昆楚大線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 昆楚大線の意味・解説 

昆楚大線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 00:36 UTC 版)

昆楚大線
各種表記
繁体字 昆楚大鐵路
簡体字 成楚大铁路
拼音 Chéngkūn Tiělù
発音: チョンクン ティエルー
英文 Guangtong–Chuxiong–Dali railway
テンプレートを表示

昆楚大線(こんそだいせん、中文表記: 成楚大铁路)は中華人民共和国雲南省昆明市大理市とを連絡する全長328kmの鉄道路線である。昆楚大線はその名の通り、昆明から楚雄を経由して大理を結ぶ。2018年7月1日に運行が開始[1]された。

中間駅

昆楚大線の中間駅は下記の通りである。

昆明南駅 - 昆明駅 - 楚雄駅 - 南華駅 - 雲南驛駅 - 雲南驛駅 - 大理駅

関連項目

  • 大麗線 - 大理から更に北に延びている路線。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  昆楚大線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昆楚大線」の関連用語

昆楚大線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昆楚大線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの昆楚大線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS