ウルディアーナ乗組員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/17 23:24 UTC 版)
「蒼海の皇女たち」の記事における「ウルディアーナ乗組員」の解説
アアル・ヴァンリート ノーデンフェルト海軍大尉・潜水艦ウルディアーナ艦長、本作の主人公。 初艦長で乗組員が女性だけという環境に不安を持っている。 スティア・ノール 声:井村屋ほのか ノーデンフェルト海軍中尉・先任将校である。艦長の次に指揮権を持っており、副長と呼ばれている。喜怒哀楽をあまり表に出さず上官の命令に忠実に従う。サフィーヌとは前任艦からの戦友。 ルアッカ・シュテルエーダ 声:榎津まお ノーデンフェルト海軍少尉・次席将校。甲板砲および対空兵装の指揮、また無線通信設備の監督をしている。クールで真面目だが、女としての隙が多い。 リノ・バーデ 声:大花どん ノーデンフェルト海軍航海兵曹長、規律に謹厳しい優等生。人に付き合いを好まず、仲間とも無用な会話は一切しない。 航海士としても一流であり、潜水艦への物資積み込み際には総重量などを計算し、的確な結果を出してくれる。 サフィーヌ・クリッツェン 声:風音 ノーデンフェルト海軍上等掌帆兵曹、医療や風紀管理を担当。屈託のない態度で主人公を誘惑しては、からかってくる。 風紀を担当するに当たって、最低限の規則を守れない場合には自ら怒り威圧・説教をする。怒った場合、誰も逆らえない状況に陥る。 外見だけで、処女を見破ることができる。 メリーカ・ボルフェート 声:桜川未央 ノーデンフェルト海軍二等水雷兵曹、魚雷や砲を扱う水雷科員のリーダー。山岳部族の出身で、非常に気が強く喧嘩っ早い。そしてツンデレ。 祖父を敵に殺されたことから、一隻でも多くの船を沈めようと努力する。 ウルリケ・グレーシェル 声:細田なな ノーデンフェルト海軍三等電信兵曹、電信、無線、聴音の責任者。潜水艦乗りに志願した富豪の令嬢。外国語に堪能。高飛車な性格。 親は兵器産業関係の会社を設立しており軍に関係を持っている。軍に面識のある親をあまり心良くはしていない。 ラーニ・カペル 声:佐本二厘 ノーデンフェルト海軍四等電信兵曹、ウルリケとともに電信、聴音を担当。隻眼を補うために、聴力が異常に発達している。 兵員の不足を補うため、海軍学校の在学中に搭乗を命じられた。ウルリケとは対照的に温厚で無口。 海鳥の鳴き方・飛び方から雷雨の到来を予測したり、声の周波数の違いで相手の喜怒哀楽がわかる。 ヴィルフィエーデ・ゲルネ 声:桃井穂美 ノーデンフェルト海軍少尉、機関長。姉御肌で面倒見が良く公私共に人望があり、機関部全体を管理する。なお、攻略対象ではない。 リリ・クルプケ 声:榎津まお ノーデンフェルト海軍一等電気機関兵曹、電動機・バッテリーの責任者。 小柄かつ内気で、知識と実力は持っているが、頼もしさに欠ける。「エンブラ」という小鳥を飼っている。もとは兵員の不足を補うために民間から募集されたエンジニアであり、生粋の軍人ではない。 モイア・フラーゼ 声:白井うさぎ ノーデンフェルト海軍四等操舵兵曹、寡黙で落ち着いた雰囲気で、無駄口をたたくことはほぼ皆無。異国の民の血やフェルレーア(敵国)の血も流れている。なぜか人事調書には三世代前までしか記載されていない。 ドミニク・リードレ 声:前田恵 ノーデンフェルト海軍上等水雷水兵長、メリーカのことを尊敬し慕っている砲兵装の兵員。メリーカと同じく好戦的。 ヴァーニャ・ヤーデン 声:桜川未央 ノーデンフェルト海軍一等水兵、ほんわかまったりとした雰囲気と口調で愛嬌がある料理長。
※この「ウルディアーナ乗組員」の解説は、「蒼海の皇女たち」の解説の一部です。
「ウルディアーナ乗組員」を含む「蒼海の皇女たち」の記事については、「蒼海の皇女たち」の概要を参照ください。
- ウルディアーナ乗組員のページへのリンク