ゴイシツバメシジミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > シジミチョウ科 > ゴイシツバメシジミの意味・解説 

碁石燕小灰蝶

読み方:ゴイシツバメシジミ(goishitsubameshijimi)

シジミチョウ科チョウ


ゴイシツバメシジミ

名称: ゴイシツバメシジミ
ふりがな ごいしつばめしじみ
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 定めず
市区町村 熊本県
管理団体
指定年月日 1975.02.13(昭和50.02.13)
指定基準 動1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: S50-1-023ゴイシツバメシジミ.txt: ゴイシツバメシジミは、シジミチョウ科属すチョウで、昭和48年8月熊本県水上村市房山発見された。
 中国東部および台湾北部山地に別亜種分布しているのみで、暖地性の性格をもつ遺存種可能性が高い。かつては広い分布示していたが暖帯伐採により分布がせばめられたと考えられるまた、その生態特異で、学術的に貴重である。

碁石燕小灰蝶

読み方:ゴイシツバメシジミ(goishitsubameshijimi)

シジミチョウ科チョウ

学名 Shijimia moorei


ゴイシツバメシジミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 09:44 UTC 版)

ゴイシツバメシジミ
ゴイシツバメシジミ
保全状況評価[1]
絶滅危惧IA類 (CR)環境省レッドリスト
* 日本国指定の天然記念物
  • 国内希少野生動植物種
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目(鱗翅目) Lepidoptera
上科 : アゲハチョウ上科 Papilionoidea
: シジミチョウ科 Lycaenidae
亜科 : ヒメシジミ亜科 Polyommatinae
: ゴイシツバメシジミ属 Shijimia
: ゴイシツバメシジミ S. moorei
学名
Shijimia moorei
(Leach[2], 1889)
和名
ゴイシツバメシジミ
英名
Moore's cupid

ゴイシツバメシジミ(碁石燕小灰蝶・Shijimia moorei)は、チョウ目シジミチョウ科チョウの一種。

1973年熊本県市房山で発見され、1975年には、日本国の天然記念物(種指定、地域定めず)に指定された。また、1996年には、国内希少野生動植物種(種の保存法)にも指定されている。

特徴

羽の表面は黒褐色、裏面はツバメシジミの翅にゴイシシジミの斑紋を乗せたような模様のチョウである。ただ、ゴイシシジミはカニアシシジミ亜科に属するので近縁種ではない。本種にもっとも近縁な種はツバメシジミタイワンツバメシジミである。

生態

幼虫の食草はシシンラン(イワタバコ科)。ただし、葉ではなく花を食べる。成虫はアカメガシ、ノリウツギキツネノボタンなどの花の蜜を吸う。初夏からにかけて発生。越態は幼虫

主に森林に生息するが、これは食草の制約であって本種の生態はゼフィルスではない。

日本国内では熊本県宮崎県奈良県にのみ生息する。天然記念物なのでもちろん採集はできない。国外では中国台湾インドアッサム地方などにも生息している。

関連項目

参考文献

  1. ^ ゴイシツバメシジミ(日本のレッドデータ検索システム)
  2. ^ William Elford Leach (1790-1836) zoologist or Edwin S. Leach (1878-1971)
  • 牧林功解説 『日本の蝶』成美堂出版、1994年、ISBN 4-415-08045-6
  • 日本環境動物昆虫学会編『チョウの調べ方』文教出版、1998年、ISBN 4-938489-11-2

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴイシツバメシジミ」の関連用語

ゴイシツバメシジミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴイシツバメシジミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴイシツバメシジミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS