成明高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 14:59 UTC 版)
「BAMBOO BLADEの登場人物」の記事における「成明高校」の解説
鈴城以下の女子剣道部員の名前はアニメ版で登場したもの。 林 忠明(はやし ただあき) 声 - 小川真司 剣道部顧問。教士七段の実力者。前年度まで有名無実だった剣道部の強化のために顧問に招かれ、厳しい指導方針で部員に恐れられている。 幼少の頃はひ弱ないじめられっ子で、それを見かねた父親に無理やりやらされる形で剣道を始めた。当初はそんな父親に反発していたが、剣道の道具一式の値段を知ったことで「高い道具を無駄にしない」という動機から一転して剣道に打ち込むようになった。 退部者が絶えないことから自身の方針に疑問を持ち始めていたが、室江高との練習試合で自己を再確認する。 エピローグでは妃龍旗大会の審判を務めた。 小川 芽衣(おがわ めい) 声 - 名塚佳織 1年。身長152cm。通称「メイ」。気弱で小柄な少女。 友人との付き合いで剣道部に入部した が、厳しい練習に付いて行けず当初は退部を決意していた。しかし、室江高との練習試合でタマキと出会い触発され、思いとどまる。練習試合では次鋒。 ごはんはあまり食べられないが、ケーキならいくらでも食べられる。料理も好きで、料理部に入ろうと考えたこともあった。 小田島 礼美(おだじま れいみ) 声 - 中原麻衣 1年。身長158cm。通称「レイミ」。写真部。ミヤミヤとは中学の同級生であり、恋愛絡みで何やら因縁がある素振りを見せていたが、実際にはただのミヤミヤのストーカーで、部屋に写真を飾ったり等身大パネルを作ったりなど相当惚れ込んでいる。ミヤミヤを追いかけるきっかけは、中学時代に、生徒会長松木を巡っての一件による。 不良の男友達が複数おり、ユージをミヤミヤの彼氏と誤認したときは、彼らを使ってユージを襲わせようとした。 ミヤミヤの可愛さと格好よさを世間に知らしめるべく、おかめテレビの人気番組『熱血バニッシュ学園』に彼女の写真を投稿。これが桃竜学院や六文女子高校などを巻き込むことになる。 アニメ版での異同他 第25話で、これまで彼女が蒐集したミヤミヤの試合のビデオや写真が、図らずもミヤミヤと東がキャリー対策を練るのに一役買う事となる。 ノゾミ 声 - こじまかずこ 1年。フルネームは不明。 メイの友人で剣道部に所属しており、退部をほのめかしていたメイを止めようとしていた。しかし、室江高校との練習試合の当日、逆に自らが退部する。 鈴城 声 - 阪田佳代 女子剣道部員。室江高校との練習試合では大将。 川口 声 - 藤葉愛香 女子剣道部員。室江高校との練習試合では副将。 野村 声 - 中村知子 女子剣道部員。室江高校との練習試合では中堅。 高橋 声 - 浅倉杏美 女子剣道部員。室江高校との練習試合では先鋒。
※この「成明高校」の解説は、「BAMBOO BLADEの登場人物」の解説の一部です。
「成明高校」を含む「BAMBOO BLADEの登場人物」の記事については、「BAMBOO BLADEの登場人物」の概要を参照ください。
- 成明高校のページへのリンク