乙_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乙_(お笑いコンビ)の意味・解説 

乙 (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 04:23 UTC 版)

(おつ)は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ2014年7月頃より実質的にコンビでの活動を休止している。

メンバー 島山ノブヨシ
西田ライヘイ
結成年 2009年
解散年 2014年
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2009年6月 - 2014年7月
出身 ワタナベコメディスクール10期
出会い 養成所
現在の活動状況 ライブなど
芸種 漫才
現在の代表番組 ニッポン インポッシブル
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

メンバー

島山 ノブヨシ(しまやま のぶよし、本名:島山 裕允〈読み同じ〉、1986年8月11日 - )ツッコミ担当

神奈川県三浦市出身。デジタルハリウッド大学卒業。
身長は166cm、体重は60kg。血液型はB型。愛称は「ノブ」、「ノブヨシ
特技はモノマネサザエさんシリーズ・ドラゴンボール金八先生・韓国即興CMなど)、日常英会話(アメリカ留学7ヶ月)、映画制作(撮影から編集までできる)。
趣味はバスケットボールキックボクシング、サッカー、映画鑑賞、漫画鑑賞(特にONE PIECE)、イラスト描き。
2015年7月 - RESORT@seazoo 広報大使ICHIBAN BOY
くりおねの嘉数正とのものまね芸人ユニット「ノブとカカズ」として活動。

西田 ライヘイ(にしだ らいへい、本名:西田 磊平〈読み同じ〉、1980年3月4日 - )ボケ担当

神奈川県三浦郡葉山町出身。元自衛官
身長は185cm、体重は78kg。血液型はAB型。
愛称は「ライヘイ」、「ライさん」。
特技はサバイバル技術、料理、ロッククライミング
趣味はプロレス観戦、野球観戦。
調理師免許と大型自動車免許を持っている。

概要

ワタナベコメディスクール10期生(2009年4月入学、2010年3月卒業)出身。

2010年夏にフジテレビバラエティー番組ニッポン インポッシブル』のオーディションに合格し、そのまま「ひたすら県境を歩いてみよう」という企画に挑戦。見事にゴールを果たした。

お笑いコンビとしてのネタ初披露は同企画参加中に訪れた山小屋で、観覧客は山小屋の主人とNTTドコモの工事関係者のみであった。

九州行きたい県グランプリ4に出演した際に肉離れを起こすも、そのままライブ会場へ行きネタを行った。

出演番組

外部リンク


「乙 (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乙_(お笑いコンビ)」の関連用語

乙_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乙_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乙 (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS