動詞・助動詞とは? わかりやすく解説

動詞・助動詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 03:05 UTC 版)

沖縄對話」の記事における「動詞・助動詞」の解説

うやびらん - ございます。(中古日本語「~や侍らん」) なとーる - なった、なっておる ふく - 鳴く。(中古日本語「吹く」) みいゆる - みえます

※この「動詞・助動詞」の解説は、「沖縄對話」の解説の一部です。
「動詞・助動詞」を含む「沖縄對話」の記事については、「沖縄對話」の概要を参照ください。


動詞・助動詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:32 UTC 版)

ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の記事における「動詞・助動詞」の解説

アガラス:蒸す。国頭語で「蒸し上げる」の意。アガラサーは蒸しパンのこと。 カナサン:愛している。古代日本語の「愛(かな)しい」の琉球語形。名詞形は「カナサ」。方言としての語尾でのみ用いられ、「かなしい」という標準語形では使用されないシカス:あやす、なだめる。(男が女を)おだてる転じてナンパする。語源古代 - 中世日本語の「賺す(すかす)」。 シカマス:びっくりさせるびっくりしたは「シカンダ」。中世日本語の「顰ます(しかます)」(=顔を顰めるの意)より。 シワス:心配する。気に病む語源は「世話す」からの転訛。「シワサンケー」という言い回しは「くよくよするな」という意味でよく使われるスグル:殴る。「スグラリンドー殴られるぞ)」は「殴るぞの意味正式にはスグインと言う国頭語の「クンスグルン」(ぶん殴る)から転じた。 チレル:キレる。「えー、そんなにちれんけー」は「おいおいそんなに怒るなよ」。 チャラメカス:(野菜などを油で)炒める。「ちょろまかす」の訛りで、本来は「適当にごまかす」の意。 チバル:気張る頑張る。「チバリヨー!」は「頑張れよ!」。 チンチキル:つねる。 ドゥマンギル:びっくりする古代日本語魂消るたまぎる)」より。 トゥルバルぼうっとする。 ニリル(だりる):面倒くさがる。ニリーサーは面倒くさがり屋。 バッペーテル:間違っている。ファッション感覚などが普通とずれているような勘違いを指す表現にも使う。 ヒンギル:逃げる。 ユクル休憩する一服する語源は「ゆっくりする」。 ワジル:怒る。「ワジワジーする(イライラ)する」の略。 以下は標準語にも存在するが、沖縄では異なった意味で使われる動詞である。 カム(噛む):食べる。「イッペーカメー」は「たくさん食べなさい」。 シナス死なす)・クルス(殺す):痛い目にあわせるぼこぼこにする関西使われる「しばく」とほぼ同義。「タックルサリンドー」は「叩き殺されるぞ(ぶち殺すぞ)」という意味の凄み言葉である。 ヒザマヅク正座するアワテル:急ぐ。「慌てる」という意味だが、使い方微妙に間違っている[独自研究?]。 アルク(歩く):(〜を)する。漁師のことをウミアッチャー(海歩き人)と呼んだり、職業を訊かれて「公務員歩いています」といった表現用いられるアルカス(歩かす):(自動車を)運転するアゲル:(人が何かを自分に)くれる。もらえる。「え、これあげるの?」は「いただいていいんですか?」の意。 アマル:(時が)過ぎる。「(時間経過してなお)余る」の意。「半年余る」は「半年(以上)経った」。 〜きれる:可能を意味する助動詞として使われる。「ヒージャー食べきれる?」と聞かれ場合食べられるではなく山羊料理が苦手ではないか尋ねているのである。 〜させる:第三者に何かをしてもらうこと。使役助動詞であることに変わりはないが、沖縄では目上に対してもこの表現使われるため、他府県の者には非常に尊大に聞こえる(例:「歯医者入れ歯作らせる」)。

※この「動詞・助動詞」の解説は、「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の解説の一部です。
「動詞・助動詞」を含む「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の記事については、「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「動詞・助動詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「動詞・助動詞」の関連用語

動詞・助動詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



動詞・助動詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの沖縄對話 (改訂履歴)、ウチナーヤマトグチの語彙一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS