ワン・チュー・スリー作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 人形劇番組 > ワン・チュー・スリー作戦の意味・解説 

ワン・チュー・スリー作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 02:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワン・チュー・スリー作戦
ジャンル 人形劇
脚本 井上ひさし山元護久
演出 若山勉
出演者 西村晃
和久井節緒
羽佐間道夫
ナレーター 近石真介
オープニング 「ワン・チュー・スリー作戦」
アンサンブル・ボッカ石川進
エンディング 「チュー・チュー・チュー三勇士」
サニー・トーンズ、石川進)
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1968年10月6日 - 同年12月29日
放送時間 日曜18:00 - 18:30
放送分 30分
回数 13

特記事項:
人形キャラデザイン:石ノ森章太郎(当時・石森)
テンプレートを表示

ワン・チュー・スリー作戦』(ワン・チュー・スリーさくせん)は、1968年10月6日から同年12月29日までフジテレビ系列の毎週日曜18時00分 - 18時30分(JST)に放送された人形劇番組である。全13回。

概要

世界を股にかける行動派の二枚目のカリント・カリント、歌舞伎座の楽屋に住む芝居通で自称インテリのチューベエ、ラーメン屋の岡持の天井に住む威勢のいい食いしん坊のエンヤトットといった、個性派の3匹のネズミが、苦境に落ちた人間を助ける、大冒険人形劇。

TBS系列で放送された『トッポ・ジージョ』の人気に便乗して制作された人形劇で、スタッフには、NHK総合で放送中の人形劇『ひょっこりひょうたん島』の作者である井上ひさし山元護久が参入、またキャラクターデザインには、『トッポ・ジージョ』のコミカライズ版を担当した石森(石ノ森)章太郎が担当している。

声の出演

サブタイトル

サブタイトルは、「 - 異常な - 」で統一されている。

放送日 サブタイトル
1 10月6日 天才ゴリラの異常な脱走
2 10月13日 侍猫の異常な仇討
3 10月20日 松島沖で起った異常な出来事
4 10月27日 ド・バカメ博士の異常な発明
5 11月3日 三人の漁師の異常な漂流
6 11月10日 時価数億の異常な猫目石
7 11月17日 小さなスナックの異常な豚饅頭
8 11月24日 不幸男の異常な幸福
9 12月1日 案山子男の異常な企み
10 12月8日 修道院にあらわれた異常な天使
11 12月15日 松六玉の異常な替え玉
12 12月22日 利用価値満天の異常な虫歯
13 12月29日 棍棒畑の異常な日の出

主題歌

主題歌「ワン・チュー・スリー作戦」

副主題歌「チュー・チュー・チュー三勇士」

スタッフ

  • 脚本:井上ひさし、山元護久
  • 演出:若山勉
  • 音楽:渡辺岳夫、小谷充
  • 人形キャラデザイン:石森章太郎

参考文献

「ザ・石ノ森章太郎I」(蝸牛社刊)

関連項目

フジテレビ 日曜18時台前半枠
前番組 番組名 次番組
三匹の侍
(再)
ワン・チュー・スリー作戦




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワン・チュー・スリー作戦」の関連用語

ワン・チュー・スリー作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワン・チュー・スリー作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワン・チュー・スリー作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS