こものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こものの意味・解説 

こ‐もの【小物】

読み方:こもの

こまごましたもの小さ道具類付属品など。「—入れ

つまらない人物小人物。「—は相手にしない」⇔大物

釣りで、小さ。つまらない小魚。「—しか掛からない」⇔大物

劇場寄席遊郭などで、客に貸し出すタバコ盆座布団火鉢など。

正式の料理以外に出す、ちょっとしたつまみもの新香(しんこ)など。


こ‐もの【小者】

読み方:こもの

身分の低い奉公人丁稚(でっち)。小僧

武家雑役使われた者。小人(こびと)。

年若い人。

「おのれほどの—と組んで勝負すまじきぞとて」〈太平記・九〉


こ‐もの【籠物】

読み方:こもの

かごに入れた果物木の枝につけて献上物または儀式のときなどに用いる。

その日御前の折物(をりびつもの)、—など」〈源・桐壺


小物

読み方:こもの

  1. 芝居で出す煙草盆座布団の類。〔歌舞伎
  2. 〔演〕芝居舞台で使う煙草盆座蒲団所持品などの総称

分類 歌舞伎演劇


小物

読み方:こもの

  1. 料理簡単なもの。

小物

読み方:こもの

  1. 花月亭、紅梅亭時代桟敷へ通る客には、お茶火鉢を必らず持つて行く、これを小物と云つていた。

分類 芸能


小者

読み方:こもの

  1. 男の召使
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

小物

名字 読み方
小物こもの
菰野こもの
蒋野こもの
薦野こもの
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

菰野

読み方
菰野こもの

小物

読み方
小物こもの

蒋野

読み方
蒋野こもの

薦野

読み方
薦野こもの

こもの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 04:50 UTC 版)

クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング」の記事における「こもの」の解説

盛り付けの際に使用可能なつけあわせ」「かざり」を確認する選択項目である。

※この「こもの」の解説は、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング」の解説の一部です。
「こもの」を含む「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング」の記事については、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「こもの」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

こもの

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 13:05 UTC 版)

名詞・事物

こもの小物

  1. 小さな物。こまごましたもの。小さな道具付属品
  2. つまらない人物
  3. 小さな
  4. 劇場などで客に出す灰皿座布団など。
  5. 正式の料理以外のつまみ

名詞・人物

こもの小者

  1. 江戸時代武家奉公人で、軽輩のもの。
  2. 江戸時代町奉行所同心公的な手下犯罪の捜査犯人の逮捕などをおこなった

対義語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「こもの」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「こもの」に関係したコラム

  • FXのペイオフレシオとは

    FX(外国為替証拠金取引)のペイオフレシオ(payoff ratio)とは、FXでの取引における利益率のことです。ペイオフレシオは、リスクリワードレシオ(risk reward ratio)ともいいま...

  • FXのモメンタムとは

    FX(外国為替証拠金取引)のモメンタム(momentum)とは、為替レートの勢いやトレンドの転換点などを調べる時に用いられるテクニカル指標の1つです。モメンタムの計算方法は次の通りです。計算期間をn日...

  • FXのレバレッジの計算方法は

    FX(外国為替証拠金取引)において、通貨ペアの売買の際に必要になるのが証拠金です。レバレッジは、証拠金と、通貨ペアの価格、通貨数により計算することができます。FXのレバレッジの計算方法は、次のような式...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターの作り方

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターの作り方について解説します。インディケーターの作り方の大まかな流れは次の通りです。MetaEdito...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こもの」の関連用語

1
72% |||||

2
72% |||||

3
72% |||||

4
72% |||||

5
72% |||||

6
72% |||||

7
56% |||||


9
56% |||||

10
56% |||||

こもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS