頑駄無軍団とは? わかりやすく解説

頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 08:51 UTC 版)

SD頑駄無 武者○伝」の記事における「頑駄無軍団」の解説

二代目大将軍家の組織から存続。 超大砲機動武者 坐目留併米巣<ザメルベース>(ザメル天宮機動武者夢者遊撃隊が是断の門へ突入するために使用した砲台

※この「頑駄無軍団」の解説は、「SD頑駄無 武者○伝」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「SD頑駄無 武者○伝」の記事については、「SD頑駄無 武者○伝」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 10:21 UTC 版)

新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の記事における「頑駄無軍団」の解説

天宮の国の武者達。

※この「頑駄無軍団」の解説は、「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の記事については、「新SD戦国伝 伝説の大将軍編」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/14 15:03 UTC 版)

ムシャ戦記 光の変幻編」の記事における「頑駄無軍団」の解説

ファーストガンダム大将軍ガンダム) 頑駄無軍団の長。カスタム戦馬白鋼王合体してカスタム大将軍としてカスタム武装する驚異的な戦闘能力有する武器神刀天空丸と黒鉄軍配、討魔弓。カスタム大将軍のみ大目ハイパーバズーカ龍馬ファング使えるカードゲーム「モビルパワーズ」では漫画を手がけた神田書き下ろしイラストとして登場しポイントは「12」と高めに設定されている。 漫画版では旅をしていた時に重傷陥ったウィングゼロの事を助けた事があり、その時に心の玉を使った。この心の玉はそれ以来ウイングゼロにとって命の源となったBB戦士 No.199。白鋼王は他のカスタム武者にも合体させることができる。 将頑駄無ウィンドトールギスIII大将軍側近。討魔光刃隊(機動烈士隊)に指示を出す。 お絹 機動烈士隊の世話係務め女性地下金脈採掘場働かされていたところを烈士隊に助けられたことと羽丸がウイングゼロであることを最初に知ったことから、烈士隊で働き始める。 ウイングゼロの妹・綾乃瓜二つであることから、復讐鬼であるウイングゼロお絹には、優しいところを見せ天魔大帝降臨を防ぐべく、綾乃扮したこともあった。 綾乃 ウイングゼロの妹で巫女天魔軍団殺されたと思われていたが、天魔大帝降臨させるための生贄として捕らわれ巨大からくり武者動力源にもされた。最終的には、お絹助けられる

※この「頑駄無軍団」の解説は、「ムシャ戦記 光の変幻編」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「ムシャ戦記 光の変幻編」の記事については、「ムシャ戦記 光の変幻編」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 17:40 UTC 版)

SD頑駄無 武者○伝III」の記事における「頑駄無軍団」の解説

武侍丸<ブシマル>ストライクガンダム頑駄無流正段抜刀派の正統後継者である武者荒鬼頑駄無の子孫。 必殺技頑駄無流正段抜刀奥義 一刀両断翔逐敗。 武器一刀、追竹火、狽、余クナイBB戦士 No.249。この商品胸部分には、パワーアップ形態胸部鎧を取り付ける為と思われる穴が空いていたが、パワーアップ形態発売されなかった。 鉄板丸<ブリキマル> 頑駄無流機王派のNEO鉄機武者天宮工場、具和殿輪亜駆守を警護している。全身武器装備しているが、真の力は鎧を排除した規制解除活性化形態(アクティベイトモード)で発揮する破城鎚戦車形態(クラッシュタンクモード)にも変形可能。必殺技頑駄無流機王派奥義 断突。 武器は木鍛刀BB戦士 No.250。 ドンちゃん / 努貫丸<ドッカンマル>工廠で働く鎧職人(よろいマイスター)。呼突誇工具(コツコツール)を装着して怒貫丸となる。必殺技粉砕万力(クラッシュバイス)形態放つ勧善武運開 場覧化乱(バランバラン)。 武器実久ヤットコハンマー、必図金槌試験武具<チェックウェポン>。 BB戦士 No.253。武零斗頑駄無部品流用されている。

※この「頑駄無軍団」の解説は、「SD頑駄無 武者○伝III」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「SD頑駄無 武者○伝III」の記事については、「SD頑駄無 武者○伝III」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:14 UTC 版)

新SD戦国伝 機動武者大戦」の記事における「頑駄無軍団」の解説

月影頑駄無<ツキカゲガンダム> 主人公接近戦を得意とする獅子形態変形できる飛燕頑駄無<ヒエンガンダム> 主人公。術法戦を得意とする飛行形態変形できる龍虎頑駄無<リュウコガンダム>武者精太頑駄無主人公中距離戦を得意とするケンタウロス形態変形できる。なお、3人の主人公の中で、唯一BB戦士組み換え再現可能。 たまやの頑巨砲<ガンキャノン>ガンキャノン花火師不良にからまれていたところを主人公助けられるのっそり頑戦車<ガンタンク>ガンタンク花火師不良にからまれていたところを主人公助けられる

※この「頑駄無軍団」の解説は、「新SD戦国伝 機動武者大戦」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「新SD戦国伝 機動武者大戦」の記事については、「新SD戦国伝 機動武者大戦」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 14:06 UTC 版)

新SD戦国伝 七人の超将軍編」の記事における「頑駄無軍団」の解説

剣聖副将軍流星 烈空頑駄無出世した姿。武器は翼心丸と邪射<ジーバード>。 隠密副将軍月光 烈破頑駄無出世した姿。武器は邪封丸と強爆銃<ストロンググレネード>。 新生将頑駄無 頑駄無真駆参出世した姿。武器は参叉のと目牙光銃メガビームガン>。

※この「頑駄無軍団」の解説は、「新SD戦国伝 七人の超将軍編」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「新SD戦国伝 七人の超将軍編」の記事については、「新SD戦国伝 七人の超将軍編」の概要を参照ください。


頑駄無軍団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 21:11 UTC 版)

SD戦国伝 武者七人衆編」の記事における「頑駄無軍団」の解説

大将軍総大将とする光の武者軍団将頑駄無武者七人衆中核に、突忍軍団・火忍軍団下忍軍団などから構成される

※この「頑駄無軍団」の解説は、「SD戦国伝 武者七人衆編」の解説の一部です。
「頑駄無軍団」を含む「SD戦国伝 武者七人衆編」の記事については、「SD戦国伝 武者七人衆編」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「頑駄無軍団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「頑駄無軍団」の関連用語

頑駄無軍団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



頑駄無軍団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSD頑駄無 武者○伝 (改訂履歴)、新SD戦国伝 伝説の大将軍編 (改訂履歴)、ムシャ戦記 光の変幻編 (改訂履歴)、SD頑駄無 武者○伝III (改訂履歴)、新SD戦国伝 機動武者大戦 (改訂履歴)、新SD戦国伝 七人の超将軍編 (改訂履歴)、SD戦国伝 武者七人衆編 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS