promptly
「promptly」とは、即座に・時間通りにということを意味する表現。
「promptly」の基本的な意味
「promptly」という単語は、「迅速に」、「即座に」ということを意味する副詞である。何かを速やかに行うことや、指示に応じて即座に行動することを示す場合に使用される。また、「promptly」は、時間通りに何かを行うことを意味する場合もある。例えば、「The train arrived promptly at 9:00 am.」は、「列車は午前9時きっかりに到着した。」という意味になる。「promptly」の語源
副詞の「promptly」は形容詞の「prompt」が変化した語である。「prompt」は「準備ができている」、「速やかに」という意味であるラテン語の「promptus」に由来する。「prompt」は、もともと「素早く行動する人」「容易に行動する人」を指していた。やがて「prompt」は「素早く行動する、準備ができている、時間通りに行動する」という意味に進化した。その後、15世紀初頭に副詞「promptly」が登場し、「迅速に」、「素早く、滞りなく」という意味になった。「promptly」の発音・読み方
「promptly」の発音記号は、アメリカ英語で「prάm(p)tli」、イギリス英語で「prˈɔm(p)tli」である。カタカナ表記では、「プロンプトリー」と表される。「promptly」は、「prompt・ly」と2音節に分けることができ、アクセントは1つ目の音節に置かれる。
「promptly」の覚え方
「promptly」という単語を覚えるには、短文の中で単語を用い、文ごと意味を把握することが有効である。例えば、「I asked the receptionist for a wake-up call at 6 am, and she promptly set the alarm for me without any delay.(受付で朝6時のモーニングコールをお願いすると、滞りなくアラームをセットしてくれた。)」のような短文を考えることができる。「promptly」と「immediately」の違い
「promptly」は速やかに、または時間通りに行動することを意味するが、「immediately」は直ちに行動するということを表す。このため、「promptly」は「immediately」と比べて緊急性が低い傾向にある。以下に具体的な例を挙げる。「promptly」は、時間通りに行動することを意味することがより強調されており、予定された時間に何かを行うことを示す。例えば、「The meeting starts promptly at 9 am.」は、「会議はきっかり午前9時に始まる。」という意味になる。
一方、「immediately」は、できるだけ早く行動することを示し、すぐに行動することを強調する。例えば、「I need you to call me immediately.」は、「直ちに電話してほしい。」という意味になる。
「promptly」の使い方・例文
以下に「promptly」の使い方と例文をいくつか示す。1. 「promptly」を「時間通りに」として使用する場合
・The concert starts promptly at 7 pm.
(コンサートは7時きっかりに始まる。)
・Arrive promptly at 8 am for the meeting.
(会議には時間通り午前8時に到着しなさい。)
2. 「promptly」を「すばやく」として使用する場合
・The store employee promptly helped me find what I was looking for.
(店員は迅速に私の求めていたものを見つけるのを手伝ってくれた。)
・The fire alarm rang, and everyone promptly evacuated the building.
(火災警報が鳴り、皆がすばやく建物から避難した。)
3. 「promptly」を「即座に」として使用する場合
・The customer complained about the service, and the manager promptly offered a refund.
(客がサービスに不満を言ったので、マネージャーはすぐに返金した。)
・The teacher noticed that the student was struggling and promptly provided extra help.
(先生は生徒が苦戦していることに気づき、即座に更なる手助けをした。)
「promptly」の対義語
「promptly」の対義語は「belatedly」である。「belatedly」には「遅れて」という意味があり、「promptly」とは対照的に、時間通りに行動することができない、何らかの遅れが生じたことを示す。例えば、「The company belatedly realized that they had made a mistake and apologized to their customers.(その会社は自分たちのミスに遅れて気づき、顧客に謝罪した。)」のように用いられる。「promptly」の類語
「promptly」の類語には、「quickly」、「swiftly」、「timely」などが挙げられる。「quickly」は、時間に制限があることに対して、速やかに行動することを示す。「I need to finish this project quickly.(私はこのプロジェクトを素早く終わらせる必要がある。)」などのように使われる。
「swiftly」は、迅速であることや、スムーズであることを表す。「He acted swiftly to stop the thief.(彼は盗賊を止めるために迅速に行動した)」のように用いられる。
「timely」は、折よく行動することや、ちょうど間に合うことを示す。例えば、「She arrived at the meeting timely.(彼女はちょうど会議に間に合った。)」のように使われる。
- promptlyのページへのリンク