片添ヶ浜海水浴場
![]() |
|
海開き 例年6月第4週頃(同月最後の大安吉日) 周辺の自然環境 近辺には、海岸線に桜並木が延々と続く「五条千本桜」や、眼下に片添ヶ浜を見下ろす標高374mの秀峰「白木山」のほか、満潮時に小島が4つに分裂して見える景勝「四ツ子島」、遠くは四国の山々をも望むことができ、豊かな自然を身近に感じることができます。 さらに、片添ヶ浜のほぼ全域が県立都市公園区域に指定されていることから、公園内のオートキャンプ場やテニス場、隣接する町営温泉「遊湯ランド」等の観光施設ほか、ホテルや民宿等の宿泊施設、その他保養所や別荘など、どちらも海浜公園の景観を重視して整備され、周辺の自然環境ともよく調和しています。 イベント情報 当水浴場浜辺において、7月上旬にはビーチバレー大会、10月上旬には『サザンセト片添・砂の祭典』(サンドアート)が毎年開催され、多くの観光客が訪れている。 |
![]() |
おすすめ 西日本有数の青い海と美しい白砂の水浴場。瀬戸内海国立公園内に位置し、豊かな自然・緑に囲まれた浜辺は総延長約1.2kmにおよぶ。浜辺一帯には、ワシントンヤシやフェニックスの植栽が立ち並び、附帯施設等においても周辺の自然環境とよく調和している。南国をイメージさせる開放的なその景観とゆとりあるスペースは人々に潤いを与え、心身のリフレッシュや憩いの場としても役立っている。 保全活動 地区内の民宿・ホテルなどの宿泊施設をはじめ、別荘管理者、観光事業者等で構成する任意団体「片添ケ浜地区活性化対策協議会」等において、適時、清掃活動を行っているほか 近年、頻繁に漂着し始めた大量の漂流ゴミ・流木等の回収・分別・処理に大変苦慮しているが、大島オレンジライオンズクラブなどボランティア団体等の協力を仰ぎながら、ビーチクリーナー等の自走式回収機械や人海戦術などにより、環境整備に努めている。 また、近年、地元NPO団体「自然と釣りのネットワーク」により、海中・海底の清掃活動が実施され、釣り針等の危険物をはじめ、人の手により意図的に捨てられた自転車や電気製品など回収・撤去し、美しく豊かな自然を守る活動が進められている。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス 【 鉄道・バスでお越しの場合 】 JR山陽本線大畠駅より「周防油宇」(すおうゆう)行きの防長バスで約40分、「周防下田」(すおうしたた)にて一旦下車。同バス停より白木線バス(上り便)に乗り換え約10分、「片添」下車後、徒歩1分。 【 お車でお越しの場合 】 山陽自動車道玖珂ICより国道437号線を南下、大島大橋を経由後、車で約30分。 お問い合わせ
|
![]() |
アクセスマップ![]() |
片添ヶ浜海水浴場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 00:50 UTC 版)

片添ヶ浜海水浴場(かたぞえがはまかいすいよくじょう)は、山口県大島郡周防大島町大字平野片添にある海水浴場。環境省による快水浴場百選、および日本の水浴場88選に選ばれている。砂浜全体の形状から、「バナナビーチ」とも呼ばれている。
海浜公園(片添ヶ浜海浜公園)の一角にあり、温泉(日帰り温泉施設)「片添ヶ浜温泉 遊湯ランド」が隣接している。海浜公園にはオートキャンプ場やコテージ、運動施設が設けられている。
7月上旬にビーチバレーボール大会、10月上旬には、「片添ヶ浜 砂の祭典」などのイベントが実施されている。
周辺
- 日本ハワイ移民資料館
- 屋代ダム
- 橘ウインドパーク
- 道の駅サザンセトとうわ
- 星野哲郎記念館
- 陸奥記念館
- サンシャインサザンセト
交通アクセス
- JR山陽本線 大畠駅下車、防長交通バス「周防油宇(すおうゆう)」行きで約40分、「周防下田(すおうしたた)」にて乗り換え約10分、「片添」バス停下車後すぐ。
- 柳井港・三津浜港より周防大島 松山フェリーにて伊保田港で下船後、バスまたはタクシー。
- 大島大橋から国道437号経由で約23km、道の駅サザンセトとうわから約1km。
歴史
- 1971年7月 - 町の観光協会が初めてテント村を設営。当時はアクセスが悪く小松港からバスで1時間30分を要したが、海水浴場の利用者は年間約3万人[1]。
- 2020年4月18日 - 2019新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、オートキャンプ場の一時閉鎖が行われた[2]。
脚注
- ^ 「雨の中で海開き 東和町の片添海水浴場」『中國新聞』昭和46年7月2日山口版.8面
- ^ “山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー”. 中国新聞 (2020年4月21日). 2020年4月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 片添ヶ浜海水浴場のページへのリンク