惡寒とは? わかりやすく解説

9784087440096

別表記:4087440095、悪寒

書籍タイトル:

悪寒

出版社:

作者:

伊岡瞬

出版日:

2019-08

ページ数:

432

説明:

大手製薬会社社員藤井賢一は、不祥事責任を取らされ、山形系列会社飛ばされる鬱屈した日々を送る中、東京で娘と母と暮らす妻の倫子から届いたのは、一通不可解なメール。“家の中トラブルありました数時間後、倫子傷害致死容疑逮捕した警察から知らせが入る。殺した相手は、本社常務だった―。単身赴任中に一体何が?絶望果て真相胸に迫る渾身の長編ミステリ

お‐かん〔ヲ‐〕【悪寒】

読み方:おかん

発熱時などの、ぞくぞくとする寒け。「背筋に—が走る」

「悪寒」に似た言葉

悪寒

読み方:オカン(okan)

急に熱が出はじめたときに起こる、ぞくぞくとした寒け


悪寒

作者田村俊子

収載図書田村俊子作品集 第1巻
出版社オリジン出版センター
刊行年月1987.12


悪寒

作者葉山夕子

収載図書玉石破片
出版社フーコー
刊行年月2005.11
シリーズ名フーコー短編小説傑作選


悪寒

読み方:オカン(okan)

作者 永井荷風

初出 明治42年

ジャンル 小説


悪寒

読み方:サムケ(samuke)

作者 田村俊子

初出 大正1年

ジャンル 小説


悪寒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 17:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Chills
分類および外部参照情報
ICD-10 R50.0
ICD-9-CM 780.64
MedlinePlus 003091
Patient UK 悪寒
MeSH D023341
テンプレートを表示

悪寒(おかん)とは、全身がぞくぞくとする不快な寒けのこと。発熱初期に感じ、ふるえが伴うこともある(悪寒戦慄身震い)。

転じて、嫌な予感がするときなどに感じる独特の雰囲気を悪寒と呼ぶことがある。

原因

悪寒は通常、インフルエンザなどの炎症性疾患によって引き起こされる[1]。悪寒戦慄は菌血症などの重要な症候となっている[2]

程度

体のふるえは、上着を羽織りたい程度の寒気(Mild chills)、厚い毛布を羽織りたい程度の悪寒(Moderate chills)、厚い毛布を羽織っても全身が震える程度の悪寒戦慄(Shaking chills)に分けられる[2]寒気(chilly)、悪寒(chill)、悪寒戦慄(shaking chill)に分けることもある[3]

脚注

  1. ^ Stan Tian (2015年4月30日). “The Main Flu Symptoms Fever, Aches and Chills”. Healthguidance.org. 2016年5月12日閲覧。
  2. ^ a b 佐藤 昭裕「血液培養」 東京医科大学病院 感染制御部・感染症科、2022年3月19日閲覧。
  3. ^ 玉城 和光「腫瘍熱について」 沖縄医報 Vol.46 No.8 2010、2022年3月19日閲覧。

関連項目

外部リンク


「悪寒」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「惡寒」の関連用語

惡寒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



惡寒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの悪寒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS