の石油メジャーと呼ばれている。




「国際石油資本」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石油メジャー」の関連用語

石油メジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石油メジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際石油資本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS