故障との闘いとは? わかりやすく解説

故障との闘い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 01:30 UTC 版)

エルヴェ・モロー」の記事における「故障との闘い」の解説

順調にキャリア重ねているかに見えたモローだったが、その陰では故障悩まされる日々続いていた。2004年には踵の手術を受けた。踵の故障4年間にわたってモロー苦しめていたもので、これ以上無理はできない手術踏み切りその後1年間も踊ることができない状態であった最初1か月は足を地面につけることもできず、5か月間の軽いリハビリテーション経て次の6か月負傷した部分だけではなく全体筋肉衰え回復させる訓練取り組んだバレエ団離れて過ごした時期について、モロー自身は「精神的にもつらい日々だった」と回顧していた。その期間内モローは「ダンサーとして何をやりたいのか、どんな方向進みたいのか」という点について考察深めていた。このときの負傷は、特段後遺症も残らずに治癒し2004年12月フォーサイス振付『パ/パーツ』が復帰舞台であった。モロー舞台への復帰嬉しこととしながらも、不安があったといい「ダンサーにとって脚の手術はとても大きなこと。もとの状態に完全に戻るまでは少し怖かったです」とインタビュー答えていた。 次にモロー襲ったのは、膝の故障であった2009年から3年わたって痛みに耐えつつも身体のトレーニング行い精神的に絶望感を味わうなど気持ち浮き沈み経験したという。そのような状況の中で、モローは膝のリハビリ並行して映画学校にも通っていた。モローによれば、もうダンス終わりだという思いから以前から興味抱いていた演出を学ぶことにしたとのことであった。2か月学校通ってみていろいろと興味深いことを学んだモローであったが、当時33歳の彼がその後4年勉強してみても映画の仕事就けるのか、そもそも適性があるのかという疑問浮かんできた。そのうち膝の具合快方向かったため、映画学校には通わなくなった。この時期に膝の問題から離れて別のことを考えるのが、彼の身体にとって結局良い結果もたらしたモロー自身も「ダンスから一度離れることで、また自然にダンス対す自分情熱を見つけることができたわけです」と述懐していた。 モロー当時芸術監督ブリジット・ルフェーヴルfr:Brigitte Lefèvre)と相談した上でアデュー引退公演意図して2012年5月3年ぶりの舞台としてヴァルツ版『ロミオとジュリエット再演出演した。しかし、舞台で踊っているうちに膝の調子だんだんとよくなってきたため、アデュー公演撤回し現役ダンサーとして踊り続けることを選んだモローは「これから自分いまから楽しみです」と、再び開けてきた未来への希望語っていた。モロー実績に対して2014年フランス政府より芸術文化勲章シュヴァリエ授与された。

※この「故障との闘い」の解説は、「エルヴェ・モロー」の解説の一部です。
「故障との闘い」を含む「エルヴェ・モロー」の記事については、「エルヴェ・モロー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「故障との闘い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「故障との闘い」の関連用語

故障との闘いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



故障との闘いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエルヴェ・モロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS