宇宙警察関連とは? わかりやすく解説

宇宙警察関連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 10:57 UTC 版)

ケロロ軍曹の登場人物一覧」の記事における「宇宙警察関連」の解説

ポヨン 声 - おみむらまゆこ(第60話までは麻績村まゆ子名義宇宙警察官。アンドロメダ恒星派出所勤務階級巡査長身長は154cm、体重は48kg、誕生日8月30日おとめ座キャッチフレーズは「疑わしきはすべて検挙横暴捜査」(原作76話での台詞であり、原作第11.5巻で公式にキャッチフレーズとされた)。不祥事が続く宇宙の平和を日々守り続けている。語尾に「ポヨ」とつけて会話する登場の際は超空間から回転しながら登場するが、かなりの時間がかかり、ドラマCDでは早送りアニメでは省略されたこともある。超過勤務税金の無駄と仕事途中で帰っていく。アニメでは400年前婆胃歯亜痔用乃助と「桜吹雪宇宙警察官」として闘っている(第148Bパートより)。原作145話で家近所宇宙交番設置され、そこで勤務している。また、エンディングでは「ポヨン」とクレジットされる時と、「ポヨンちゃん」とクレジットされる時がある。ポヨン変身宇宙桜吹雪ポヨンアニメ148Bパート登場。金シャリ太刀変身したポヨン400年前銀シャリ太刀持った婆胃歯亜 痔用乃助捕まえた。またこの姿になると江戸弁混じりになる(語尾ポヨのまま)。 科学特別捜査原作145話・アニメ334Bパート登場巨大化(実は小さくしたのちに巨大化したので変わっていない)したケロロ宇宙侵略78条『巨大化の項』で取り締まるため警視スプーン変身したポヨンアニメではスプーンクルル奪われている。 婦女警官地球宇宙交番設置され地球で主に活動するようになったポヨン地球人形態普通の婦女警官の姿で顔つきから髪型まで変っており見た目は完全に別人である。が、口調までは直らないようで「ポヨと言わないように、この姿の時は言葉最後一度区切って普通の喋り方に直すアニメでは宇宙交番設定がないが、超空間からこの姿で登場している。 ポヤン 声 - 谷井あすか ポヨン似ている宇宙警察官で、語尾に「ポヤ」をつけて話す。階級巡査ポヨン部下地方巡回担当。主に宇宙人街パトロールをしている。初登場アニメ106話だが、4代目OPアニメーションにも登場その後原作逆輸入された。宇宙警察官は全員女性似たような格好をしている。 地球人形態ではポヨンの髪が長めから短めになっているのに対し、ポヤンの髪は短めから長めになっている。 ケロロに対して「また面倒なこと起こした豚箱ぶち込むポヤ」と発言するなど、口が悪い。 ジェシカ・ハーピィ 声 - 篠原恵美 アニメ第78話登場宇宙インターポール1級特殊捜査官ヴァイパー遠い親戚)を追いかけていた。 宇宙警視Kうちゅうけいしケー) 声 - 黒田崇矢 アニメ212Bパート登場。危険とロマンス愛す宇宙警視。高い変装能力を持つ。556同様、特撮ヒーローのような姿に変身するともできる556の「癒着に対して粘着」であり、変身にかかる時間は0.0002ナノセコンド変身時、アルファベット「K」ポーズをとる)。武器としてビーム手錠」を使う。 ナメンニャ捜査官(ナメンニャそうさかん) 声 - 政宗一成 アニメ224話で登場宇宙科学捜査研究所所属捜査官。頬の部分にある長い2本のひげや首につけている鈴など、思わせる外見特徴だが、声は夏美によると「渋くていい声」だという。キラキラしたものが苦手で、都合の悪い場面になると立ったまま寝る。 クロモ 声 - 千々和竜策 アニメ332Bパート登場宇宙警察特務機関属す特務捜査官宇宙手配犯のダレレを追って捜査に来た。特務捜査官は「宇宙捜査協定」により軍人より高い地位にあり、彼らの捜査軍紀よりも優先されるため、軍人に対して有無を言わせず捜査協力させることができる(協力しなければ逮捕も可能)。その高い地位のため態度極めて傲慢で、ギロロによると特務機関は「手段選ばぬ汚いやり方で有名」とのことである。

※この「宇宙警察関連」の解説は、「ケロロ軍曹の登場人物一覧」の解説の一部です。
「宇宙警察関連」を含む「ケロロ軍曹の登場人物一覧」の記事については、「ケロロ軍曹の登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宇宙警察関連」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙警察関連」の関連用語

宇宙警察関連のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙警察関連のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのケロロ軍曹の登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS