本郷町 (さいたま市) 地理

本郷町 (さいたま市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 09:26 UTC 版)

地理

埼玉県さいたま市北区北部の芝川右岸側の大宮台地上に位置する[6]。東側で砂町に、南側で見沼土呂町に、西側で宮原町に、北側で吉野町今羽町東大宮に隣接する。北端を中島都市下水路が流れ、地区の東端を流れる芝川に合流する。地区は東部の見沼代用水西縁以東にある低地(見沼田んぼ)が市街化調整区域で、それ以外は市街化区域に指定されている[7]。鉄道駅からはやや遠いが主に住宅地として利用されている。生産緑地地区として畑地もところどころ残っている。また、かつての見沼にあたる低地は、学校用地や東大宮操車場、自動車学校などとして利用されている。

地内に旧石器時代の西本郷遺跡が所在する[6]

地価

住宅地の地価は、2021年令和3年)1月1日公示地価によれば、本郷町666番1の地点で160,000円/m2となっている[8]

歴史

もとは江戸期より存在した武蔵国足立郡吉野領に属する本郷村であった[6]。村高は正保年間の『武蔵田園簿』では352余(田222石余、畑130石)、『元禄郷帳』では358石余、『天保郷帳』では367石余であった[6]助郷中山道大宮宿に出役していた[6]化政期の戸数は67軒で、村の規模は東西5、南北9町余であった[6][9]。地名は当地が吉野領の本郷であったことにちなむ[6]

本郷村に存在していた小字

  • 苗木・中・朝日・馬場・新田・見沼[22]

世帯数と人口

2017年平成29年)9月1日時点の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
本郷町 4,845世帯 11,321人

  1. ^ a b さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 埼玉県 さいたま市北区 本郷町の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2021年6月6日閲覧。
  3. ^ a b 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 住居表示実施地区一覧 (PDF)”. さいたま市 (2019年2月26日). 2019年11月21日閲覧。
  5. ^ さいたま市町字および該当区名一覧 (PDF) - さいたま市
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 776-777頁。
  7. ^ 外部リンク節の『さいたま市地図情報』を参照。
  8. ^ a b 鑑定評価書”. www.land.mlit.go.jp. 2021年6月6日閲覧。
  9. ^ 新編武蔵風土記稿 本郷村.
  10. ^ 『大宮のむかしといま』 78-81頁。
  11. ^ 『大宮のむかしといま』 86-93頁。
  12. ^ 「旧高旧領取調帳データベース」の検索結果も参照。
  13. ^ a b c d e f g h 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 660頁。
  14. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1420頁。
  15. ^ a b c d e さいたま市土地区画整理事業一覧表 (PDF) - さいたま市
  16. ^ a b さいたま市北区本郷町の歴史 - 本郷町自治会.2019年11月22日閲覧。
  17. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 961-962頁。
  18. ^ 沿革 - 東都自動車グループ.2019年11月21日閲覧。
  19. ^ 平成22年度第5回さいたま市公共施設マネジメント会議 用途別の実態把握と評価分析 (PDF)”. さいたま市. p. 3 (2010年). 2019年11月22日閲覧。
  20. ^ さいたま市/合併後の住所の移り変わり”. www.city.saitama.jp. 2020年8月15日閲覧。
  21. ^ 北部拠点宮原土地区画整理事業 旧新地番対照表 (PDF) - さいたま市
  22. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1389頁。
  23. ^ さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2017年8月23日). 2017年9月20日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本郷町 (さいたま市)」の関連用語

本郷町 (さいたま市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本郷町 (さいたま市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本郷町 (さいたま市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS