「巨人はロッテより弱い」騒動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「巨人はロッテより弱い」騒動の意味・解説 

「巨人はロッテより弱い」騒動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 14:14 UTC 版)

加藤哲郎 (野球)」の記事における「「巨人はロッテより弱い」騒動」の解説

近鉄巨人対戦した1989年の日本シリーズで、加藤10月24日第3戦(東京ドーム)に近鉄先発投手として登板挙式控えた婚約者観戦する中、6回1/3を3安打失点抑え勝利投手となり、近鉄は3連勝日本一王手をかけた。 その試合後のヒーローインタビュー加藤が「別にとりあえフォアボールだけ出さなかったらね、まぁ、打たれそうな気ぃしなかったんで。ええ、たいしたことなかったですね。シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね、相手も強いし」と発言したことが、各種メディアにより「巨人は(シーズン最下位だった)ロッテより弱い」という見出し報じられた。 加藤自身は、10月24日試合後のダッグアウト報知新聞近鉄担当記者から「(巨人は)ロッテより弱いんちゃうの?」と振られ、「あれだけええピッチャーおったら(リーグ優勝するで。でも打線アカンなぁ」と答えたら、後半部分だけが「巨人ロッテより弱い」という話にすり替えられたと、二宮清純との対談主張している。 第4戦から巨人が3連勝し両チーム3勝3敗となり、加藤優勝かかった10月29日最終第7戦(藤井寺球場)に再び先発したが、2回表に駒田徳広先制ソロ本塁打打たれ、この時、駒田に「バーカ!」と近鉄ベンチ向かって叫ばれるなど、3回3分の1投げて3失点降板近鉄試合敗れ悲願の日本一逃した。しかし加藤は後に「お願い!ランキング」において駒田対談した際に、「あのバカ発言聞こえておらず、VTR見て気付いた」と駒田述べており、「もし聞こえていたら次の打席で頭に死球当てていたと思う」とも振り返っている。この発言には駒田も「もし聞こえたら(頭部に)ぶつけられるのも覚悟しようと思っていた」と発言している。 近鉄球団は、球団50周年記念誌『感動軌跡』で、加藤ロッテとの比較への言及については否定しているとし、「一選手発言シリーズ左右する判断してはおかしい。(中略)それで勝負が決まるほど単純なものではないだろう」という見解示している。 後年駒田ベースボール・マガジン社取材に「勝負世界ですから、何を言われても仕方がないでしょう。僕は、プロ野球ああいう発言アリだと思うんです」「(第7戦の「バーカ!」発言は)第3戦の彼の発言のことを言ったではなく、あくまで第7戦に限ってのことです。先制ホームラン打った勢い言わせ部分もあったろうし、巨人ファン勢いがそう言わせたのかもしれない」と答えている。しかし、勝敗については「1人選手発言勝敗ひっくり返るほど、プロ野球世界甘くないですよ」と前置きした上で、「ただ、あの第7戦に関しては、何か特別なものがあったと僕は思う。(中略日本シリーズ終わってから先輩岡崎さん言った言葉です。巨人3つ負けたのは、自分たちの力がなかったからだ。巨人が3連勝したのは、自分たちが頑張ったからだ。そして最後1つは、胸のGIANTSの6文字が勝たせてくれた、と。(中略巨人プレーしていると、チーム影響力大きさ実感することは案外と少ないんですが、この第7戦はそれを強く感じました。われわれが加藤君の発言に怒る前に世の中ファン近鉄萎縮させてしまった。言ってみれば巨人というチーム影響力が彼らを萎縮させたんです」としている。 チームメイトエースだった阿波野秀幸は、加藤の「ロッテより弱い」騒動に関して加藤人物像にも関連づけて「(ロッテより弱いと発言したとされたことについて)そういうような(ニュアンスの)ことは言ってますよ。あまりにも調子に乗ったことを言ってるんで、だんだん『相手もあることだし、その辺にしとけ』という気持ちになったのを覚えてます」、「普段から(自分勝利投手になったときの相手を)『きょうは手ごたえがなかった』とか言えるなんですよ」、「(あの発言は)普段どおり」、「(本人にとっては)特別挑発的なことを言ったわけではない」と振り返っている。

※この「「巨人はロッテより弱い」騒動」の解説は、「加藤哲郎 (野球)」の解説の一部です。
「「巨人はロッテより弱い」騒動」を含む「加藤哲郎 (野球)」の記事については、「加藤哲郎 (野球)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「巨人はロッテより弱い」騒動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「巨人はロッテより弱い」騒動」の関連用語

「巨人はロッテより弱い」騒動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「巨人はロッテより弱い」騒動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの加藤哲郎 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS