宮城県道163号西古川停車場清水線
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年9月) |
宮城県道163号西古川停車場清水線(みやぎけんどう163ごう にしふるかわていしゃじょうしみずせん)は、かつて宮城県大崎市のJR陸羽東線 西古川駅と国道47号とを結んだ一般県道である。2019年(平成31年)3月29日に宮城県道162号西古川停車場下狼塚線と統合され、新たに宮城県道162号清水下狼塚線となった。
路線概要
- 実延長:5,280.7 m
- 起点:西古川駅
- 終点:宮城県大崎市古川清水
通過する自治体
- 宮城県
- 大崎市
接続する道路
重複区間
- 宮城県道162号西古川停車場下狼塚線(西古川駅 - 大崎市古川新堀)
周辺
- 大崎市立西古川小学校
- 東大崎駅
関連項目
固有名詞の分類
宮城県道 |
宮城県道114号角田柴田線 宮城県道113号船岡停車場線 宮城県道163号西古川停車場清水線 宮城県道168号池月停車場線 宮城県道・福島県道101号丸森梁川線 |
- 宮城県道163号西古川停車場清水線のページへのリンク