歴史的な用例とは? わかりやすく解説

歴史的な用例

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/13 03:55 UTC 版)

デリー/ロンドンデリー名称論争」の記事における「歴史的な用例」の解説

1960年代後半北アイルランド問題発生するまで、この地名問題今日のように論争の的となることはなかった。「ロンドンデリー」が公式、正式の名称であっても北アイルランドにいるほとんどの人々は、非公式場面ではこの町を「デリー」と呼んでいた。しかし、セクト主義的な対立緊張増していくと、この町の名称は、人々判別するシボレテ(ためし言葉)(Shibboleth) となったサミュエル・ルイス (Samuel Lewis) が1837年出版したアイルランド地名辞典 (Topographical Dictionary of Ireland)』 は、「この町はもともと、また、現在でも広くデリー呼ばれており...英語に由来する接頭辞ロンドン付けられたのは1613年で...長きわたって入植者たちによって維持されてきたが、...今では広く使われていない」と記していた。 1837年の『ロンドンデリー州測量 (Ordnance survey of the county of Londonderry)』も同様の見解記し、「このような省略は、地名がはっきりと別個の簡単に分離できる2つ単語から構成されているときにはアイルランドでは一般的に行なわれ、...キャリックファーガス (Carrickfergus) は「キャリック Carrick」に、ダウンパトリック (Downpatrick) は「ダウン Down」に、... などと短縮される」と述べている。 1885年議席再配分法 (Redistribution of Seats Act 1885) により、それまでウェストミンスター議会イギリスの国会)に議員を2議席送っていたロンドンデリー選挙区 (Westminster constituency of Londonderry) は分割され2つ小選挙区設けられた。その際、フランク・ヒュー・オドネル (Frank Hugh O'Donnell) は、新たな選挙区名に「ロンドンデリーではなくデリー」を用いることを修正案として提案し、「ロンドンの諸カンパニーデリーについての諸利権維持絶望視しているこの時代にあって議会はこの修正案受け入れるべきである。この修正は、問題の州を常々デリー呼びロンドンデリーとは呼んでいない、アイルランド北部において歓迎されるだろう」と述べた。この修正案は、州を単位とする選挙区の名称は州の正式名称一致してなければならない、として否決された。しかし、次にティモシー・マイケル・ヒーリー (Timothy Michael Healy) が、州名維持した上で分区名を変えるという修正案出した。つまり、ロンドンデリー(北デリー分区選挙区 (Londonderry (North Derry division) ) とロンドンデリー(南デリー分区選挙区 (Londonderry (South Derry division) ) にするという提案である。この修正案に唯ひとり反対したデイヴィッド・プランケット (David Plunket) は、「ロンドンデリー市はデリーともロンドンデリーとも呼ばれている。デリーという名称が用いられるのは、州の中の一部取り分け言及する場合である」と述べた1958年新造ロスシー級フリゲートロンドンデリー (HMS Londonderry) がロンドンデリーの港に表敬訪問寄港行なった際、ナショナリスト市議会議員ジェームズ・ドハティ (James Doherty) は、「この町の別名にちなん名付けられ外国戦艦にすぎないとして抗議表明した1984年民主統一党 (DUP) の政治家ピーター・ロビンソン (Peter Robinson) は、庶民院における1984年歳出北アイルランド命令 (Appropriation (Northern Ireland) Order 1984) の審議の中で次のように述べた。「1960年代までは、デリーロンドンデリー気楽に使うことができました。私はデリー徒弟少年団 (Apprentice Boys of Derry) という(プロテスタント系友愛団体組織一員でしたが、この(デリーという名称を含んだ)名称は誇りありましたプロテスタントユニオニストロイヤリスト (Loyalists、忠誠派)でも、当地出身者であれば自分たちを「デリーメン Derrymen」と呼んだものでした。それは、誰か興奮させてしまうようなことではなく誰かのことをデリー出身と言うことも、攻撃的な言葉取られるようなものではありませんでした。やがて、1960年代ロンドンとの結びつき弱めようとする共和派意図的なキャンペーン一環として都市名から「ロンドン」を削り落とすことが強調されるようになったのです。その結果ユニオニストコミュニティでは、名称の「ロンドン」の部分強調するようになっていきました」。

※この「歴史的な用例」の解説は、「デリー/ロンドンデリー名称論争」の解説の一部です。
「歴史的な用例」を含む「デリー/ロンドンデリー名称論争」の記事については、「デリー/ロンドンデリー名称論争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴史的な用例」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴史的な用例」の関連用語

歴史的な用例のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴史的な用例のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデリー/ロンドンデリー名称論争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS