ビッグバードがやってきたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビッグバードがやってきたの意味・解説 

ビッグバードがやってきた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 15:04 UTC 版)

ビッグバードがやってきたBig Bird in Japan)は、1989年1月16日PBSで放送されたセサミストリート特別番組ビッグバード 中国への旅の続編で、撮影は京都東京で行われた。日本ではNHK総合テレビ1988年11月3日の17:05 - 18:00(JST[1][2]に日本語字幕版で先行放送された。

概要

バークレーと一緒に日本へ観光客としてやってきたビッグバードが、日本の文化・風景・美しさを学ぶ。

出演者

※括弧内は役名

スタッフ

  • 演奏 - 東京室内楽協会
  • カーミット・ラブとジム・ヘンソンマペットスタッフ
  • 日本語版翻訳 - 滝沢ふじお
  • 日本語版訳詩 - 井出隆夫
  • 作曲・編曲 - ディック・リーブ

挿入歌

  • 「ホームシック」と「ゴーイング・トゥ・キョート」
    作詞・作曲 - トニー・ガイス
  • 「イチ・ニ・サン」と「ムーンムーン」
    作詞・作曲 - キャロル・ホール

脚注

  1. ^ 下野新聞 縮刷版』下野新聞社、1988年11月3日。 テレビ欄
  2. ^ a b c d ビッグバードがやってきた”. NHKクロニクル. 2025年2月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビッグバードがやってきたのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグバードがやってきた」の関連用語

ビッグバードがやってきたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグバードがやってきたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグバードがやってきた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS