やろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 水時計 > やろうの意味・解説 

や‐ろう〔‐らう〕

連語《「やらん」の音変化体言活用語連体形一部副詞助詞などに付く。

推量、または疑問含んだ推量を表す。…(の)だろう。…(の)だろうか

上のが棲(す)む—花が散り候」〈閑吟集

わが恋は遂ぎようず—」〈虎明狂・石神

副助詞的に用いて不確かなこと、あるいは、遠まわしにいう意を表す。…とか。

後小松院—は、力が強うて」〈史記抄秦始皇本紀

(「…やろう…やろう」の形で)どちらとも決めがたい二つ上の事柄列挙する意を表す。

「多い—、少ない—をば知り候はず」〈平家・五〉

[補説] 「やらん」から「やら」に至る過渡的な形。室町時代には、「やら」と並んで盛んに用いられた。


や‐ろう【夜漏】

読み方:やろう

夜の時刻をはかる水時計転じて、夜の時刻

「ここに—三更にして、声聞こゆ」〈万・三八二四・左注


やろう〔ヤラウ〕【夜郎】

読み方:やろう

中国漢代に、西南地方現在の貴州省の西境にいた異民族西南夷の一。武帝平定されて漢の郡県に編入された。


や‐ろう【薬籠】

読み方:やろう

やくろう(薬籠)」に同じ。

碾(ひ)き入れ小箱。〈日葡


や‐ろう〔‐ラウ〕【野老】

読み方:やろう

田舎老人老人自分へりくだっていう語。村翁

ヤマノイモ科多年草トコロの別名。


や‐ろう〔‐ラウ〕【野郎】

読み方:やろう

男性ののしりさげすんでいう語。「あの—、ふとい奴だ」「ばかな—だ」

前髪をそり落とした若い男

さてさて利口な—ぢゃな」〈浄・丹波与作

野郎歌舞伎役者

歌舞伎といふ事法度になり、太夫子残らず前髪おろして—になりし時は」〈浮・男色大鑑・五〉

野郎頭」の略。

野郎帽子」の略。

男色を売る者。かげま。

大坂逗留中に一日は—もよしや」〈浮・一代男・五〉


やろう


遣ろう

読み方:やろう

ラ行五段活用動詞遣る」の未然形である「遣ろ」に、推量・意志・勧誘助動詞「う」付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

やらう

読み方:やろう

  1. 前掲「や」(※「や」)同意。〔第六類 器具食物

薬篭

読み方:やろう

  1. 腰にさぐる煙草入れのこと。越後方言

分類 越後

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

やろう

出典:『Wiktionary』 (2020/06/19 01:28 UTC 版)

連語

やろう

  1. 「やらん」の転。

「やろう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



やろうと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やろう」の関連用語

やろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのやろう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS