山形高等学校 (旧制)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山形高等学校 (旧制)の意味・解説 

山形高等学校 (旧制)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 08:32 UTC 版)

山形高等学校
創立 1920年
所在地 山形県南村山郡東沢村
(現・山形市
初代校長 三輪田輪三
廃止 1950年
後身校 山形大学
同窓会 ふすま同窓会

旧制山形高等学校 (きゅうせいやまがたこうとうがっこう) は、山形県南村山郡東沢村(現在の山形市)に設立された官立旧制高等学校

概要

  • 改正高等学校令に基づき官立の三年制高等学校として設立され、高等科 (文科・理科) を設置した。
  • 第二次世界大戦後の学制改革により新制山形大学に包括され、文理学部 (現 人文学部・理学部) の母体となった。
  • 同窓会は 「ふすま同窓会」 と称し、旧制 (山形高)・新制 (山形大学文理学部・人文学部・理学部) 合同の会である。同窓会名・校章に使われた 「ふすま」 は、地元の鳥海山固有種の高山植物 「チョウカイフスマ」(鳥海衾、Arenaria merckioides var. chokaiensis)を指す。

沿革

山形高等学校校門(1938年)
山形高等学校学寮(1938年)
  • 1920年4月17日 - 山形高等学校設置。
  • 1920年8月2日 - 第1回入学式。
  • 1920年9月4日 - 仮校舎 (山形中学校校舎) で授業開始。
  • 1920年10月5日 - 創立祝賀会開催。
  • 1921年1月 - 南村山郡東沢村 (のちの山形市小白川町) の新築校舎に移転。
  • 1921年4月 - この年から 4月入学に変更。
  • 1921年11月 - 学寮にて賄征伐事件。
  • 1922年10月5日 - 第1回学寮記念祭 (以後毎年 10月5日に挙行)。
  • 1923年3月 - 第1回卒業。
  • 1924年5月17日 - 校舎落成式挙行。
  • 1925年4月 - 学寮調理部、自営に変更。
  • 1928年6月 - 同盟休校事件発生。
  • 1936年9月 - 校旗制定。
  • 1938年4月 - 校歌制定 (島村盛助[苳三] 作詞、大中寅二 作曲)。
  • 1945年5月 - 軍医学校が構内に疎開 (- 1945年9月)。
  • 1948年5月 - 東北大学評議会にて、二高・山形高を合併する決議。
  • 1948年7月 - 東北大学への合併を断念。
    • 文部省の方針に従い、山形県内の旧制高等教育機関と共に新制大学設立となった。
  • 1949年5月 - 国立学校設置法により新制山形大学設置。
    • 文理学部の母体として包括される。
  • 1950年3月 - 旧制山形高等学校、廃止。

歴代校長

  • 初代 - 三輪田輪三 (1920年4月 - 1926年3月)
  • 第2代 - 葉山万次郎 (1926年3月 - 1930年4月)
  • 第3代 - 久保良澄 (1930年4月 - 1935年9月)
  • 第4代 - 石井忠純 (1935年9月 - 1936年9月)
  • 第5代 - 佐野保太郎 (1936年9月 - 1941年4月)
  • 第6代 - 西沢富則 (1941年4月 - 1944年11月)
  • 第7代 - 日野月明喜 (1944年11月 - 1947年10月)
    • (校長事務取扱者)柳原吉次 (1946年11月 - 1947年10月)
  • 第8代 - 高橋里美 (1947年10月 - 1948年7月)
  • 第9代 - 北岡馨 (1948年7月 - 1950年3月)
    • 新制山形大学文理学部 初代学部長 (1949年5月 - )

校地の変遷と継承

山形高等学校全景(1938年)

1920年の創立当初は山形県立山形中学校 (現・山形県立山形東高等学校) の校舎を間借りした。翌1921年1月に、南村山郡東沢村の校舎が竣工し、移転した。1931年4月以降は学校の所在地を山形市小白川町としているが、同じ校地であり、学校の廃止まで維持された。小白川校地は後身の新制山形大学文理学部に引き継がれた。

エピソード

第二次世界大戦中、日本でも、都内にあった理化学研究所原子爆弾が開発され、戦況の悪化に伴い、理化学研究所が疎開した。その疎開先が旧制山形高等学校であり、当地でも人知れず研究が行われたとの事である。

著名な出身者

政界

官界

財界

学界

文学

体育

関連書籍

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形高等学校 (旧制)」の関連用語

山形高等学校 (旧制)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形高等学校 (旧制)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形高等学校 (旧制) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS