新巨兵海賊団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:50 UTC 版)
「海賊 (ONE PIECE)」の記事における「新巨兵海賊団」の解説
通し番号6番。船員5名。巨人国エルバフ出身の新世代の戦士達の海賊団。海賊旗はバイキング帽をかぶったドクロと、その下に剣が交差したマーク。船はバイキング船「ナグルファル」。かつては全員が七武海バギーの海賊派遣会社「バギーズデリバリー」に所属し、クラスSの稼ぎ頭だった。ドレスローザの一件後、バギーの元から脱退した。 ハイルディン 声 - 小山剛志、日比愛子(幼少期) 新巨兵海賊団船長。麦わら大船団6番船船長。元「バギーズ デリバリー」クラスSの傭兵。異名は「海賊傭兵」。 新世界「エルバフ」出身。81歳。誕生日は8月12日(ハ(8)イ(1)ルディ(2)ン)。身長22m。しし座。血液型XF型。好きな食べ物はミートボール。嫌いな食べ物はセムラ。 兜を被り髭を蓄えた男。全巨人族を束ね、かつて世界を震撼させた「巨兵海賊団」を復活させることを目指している。戦士としての誇りは高く、受けた恩は己の身を犠牲にしてでも返そうとする義理堅さを持つ。武器は棍棒や斧。笑い声は「ディガガガガ」。 63年前の少年時代はエルバフで修行に励んでいた。当時「羊の家」に身を寄せていたシャーロット・リンリンが冬至祭で食いわずらいを起こして巨人族の英雄ヨルルに重傷を負わせた際には、彼女に激しい怒りを露にしていた。 コリーダコロシアムの剣闘会出場者。Cブロックに出場し巨人族特有の圧倒的なパワーで出場者を次々と蹴散らし、ルフィと親しくなった闘牛ウーシーを倒した。しかしそのことでルフィの怒りを買い一撃で倒された。オモチャから元に戻ると、シュガーを気絶させたウソップの健闘を称え英雄として祭り上げた。「鳥カゴ」発動後はルフィのドフラミンゴ討伐に加勢し、マッハバイスと交戦する。マッハバイスの能力に苦戦し一旦は倒れるも、恩義を果たすため再び立ち上がる。全身の骨を砕かれながらも「英雄の槍」でマッハバイスを「鳥カゴ」まで吹き飛ばすことで勝利を収めるも、力を使い果たしその場に倒れた。その後、マンシェリーの「チユポポ」の効果で一時的に復活し、バルトロメオ達と共に収縮する「鳥カゴ」を押し出した。 ドレスローザから脱出する際は、海軍大将藤虎に立ち向かうルフィを捕まえて戦いを中断させ、彼を掴んだままヨンタマリア号へ続く連結橋を走り抜けた。 技一覧 英雄の槍(グングニル) 自身の命の力を込めた渾身のパンチ。 スタンセン 声 - 竹本英史 新巨兵海賊団船大工。 大きな口ひげを生やし、長い角が生えた兜を被った男。武器は大きな金槌。ハイルディンとは幼馴染。誕生日は5月27日(ご(5)つ(2)いな(7))。 シャボンディ諸島編で初登場。人間オークションに出品されていたが、レイリーによって解放された。表紙連載『押し掛け麦わら大船団物語』で、ハイルディンの仲間として再登場。 ゲルズ 声 - 桑谷夏子 新巨兵海賊団船医。 新世界「エルバフ」出身。75歳。誕生日は2月25日。身長17m。うお座。血液型S型。好物はハンバーグ、マカロン。 毛皮のコートを羽織った長髪の女性。武器は斧。63年前はエルバフに住んでおり、当時エルバフにいたリンリンとは親しい間柄だった。 ロード 新巨兵海賊団航海士。 口元にマフラーを巻き、マントを羽織った男。右目を前髪で隠している。武器は長剣。63年前の冬至祭の少し前に生まれた。誕生日は2月19日(ロード・ウォリアーズ→プロレスの日)。 ゴールドバーグ 新巨兵海賊団コック。 恰幅のよい体型で地肌にサスペンダーとマントを纏った男。武器は棍棒で、顔がある盾を構えている。63年前の冬至祭の少し前に生まれた。誕生日は5月11日(ゴ(5)ー(1)ドバー(1)グ)。
※この「新巨兵海賊団」の解説は、「海賊 (ONE PIECE)」の解説の一部です。
「新巨兵海賊団」を含む「海賊 (ONE PIECE)」の記事については、「海賊 (ONE PIECE)」の概要を参照ください。
- 新巨兵海賊団のページへのリンク