コンボ ホワイト【コンボ ホワイト】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第6095号 |
登録年月日 | 1998年 2月 9日 | |
農林水産植物の種類 | ガーベラ | |
登録品種の名称及びその読み | コンボ ホワイト よみ:コンボ ホワイト |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 株式会社サカタのタネ | |
品種登録者の住所 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台二丁目7番1号 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 高木敬一郎 菅野政夫 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,育成者所有の系統どうしを交配して育成されたものであり,花色が黄白の二~三重の小輪花である。 葉長は中,葉幅はやや狭,葉の切れ込みの程度は中,葉先の角度は直角,葉先の形は突,葉縁の形は鋭鋸歯,鋸歯の先端の伸展の程度は中,葉色は緑,葉面の毛じの密度及び葉柄長は中,アントシアニンの着色の有無及び程度は弱である。花形は二~三重,花容はⅣ型,花径は50~69㎜,舌状花弁の表面の色は黄白(JHS カラーチャート2902),色の分布は均一,覆輪及び縞の有無は無,裏面の色は淡緑黄(同3102),花盤の色は緑,舌状花弁の形はⅡ型,断面の形は凸,表面のひだの程度はやや強,先端の角度は鈍,弁先の形は丸,切れ込み数は1,切れ込みの深さは浅,舌状花弁の長さは30㎜未満,幅は5~9㎜,花盤の直径は10~19㎜,花弁の数は40~69,総苞の高さは低,直径は小,内部総苞葉の形は垂直,アントシアニンの着色の有無は無,雌雄花の花被の色は同色,花柱上部及び柱頭の色は白,冠毛の色は黄である。花柄の長さは中,断面の形は円,帯化の傾向は無,太さは中,強さは強,毛じの密度はやや密,色は淡緑,基部のアントシアニンの着色の有無と程度はやや弱,頂部のアントシアニンの着色の有無は無,頂部の総苞片の有無は有である。 「ホワイト リンド」と比較して,舌状花の表面の色が黄白であること,弁先の形が丸であること等で,「テララス」と比較して,葉縁の形が鋭鋸歯であること,花柄頂部に総苞片が有ること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,平成3年に出願者のほ場(神奈川県藤沢市)において,出願者所有の系統どうしを交配し,5年にその実生の中から選抜,以後,増殖を行いながら特性の調査を継続し,6年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
「コンボ ホワイト」の例文・使い方・用例・文例
- 良い所:様々なコンボで自由に敵を料理する楽しさ。
- コンボルブルス・スカムモニアの根からの樹脂
- モダンコンボという,小編成のジャズ楽団
- ジョン・ホワイト氏にささぐ
- ホワイトハウスでの8年が彼の髪を白髪にした
- 「ホワイトさん,お元気ですか」「ええ,ありがとう.あなたはどうですか」
- この建物はホワイトハウスを模している
- ホワイトさんお電話です
- ホワイト夫人
- ホワイトさんをご紹介します
- ホワイトさんにつないでいただけますか
- 昨日ホワイトさんに会ったって?君は幻を見たのだろう.彼は先月亡くなったよ
- ホワイトカラー犯罪
- 彼は1羽のボブホワイト種にライフルの狙いをつけた。
- あるSNSサイトが、「ホワイトカラー」や「ブルーカラー」に加えて第三の働き方として「オレンジカラー」というものを提唱した。
- 敵対的TOBから会社を守るため、ホワイトナイトやカウンターテンダーなどあらゆる努力をした。
- ホワイトカラーの仕事をしながら同時に技術的な仕事やブルーカラーの仕事をする人をグレーカラーと呼ぶ。
- ホワイトニングは診療行為ではない。
- スミスさんはホワイトさんに会議の時に知らせるべきです。
- ホワイトボード用マジックペン
- コンボ ホワイトのページへのリンク