十三人衆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:14 UTC 版)
「新SD戦国伝 機動武者大戦」の記事における「十三人衆」の解説
黒蝙蝠<クロヘンプク>(ガンダムMk-II) 特殊部隊隊長で、十三人衆の頭目。天宮を乗っ取り自らを国主になろうとする野心を持っていた。覇道武者に闇の三権化の魂を吸収させることを提案した。 天宮を憎悪し、光と闇の共存は不可能と考えている。 紅蛇蝎<ベニダカツ>(リグ・コンティオ) 炎魔隊隊長。性格は短気で、荒い。かつて黒蝙蝠と戦ったことはあるが負けている。 氷鎌<ヒョウレン>(イフリート) 氷魔隊隊長。クールな性格。冷たい視線で威圧して、部下達を服従させている。冷たい物にこだわりを持つが、熱い物は苦手。 幻牙怒僧<ゲンガオゾ>(ゲンガオゾ) 雷撃隊隊長。斬首とは仲が良く、部下と共に飲みに行くこともある。趣味は背中につけてある太鼓を鳴らすことだが、鳴らすと雷雨もやってくる。 斬首<ザンネック>(ザンネック) 風撃隊隊長。斬首とは仲が良く、部下と共に飲みに行くこともある。 乱飢龍<ランキリュウ>(ドッゴーラ) 水魔隊隊長。水中戦を得意としている。冷静沈着で文武両道を重んじる。隊員を大事に扱うため部隊の結束は固い。 銀翼<ギンヨク>(ジオング) 空魔隊隊長。卑怯な性格。全身が金属製のカラクリで構成されている為、鉄機武者に近い所を持つ。 輪入道<ワニュウドウ>(ジャバコ) 陸戦隊隊長。親分肌の持ち主で、部下を率いて先陣を取る。 隼天狗<ハヤブサテング>(メッメドーザ) 武闘隊隊長。好戦的で戦う相手を探している。 艶麗<エンレイ>(ゴトラタン) 武装隊隊長で女性。気が強く神経質で、身だしなみに厳しい。また、ブランド好き。故郷の覇道国を愛しており、天災の原因を作った天宮を憎んでいる。蜃鬼狼とは仲が悪い。 虎狼角<コロウカク>(グフ) 妖魔隊隊長。唸り声を上げたりする。巨大で虎の顔を持つが、この姿は変幻した姿で本来の姿は虎柄のグフ。一時期頑駄無軍団に入り影虎丸< カゲトラマル >と名乗り、主人公の必殺技と機動武者の情報を収集し、砂アリ地獄で消息を絶ち覇道闇軍団と合流。終盤はこの姿で戦うことが多い。 斬鬼<ザンキ>(ギラ・ドーガ(サイコミュ試験型)) 忍者隊隊長。行動的で、執念深い性格の持ち主。 艶麗とは共に登場することが多く、何かと気遣っている。爆流頑駄無に「薄汚いネズミ」と言われた時は殺意を出していた。 蜃鬼狼<シンキロウ>(リグ・シャッコー) 呪術隊隊長。彗仙を操り、その影で副官を名乗っていた。オカマ口調で、艶麗とは仲が悪い。
※この「十三人衆」の解説は、「新SD戦国伝 機動武者大戦」の解説の一部です。
「十三人衆」を含む「新SD戦国伝 機動武者大戦」の記事については、「新SD戦国伝 機動武者大戦」の概要を参照ください。
- 十三人衆のページへのリンク