ベトナム航空 退役機材

ベトナム航空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 00:17 UTC 版)

退役機材

国家歴史的にかつては旧共産圏の旅客機を運航していたことがある。

就航都市

ベトナム航空 就航都市(2017年1月現在)
都市 空港 備考
東南アジア
 ベトナム ホーチミンシティ タンソンニャット国際空港 メインハブ空港
ハノイ ノイバイ国際空港 ハブ空港
ダナン ダナン国際空港
フエ フバイ国際空港 [14]
ニャチャン カムラン国際空港
クイニョン フーカット空港
カンボジア プノンペン プノンペン国際空港
シェムリアップ シェムリアップ・アンコール国際空港
インドネシア ジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港
ラオス ヴィエンチャン ワットタイ国際空港
ルアンパバーン ルアンパバーン国際空港
マレーシア クアラルンプール クアラルンプール国際空港
ミャンマー ヤンゴン ヤンゴン国際空港
シンガポール シンガポール チャンギ国際空港
タイ バンコク スワンナプーム国際空港
東アジア
中国 北京 北京首都国際空港
上海 上海浦東国際空港
広州 広州白雲国際空港
昆明 昆明長水国際空港
成都 成都双流国際空港 [15]
香港 香港 香港国際空港
日本 東京 東京国際空港 第3ターミナル発着[16]
成田国際空港 第1ターミナル北ウイング発着
大阪 関西国際空港
名古屋 中部国際空港
福岡 福岡空港
韓国 ソウル 仁川国際空港
釜山 金海国際空港
大邱 大邱国際空港 季節運航便
清州 清州国際空港
台湾 台北 台湾桃園国際空港
高雄 高雄国際空港
ヨーロッパ
フランス パリ シャルル・ド・ゴール国際空港
イギリス ロンドン ロンドン・ヒースロー空港
ドイツ フランクフルト フランクフルト空港
ロシア モスクワ シェレメーチエヴォ国際空港
オセアニア
オーストラリア シドニー シドニー国際空港
メルボルン メルボルン空港
休・廃止路線
アラブ首長国連邦 ドバイ ドバイ国際空港
アメリカ合衆国 ロサンゼルス ロサンゼルス国際空港
イギリス ロンドン ロンドン・ガトウィック空港 2015年3月31日から寄港地をヒースローに変更[17]
ドイツ ベルリン ベルリン・テーゲル空港

サービス

座席サービスは、ビジネスクラスエコノミークラスの2クラス制。最新型のビジネスクラスシートは、プライバシーを確保したシェル型で、シートはほぼフラットにリクライニング可能。機内食も各クラスを問わず提供されており、ベトナム - 長距離国際線ではフォーブンボーフエなどのベトナム料理を、ベトナム - 韓国日本発着路線では、該当国に応じた伝統的料理を、ベトナム - 中国台湾を含む近距離国際線では、軽食が出される。

女性客室乗務員が着用する制服は、各個人の体型に合わせて、20箇所以上を採寸して作成されるアオザイであり、完全なオーダーメイドである。そのエキゾチックな雰囲気でも人気が高い。男性客室乗務員も搭乗しており、男性の制服は、白のワイシャツに青いネクタイ・黒のズボンである。

ハノイダラットなどの都市では、市内の自社オフィス前と空港ターミナルとの間でリムジンバスを運行している。


  1. ^ Vietnam Airlines chooses Sabre Airline Solutions’ reservations system”. 2015年9月26日閲覧。
  2. ^ “ベトナム航空、ANAへの株式売却を示唆=現地紙”. ロイター. (2014年9月16日). https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0HB09V20140916/ 
  3. ^ ベトナム航空と業務・資本提携に関する基本合意書を締結~ANAグループはベトナム航空への戦略的投資をおこないます~ (PDF) ANAホールディングス 2016年1月12日
  4. ^ “ANA、ベトナム航空に8.8%出資 コードシェアやマイル提携も”. Aviation Wire. (2016年5月28日). http://www.aviationwire.jp/archives/90929 
  5. ^ “ベトナム航空とのコードシェアの終了について”. https://www.jal.co.jp/info/inter/160701.html 
  6. ^ Thomas, Geoffrey (2024年5月28日). “AirlineRatings.com Top 25 Airlines For 2024” (英語). Airline Ratings. 2024年5月30日閲覧。
  7. ^ Vietnam Airlines Current Fleet Details” (英語). Planespotters.net. 2024年3月26日閲覧。
  8. ^ 当社の機材”. Vietnam Airlines. 2024年3月26日閲覧。
  9. ^ ALCとベトナム航空、2020年納入のA320neoを2機リース契約”. FlyTeam. 2024年3月26日閲覧。
  10. ^ Vietnam Airlines seeks gov't nod for 50+50 narrowbodies” (英語). ch-avation. 2024年3月26日閲覧。
  11. ^ a b Vietnam Airlines to dry lease eight A320neo” (英語). ch-avation. 2024年3月26日閲覧。
  12. ^ ベトナム航空、ボーイング737-8型機を50機発注 - TRAICY”. TRAICY. 2023年9月26日閲覧。
  13. ^ Vietnam Airlines to add two converted A321 freighters” (英語). ch-avation. 2024年3月26日閲覧。
  14. ^ “ベトナム航空、9月20日からフエ空港発着便の運航を再開”. FlyTeam. (2013年7月29日). http://flyteam.jp/news/article/25010 
  15. ^ “ベトナム航空、ホーチミン/成都線に新規就航 A321で週3便”. FlyTeam. (2017年1月30日). http://flyteam.jp/news/article/74819 
  16. ^ “エア・カナダ、2014年7月に羽田/トロント線を就航”. FlyTeam. (2013年12月7日). http://flyteam.jp/news/article/29622 
  17. ^ “ベトナム航空、ロンドンの乗入空港をガトウィックからヒースローに変更”. FlyTeam. (2015年1月13日). http://flyteam.jp/news/article/45080 
  18. ^ ベトナム航空機墜落 悪天候のダナン『朝日新聞』1970年(昭和45年)10月1日朝刊 12版 3面
  19. ^ a b c 大塚祐司「航空機内での心肺蘇生の実施により心的外傷を負った1例」『宇宙航空環境医学』第44巻第3号、日本宇宙航空環境医学会、2007年9月1日、71-82頁、ISSN 0387-0723NAID 10024163146 
  20. ^ 機内での人命救助(心肺蘇生法の普及)に関する論議”. メーリングリストeml-nc (2006年9月). 2016年10月16日閲覧。
  21. ^ Fred Charatan (2004-03-06). “Supreme Court holds airline liable for doctor's death”. BMJ (U.K.: BMJ Publishing Group Ltd) 328 (7439): 544. doi:10.1136/bmj.328.7439.544-h. ISSN 0959-8138. PMID 15001500. 
  22. ^ AirFrance Press Release 2009年4月16日
  23. ^ “ベトナム盗品密輸、背景に日本ブランド人気と航空会社待遇不満 過去に副機長関与も”. MSN産経ニュース (産経新聞社). (2014年2月27日). https://web.archive.org/web/20140227195318/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140227/crm14022710550005-n2.htm 2014年4月14日閲覧。 
  24. ^ “ベトナム航空CAに逮捕状 日本での盗品受け取り密輸疑い 万引団と仲介の女逮捕 警視庁”. MSN産経ニュース (産経新聞社). (2014年2月27日). https://web.archive.org/web/20140227025212/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140227/crm14022708320003-n1.htm 2014年4月18日閲覧。 
  25. ^ 林奈緒美 (2014年3月26日). “ベトナム窃盗団:空港への運び役CA、万引き役ら逮捕”. 毎日新聞 (毎日新聞社). http://mainichi.jp/select/news/20140326k0000e040231000c.html 2014年4月5日閲覧。 
  26. ^ 佐々木学 (2014年3月28日). “乗務員30人が密輸出関与か ベトナム航空、横行の実態”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). http://www.asahi.com/articles/ASG3V5GFCG3VUTIL02Y.html 2013年4月5日閲覧。 
  27. ^ “ベトナム航空CA、嫌疑不十分で不起訴”. 産経新聞 (産経新聞社). (2014年4月23日). https://web.archive.org/web/20141101230109/http://www.sankei.com/affairs/news/140423/afr1404230010-n1.html 2014年11月1日閲覧。 
  28. ^ 北川成史、福田真悟 (2014年4月12日). “ベトナム航空 逮捕のCA「衣料品など7回運搬」”. 東京新聞 (中日新聞社). http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014041202000218.html 2014年4月14日閲覧。 
  29. ^ “持ち込み32キロ 甘い規定ベトナム航空CA密輸「副機長に誘われた」”. 産経新聞 (産経新聞社). (2014年4月23日). https://web.archive.org/web/20141101230111/http://www.sankei.com/affairs/news/140412/afr1404120004-n3.html 2014年11月1日閲覧。 
  30. ^ 賀集章『消えたエアライン』山海堂、2003年。 
  31. ^ 坂場三男 (2010年6月16日). “大使のよもやま話”. 在ベトナム日本国大使館. 2010年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月30日閲覧。


「ベトナム航空」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベトナム航空」の関連用語

ベトナム航空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベトナム航空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベトナム航空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS