現在は営業していない、または回転稼動していない回転レストラン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 23:45 UTC 版)
「回転レストラン」の記事における「現在は営業していない、または回転稼動していない回転レストラン」の解説
※建物が現存しているものに限る そごう店内の回転レストラン 大宮そごう(現:そごう大宮店、埼玉県さいたま市大宮区)旧大宮そごう13階にあった。現在は美容院、歯科医院が営業している。 そごう柏店(千葉県柏市)本館14階にあった。テナントは『ホテルオークラレストラン柏 中国料理 桃源』であったが、2016年9月30日のそごう柏店閉店と共に営業を終了した。 豊田そごう(愛知県豊田市)11階にあったレストラン、紅虎餃子房豊田店。そごう時代は毎日回転しており、そごう閉店後(TフェイスB館となる)は豊田おいでんまつり花火大会当日に、花火開催中の予約客だけへのサービスとして回転していた。 奈良そごう(イトーヨーカドー奈良店を経て、現:ミ・ナーラ、奈良県奈良市)旧奈良そごう7階にあった。イトーヨーカドー時代は展望室として開放されていたが、ミ・ナーラ開業時にセンチュリオンホステル奈良平城京が入居し、ホテルとなっている。 小倉そごう(現:アイム、福岡県北九州市小倉北区)旧小倉そごう14階にあった。現在は「鮮魚旬菜 益正」が営業しているが、回転はしない。 その他 銀座センタービル(北海道旭川市)現在は閉鎖されており、一般人の立ち入りは禁止。 ホテル天望閣展望スカイラウンジ(北海道小樽市)ホテルの倒産により営業終了。現在はホテルノイシュロス小樽のスイートルーム。 コマ展望台(茨城県つくば市、筑波山上)筑波山ケーブルカー筑波山頂駅横にあり、2階が回転レストランとなっていた。現在もレストランは営業しているが、回転はしない。 ニューオータニ松戸(千葉県松戸市)2003年閉店。松戸ビルヂング事務所棟最上階。 回転展望レストラン 銀座スカイラウンジ(東京都千代田区有楽町)東京交通会館15階。東京會舘が経営していた。ランチから喫茶、ディナーに至るまで利用可能で、夜はピアノの生演奏があった。 2020年12月30日をもって回転営業を終了し、2021年9月から通常のレストランとして営業している。 VIEW&DAINING THE Sky(東京都千代田区紀尾井町)ホテルニューオータニのザ・メイン17階。ビュッフェスタイル+バー。「安全性の考慮」により2018年3月で回転営業を終了した。 プリンス会館(東京都大田区西蒲田)2008年頃までメイドカフェが営業していたようだが、現在は閉店。メイドカフェ営業時も回転はしていなかった。 ホテルエンパイア(神奈川県横浜市戸塚区)21階回転レストラン「オーロラ」。現在は横浜薬科大学 図書館棟の展望ラウンジだが、回転はしない。 ばるーん(愛知県名古屋市中区)中部日本ビルディングの最上階でかつて営業していた。ビル自体が2019年に閉鎖され、2024年までに建て替えられる予定。 大阪マーチャンダイズ・マートビル(大阪府大阪市中央区)22階に設けられた回転展望レストラン「ジャンボ」。現在は日本料理店「樂待庵」が営業しているが、回転はしない。 手柄山回転展望喫茶(兵庫県姫路市)姫路大博覧会のパビリオンとして1966年に開業。2018年3月25日閉鎖。喫茶と軽食があった。 ひろしま国際ホテル カジュアルダイニング「空庭Bisとろ KURUKURU(クルクル)」 (広島県広島市中区)1966年11月のホテル開業と同時に最上階(14階)に開業。2018年5月より「コワーキング・スペース空庭」にリニューアルし、回転はとりやめられた。 レストハウスウエノ(徳島県三好市)2016年1月現在も営業しているが回転はしていない。また螺旋階段で2F中央へ上がっていたが2010年の改築後はそれもなくなっている。 横浪スカイライン回転展望レストラン(高知県須崎市)有料道路の途中の山の上にあったレストラン。現在は納骨堂「土佐よこなみ 心のあかり」として使用されている。
※この「現在は営業していない、または回転稼動していない回転レストラン」の解説は、「回転レストラン」の解説の一部です。
「現在は営業していない、または回転稼動していない回転レストラン」を含む「回転レストラン」の記事については、「回転レストラン」の概要を参照ください。
- 現在は営業していない、または回転稼動していない回転レストランのページへのリンク