セサミストリートとは? わかりやすく解説

セサミストリート (1969年 – )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 16:58 UTC 版)

セサミワークショップの作品一覧」の記事における「セサミストリート (1969年 – )」の解説

公開作品名製作国1969 This Way to Sesame Street アメリカ合衆国 1973 Julie on Sesame Street アメリカ合衆国イギリス 1974 Out to Lunch アメリカ合衆国 1975 The Grover Monster - Jean Marsh Cartoon Special 1977 Sesame Street at Night? Sesame Street Goes to Prison 1978 セサミストリートのクリスマス A Special Sesame Street Christmas 1979 A Walking Tour of Sesame Street Sesame Street in Puerto Rico 1983 美術館へ行こう〜メトロポリタン美術館のセサミストリート〜 ビッグバード 中国への旅 1984 Big Bird in Australia オーストラリア 1985 セサミストリート ザ・ムービー: おうちに帰ろう、ビッグバード! アメリカ合衆国 1988 Sesame Street, Special 1989 ビッグバードがやってきた アメリカ合衆国日本 Sesame Street: 20 and Still Counting アメリカ合衆国 Sesame Street Around the World The Sesame Street Experiment 1990 Sing! Sesame Street Remembers Joe Raposo and His Music Basil Hears a Noise アメリカ合衆国カナダ 1991 Big Bird's Birthday or Let Me Eat Cake アメリカ合衆国 1993 Sesame Street: 25 Favorite Moments Sesame Street Jam: A Musical Celebration セサミストリート: 世界の国からハッピーニューイヤー 1994 セサミストリート危機一髪 1996 Sesame Street Film Festival エルモのクリスマス 1998 Elmopalooza The Rosie O'Donnell Show on Sesame Street 1999 エルモと毛布の大冒険 CinderElmo Sesame Street Unpaved 2000 The Greatest TV Moments: Sesame Street Music A-Z 2001 A&E Biography: Sesame Street 2003 セサミストリート4-Dムービーマジック アメリカ合衆国日本 2004 Sesame Street: The Street We Live On アメリカ合衆国 2006 The World According to Sesame Street When Parents Are Deployed 2007 Elmo's Christmas Countdown 2008 One World, One Sky: Big Bird's Adventure アメリカ合衆国中国 2009 Coming Home アメリカ合衆国 Families Stand Together 2010 When Families Grieve 2011 Being Elmo: A Puppeteer's Journey Growing Hope Against Hunger 2014 I Am Big Bird: The Caroll Spinney Story 2015 The Cookie Thief 2016 Once Upon a Sesame Street Christmas 2017 The Magical Wand Chase 2018 When You Wish Upon a Pickle 2019 Sesame Street's 50th Anniversary Celebration 2020 Sesame Street: 50 Years and Still Sunny! セサミストリート: エルモのおうちで遊ぼう アジア北アメリカオセアニアイギリス Street Gang アメリカ合衆国 The Monster at the End of This Story 2022 セサミストリート(仮題) セサミストリートのマペット(特にビッグバード)は以下の長編映画にもカメオ出演しているが、こちらはセサミワークショップは製作に関与していない。 『マペットの夢みるハリウッド』(1979年) 『The Great Muppet Caper』(1981年) 『マペットめざせブロードウェイ!』(1984年) 『Night at the Museum: Battle of the Smithsonian』(2009年) 『Julie on Sesame Street』(1973年) 『Special Sesame Street Christmas』(1978年

※この「セサミストリート (1969年 – )」の解説は、「セサミワークショップの作品一覧」の解説の一部です。
「セサミストリート (1969年 – )」を含む「セサミワークショップの作品一覧」の記事については、「セサミワークショップの作品一覧」の概要を参照ください。


セサミストリート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 04:02 UTC 版)

バートとアーニー」の記事における「セサミストリート」の解説

バートとアーニーコントのコーナーが多いが、それ以外では「アーニーおしえてあげる(Ernie's Show and Tell)」や「アーニーをさがせ!(Journey to Ernie)」というコーナーがセサミストリートの中で放送されていた。これは有名なイギリス絵本ウォーリーをさがせ!』のパロディで、内容ではアーニー隠れている場所をビッグバード探すというものだった

※この「セサミストリート」の解説は、「バートとアーニー」の解説の一部です。
「セサミストリート」を含む「バートとアーニー」の記事については、「バートとアーニー」の概要を参照ください。


セサミストリート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 03:53 UTC 版)

カーミット」の記事における「セサミストリート」の解説

元々はメインキャラクター1人で、カーミットニュースのキャスターでも活躍している。ちなみに所有権セサミワークショップではなく、マペッツ・スタジオ。セサミワークショップは、ジム・ヘンソン・カンパニーからマペットキャラクター所有権1億8000ドル買っていたことがあるが、カーミット対象外だった。 コーナー文字数字のコーナーKermit's Letter and Number's Segments)』 こちらのコーナーでは、『カーミット文字のKを描くコーナー』と『数字数えコーナー』などが存在し、セサミストリートのキャラクターたちと共演することが多い。アルファベットのコーナーでは、ジョーイという女の子アルファベットを言う時に間違えてクッキーモンスターと言っていたことがある。 『カーミットニュース(NEWS FLASH)』 キャスターカーミット現場の状況伝えニュースコーナー吹き替え版2種類存在する冒頭ナレーションは、NHK教育版では大川透担当テレビ東京版不明)。 『エルモズワールドElmo's World)』 『カエルFrog)』というエピソード登場。他には歌のコーナーもあり、カーミットが『オン・マイ・ポンド』や『カリビアン・アンフィビアン』などを歌うことがあるコーナー以外での出演セサミストリート 50回目の誕生日(Sesame_Street's 50th Anniversary Celebration)』 セサミストリート50周年スペシャル特別番組で、俳優エルビス・コステロと『ビーイン・グリーン』を披露した

※この「セサミストリート」の解説は、「カーミット」の解説の一部です。
「セサミストリート」を含む「カーミット」の記事については、「カーミット」の概要を参照ください。


セサミストリート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 07:57 UTC 版)

デジレー・カサード」の記事における「セサミストリート」の解説

デジレーギャビー演じたのは子役時代1993年初代ギャビーシーズン21からシーズン24までレギュラー演じていた女優のガブリエラ・レーガンに代わってデジレー演じていた。

※この「セサミストリート」の解説は、「デジレー・カサード」の解説の一部です。
「セサミストリート」を含む「デジレー・カサード」の記事については、「デジレー・カサード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セサミストリート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からセサミストリートを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からセサミストリートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からセサミストリート を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セサミストリート」の関連用語

セサミストリートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セサミストリートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセサミワークショップの作品一覧 (改訂履歴)、バートとアーニー (改訂履歴)、カーミット (改訂履歴)、デジレー・カサード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS