三鬼神とは? わかりやすく解説

三鬼神

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 00:26 UTC 版)

聖龍伝説」の記事における「三鬼神」の解説

幻龍三鬼神・雷神佐竹雅昭 技:幻龍 雷神四天王・翔影の兄。聖羅最初に戦う三鬼神。 筋骨隆々巨漢で、ゴムのような特殊な筋肉持ち関節自在に操ることもできる。 その体で、曼聖の経絡秘孔突き聖羅攻撃無効化した。 怪力加え気功波である「幻龍 雷神拳」を使いこなす無敵肉体過信したことから雷神拳を乱用し、気を消耗したところで聖羅の「聖龍拳奥義 聖龍風神掌」で体内破壊され敗北した敗北後聖華記憶封じ対す心当たり喋ろうとしたが、口封じのために幻龍魔空波(幻龍拳総統王将鬼)でとどめを刺され絶命した。 張(チャン) / 幻龍三鬼神・流法鶴田忍 技:幻龍 傀儡中華料理店「慶珠酒家」の料理長速水一の父親代わり。麗一のことを「麗一ぼっちゃん」と呼ぶ。 実は王からの送られ刺客で、王の元妻である小夜子と息子である麗一を15年密かに監視していた。 首筋秘孔突いた者を鈴の音色によって操る「幻龍 傀儡拳」を使いこなす正体隠したまま傀儡拳で次々と学園内外の人を操って聖羅けしかけ聖羅持っていた水晶を奪うことに成功する正体見破られた後は麗一と戦う事になるが、張が本気で仕掛ける事はなく、わざと麗一に討たれた。 幻龍任務として水晶奪還したが、戦いとは無縁温かな日々与えてくれた小夜子と麗一に危害加える気はなかったためである。 麗一に感謝言葉と王と戦う心構え伝えると、その腕の中で静かに息を引き取った。 聖大老師 / 幻龍三鬼神・老鬼:片岡鶴太郎 技:老鬼 飛龍拳/まばゆい光/秘孔突き 勇次亡き後の、聖羅師匠編み笠をかぶり金剛状を持った修行僧の姿で、聖羅幻龍拳刺客攻略ヒント与える。 その正体は、「幻龍拳最強にして最後の砦」の異名を持つ幻龍拳三鬼神・老鬼であり、幻龍拳滅ぼされ和道拳の生き残り。 娘であるレナ小説版レイナ)を羅に人質にとられ、幻龍拳というよりもに従っていた。 羅と王以外では、聖大老師が幻龍拳三鬼神であることを知る者はいなかったようである。 羅の命で、聖羅守護しつつ聖羅の持つ水晶聖華狙っていた。 聖幻の技と歴史詳しく厳しく温かく聖羅見守り数々戦い勝利へと導く。 戦闘では、王に物怖じする様子もなく、直属配下として動いていたことから、王に匹敵する実力者であることがうかがえる。 気を駆使した金剛杖による攻防を得意とし、から放つ光と気弾である老鬼・飛龍拳用いる。 三鬼神にも関わらず幻龍 飛龍拳」でなく「老鬼 飛龍拳」であることから、幻龍名乗りつつも技の体系和道拳であることが推測される正体明かした後、聖羅との戦いで水晶引き換え片腕を失う。 最終戦では聖羅での攻撃見切られるも、聖龍風神掌と老鬼飛龍拳撃ち合いでは互いに吹き飛ばされ先に立ち上がる。 しかし用済みとなったことで、羅に背後からとどめを刺される。 死の間際羅にレナ殺害済みであったことを告げられると、聖羅に娘の仇をとってくれと金託し静かに息を引き取ったレナ:子役 老鬼の娘。すでに羅に殺害されていた。

※この「三鬼神」の解説は、「聖龍伝説」の解説の一部です。
「三鬼神」を含む「聖龍伝説」の記事については、「聖龍伝説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三鬼神」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三鬼神」の関連用語

三鬼神のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三鬼神のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの聖龍伝説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS