アリサボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アリサボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]の意味・解説 

アリサ・ボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:18 UTC 版)

鉄拳の登場人物」の記事における「アリサ・ボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]」の解説

格闘スタイル:特殊(スラスター使用した高機戦闘国籍ロシア 登場鉄拳6BR以降全作、パチンコCR鉄拳パチスロ鉄拳2ndパチスロ鉄拳3rd 声:松岡由貴/ クリスティーナ・ヴィー鉄拳 BLOOD VENGEANCE英語版))/ミシェル・ノッツ(ストリートファイター X 鉄拳英語版)) 三島財閥使用される兵装研究開発も担うボスコノビッチ研究所最深部位置する最重要保安区画カプセル眠っていたガイノイド基本的に風間仁護衛用に造られたという設定であり、彼の命令には逆らえないが、両者の関係性の描写作品により落差大きくネグレクトから良好な主従関係まで多様おおむね仁は彼女の所有権放棄した様子である。 『鉄拳6』一時的に行動を共にしたラース特別な感情を抱くようになり、物語終盤では仁の命令自我封じられラース戦闘させられる敗北し自我取り戻すが機能停止してしまう。『鉄拳7』ではリー・チャオランによってヴァイオレット・システムでメンテナンスされ目を覚ます記憶曖昧で、ラース行動を共にしたことは覚えていたが、彼の名前と顔は覚えていなかった。 漫画版でも登場しているが、開発目的ゲーム版異なり三島とG社の抗争止めるべくボスコノビッチ博士投入した存在となっている。 背中から翼を出して空を飛んだり、腕から出したチェーンソー攻撃をしたり、さらにはロケットパンチ胴体から離した自分の頭を相手キャラクター渡して爆発させる投げ技「スパムボム」(爆発後の頭は自動再生される)などの奇抜な技を多数持つ一方礼儀正しい性格である。ロシア出身だが喋る言葉日本語で、一部台詞は「なして」や「大丈夫け?」など方言になっている『鉄拳6』では人間かどうか他のキャラクター突っ込まれることが多い(本人人間であると主張するパチスロ版ではこの描写はない)。 『鉄拳TT2』のドラグノフエンディングでは、彼のもとにアリサの製作キット送られており「胴体と頭、腕、脚をくっつけるだけ」というものだった完成させられず、最終的に自爆させてしまった。 映画鉄拳 BLOOD VENGEANCE』ではシャオユウと並ぶもう一人主人公として登場する『PROJECT X ZONE』では、何らかの手段でS.I.N.を率いセス渡り、仁と平八捜索および抹殺するようにプログラムされ2人襲い掛かる。しかしその後メンテナンスから復活し、仁が彼女のプログラム初期化することで、仲間に加わる。戦闘前後の掛け合い会話のほとんどが首が外れた立ち絵になっており、様々な作品キャラクターから指摘されている。 パチスロ版にも登場し2ndではラース・アレクサンダーソンとともに歩き回る場面描かれており、彼のことを思うよう場面もある。3rdではシャオユウとも大親友になり、文化祭楽しんでいる。パチンコ版でも演出重要なエピソード採用されている(パチスロパチンコとも台詞あり)。 『鉄拳7FR』ではファンタジー意識したコスチューム変更されている。

※この「アリサ・ボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]」の解説は、「鉄拳の登場人物」の解説の一部です。
「アリサ・ボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]」を含む「鉄拳の登場人物」の記事については、「鉄拳の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アリサボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アリサボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリサボスコノビッチ[Alisa Bosconovitch, Алиса Босконович]のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄拳の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS