テンプレートと多重定義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 03:43 UTC 版)
C++の様に多重定義とテンプレートを使用可能な言語では、両方の機能を組み合わせることにより静的な多態を実現することができる。また、PostgreSQLのストアドプロシージャーの様なテンプレートを備えていない言語でも同様の多態を実現できる場合がある。 以下に例を示す。 // 引数valueの符号に応じて、-1, 1または0を返す関数。// ※absを使用しているため、引数に指定できる値の値の範囲はこの関数の引数と同じ型(反変な型)をとるabsの仕様に依存する。template
※この「テンプレートと多重定義」の解説は、「多重定義」の解説の一部です。
「テンプレートと多重定義」を含む「多重定義」の記事については、「多重定義」の概要を参照ください。
- テンプレートと多重定義のページへのリンク