創遊学園の生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:51 UTC 版)
「これはゾンビですか?」の記事における「創遊学園の生徒」の解説
織戸 闘莉王(おりと とぅーりお) 声 - 吉野裕行 / 高橋伸也 ツンツンの茶髪で眼鏡を掛けたクラスメイト。歩の保育園の頃からの幼馴染で三原とも幼少のころからの付き合い。サッカー好きな親から闘莉王という名前をつけられたと三原の口から語られている。 我欲に素直であり、ユーやハルナに着てもらうためにメイド服を用意するほどの行動力を持つ。アイドルの情報やインターネットの情報操作などもお手のもの。校内の全女子生徒の名前と顔を覚えているほど無類の女好きである。おちゃらけた性格で、歩には相当ウザがられており、他の女子生徒からの評判もすこぶる悪い。 幼馴染である歩にさえ下の名前を忘れられる不憫な人物。しかし織戸本人は(人間的な意味で)歩に惚れこんでいるとしており、歩が日本に残ったのは織戸がいたからともとれる発言もあり、両者共になんだかんだで信頼は厚い。 前述の通り欲望に素直な性格であるためピュアな心を探していたメレンゲに目をつけられメガロに変えられてしまう。 平松 妙子(ひらまつ たえこ) 声 - 山口理恵 ヒロインの一人。歩のクラスメイト。つながり自体は薄いが、歩の幼馴染でもある。 結んだ髪を胸の前に左右に垂らした、おさげ髪の心優しい美少女。人と目を合わせて話すことが苦手で、あまり積極的に話をするタイプではなく、セリフも三点リーダ(…)がかなり多い。ヒロインの中では唯一と言っていい一般人であり、色恋話に赤面したりネネの同人誌に涙するなど純真な心の持ち主である。おとなしめの性格ゆえに運動は苦手であるが、それ以外は勉強も料理も得意で学年トップの成績や百人一首の大会の優勝経験を持ち、記憶力には自信がある。また、パソコンを自作したり将棋やビリヤードも上級者である万能人間。映画も嗜むが、ホラー系が苦手で、特にゾンビが嫌い。 過去のある出来事をきっかけに優しい性格の歩に好意を抱いているが、時折見せる奇行を見て、変だと思うこともある。学校祭を契機に歩との距離を徐々に縮めており、歩にとってはユーと同等に安心できる人物になっている。女王戦後にヴィリエの存在が世界に公表されそれがいままで自分達が知らなかった歩達の住んでいた世界だと知り18巻のとある出来事でヴィリエの女王に奉られ、「歩の住む世界」で生きていくために引き受け女王となる。 三原 かなみ(みはら かなみ) 声 - 美名 トモノリのクラスメート(テレビアニメ版では歩のクラスメート)で女子バスケ部員。腰にまで届く茶髪のロングヘアに、そこそこ背が高く少し大人びた雰囲気を持った美少女。明るくハキハキとした、ムードメーカーでもある。ぬいぐるみなど、可愛いものが好きという一面を持っていて部屋一面に可愛いぬいぐるみが散乱している。歩とはなかなか馬が合わないが、人を気遣う一面には好感を持つほか、織戸が「ウザ気持ち悪い」という認識は一致している。真っ直ぐで真面目なサラスとはお互いに反発し合っていて仲が悪い。 さばさばした性格から交友関係が広いが、やや短気な一面もある。幼少期のあることがきっかけで、織戸に好意を抱いている。
※この「創遊学園の生徒」の解説は、「これはゾンビですか?」の解説の一部です。
「創遊学園の生徒」を含む「これはゾンビですか?」の記事については、「これはゾンビですか?」の概要を参照ください。
- 創遊学園の生徒のページへのリンク