macOS Sequoiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > macOS Sequoiaの意味・解説 

macOS Sequoia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 04:35 UTC 版)

Apple > Mac (コンピュータ) > macOS > MacOS Sequoia
macOS Sequoia
macOS ファミリー
開発者
Apple
ウェブサイト macOS Sequoia
リリース情報
リリース日 2024年9月16日
最新の安定版 15.5 (24F74)[2] - 2025年5月12日
ソースモデル オープンソースのコンポーネントを用いたクローズドソース
ライセンス ソフトウェア利用許諾契約
カーネル ハイブリッドカーネル (XNU)
プラットフォーム x86-64ARM64
先行品 macOS Sonoma
後続品 macOS Tahoe
サポート状態
提供中

macOS Sequoia(マックオーエス セコイア)は、Appleが開発・配布しているオペレーティングシステムで、Mac専用製品である。バージョンナンバーは15。macOS Sonomaの後継としてWWDC2024の基調講演にて2024年6月10日に発表された[3][4]。米カリフォルニア州のシエラネバダ山脈セコイア国立公園から命名された[3][5]

最初の開発版は発表日の2024年6月10日から配布され[6]、パブリックベータ版は2024年7月より配布されている[3][6]

正式リリース版は2024年9月16日(日本時間17日)から配信開始[6]

新機能

Apple Intelligence

Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)がプライバシー保護に配慮し、パーソナルコンテキストを理解する、独自開発した生成モデルを据えるパーソナルインテリジェンスシステム(人工知能プラットフォーム)として、iOS 18iPadOS 18、macOS Sequoiaでの全面採用[注釈 1]と応用した多数の機能が発表された[3][7][8][9]

2024年10月のmacOS Sequoia 15.1からアメリカ英語でのベータテスト(米国を除く地域でも利用可能)が始まり、12月にイギリス英語カナダ英語オーストラリア英語ニュージーランド英語南アフリカ英語に対応[3][6][10]

2025年3月31日にはmacOS Sequoia 15.4で、フランス語ドイツ語イタリア語ポルトガル語スペイン語日本語韓国語簡体字中国語インド英語シンガポール英語に対応している[11]

Siri

新しいSiriから、Apple Intelligence以外に、外部のChatGPT-4oOpenAIのアカウントや契約無しで利用することも可能となる[注釈 1]

iPhoneミラーリング

iOS 18が動作するiPhoneの画面をMac上に表示し、Mac上で操作したり、MacとiPhone間でデータを同期、iPhoneの通知をMacで表示するなどの操作が可能[3][6]

メッセージ

新しいテキストスタイル(太文字、イタリック、下線など)に対応。リアクション機能も強化され、より多くのリアクションの選択肢が追加された。さらに、「あとで送る」機能やRCSに対応する[3][6]

Safari

Safari 18での要約機能や関連項目について自動的に検索し表示してくれる機能が追加される[3][6]

パスワード

これまでのiCloudキーチェーンが独立したアプリになる。このアプリはiPhone、iPad、Mac、Apple Vision Pro、Windowsに対応する[3][6]

マップ

高度が表示に対応し、ハイキングコースをカスタマイズする事が可能になる[3][6]

計算機

計算機が大幅に強化され、通貨や単位の変換にも対応した。その他、「計算メモ」と呼ばれるメモに計算式を打ち込むと自動的に計算したりグラフを表示する機能が搭載される[3][6]

メモ

メモアプリで音声から自動で文章を書き出す機能やメモに手書き、もしくは打ち込みで計算式を書くと自動的に計算したりグラフを表示する機能が搭載される[3][6]。その他、ハイライトの色や折りたたみ式の書式が追加される。

ゲーム機能

AppleはmacOS Sonomaで発表したGame Porting Toolkitを更新し、Game Porting Toolkit 2を発表した[12][3]

AVX2に対応しWindowsゲームへの互換性を向上させ、XcodeでMac向けゲームをiPadOS、iOSへ移植しやすくする[3]

カレンダー

新しくなったデザインにより見やすさが向上したほか、リマインダーとの機能連携が可能になる[3][6]

プライバシーとセキュリティー

アプリに共有する連絡先が、今までは全てを共有するかしないかの二択だったが、自由に共有する連絡先をユーザ自身が選択する機能が追加される[3][6]

Mac App Store

アプリのダウンロード時に2倍の容量が必要だった問題が改善され、アプリのダウンロードの一時停止機能が導入された[13]

macOS 15.1では1GBを超えるアプリを外部ストレージにインストールする機能が導入された[14]

天気

macOS 15.2で天気アプリのアイコンをメニューバーに追加する機能が搭載された。

システム要件

macOS Sequoiaは、macOS Sonoma同様に、Appleシリコン及びインテルXeon-W, 第8世代 Coffee Lake/Amber Lake以降を搭載したMacをサポートする。

macOS Sequoiaには、以下のMacが対応するが、Apple Intelligenceを中心とした機能にはApple M1以降が必須となる:

バージョン

macOS Sequoia のアップデートの新機能参照

凡例:   過去のバージョン   最新のバージョン   最新のベータバージョン   緊急セキュリティ対応

バージョン ビルド Release date Darwin 更新内容
15.0 24A335 2024年9月16日 24.0.0

xnu-11215.1.10~2

Mon Aug 12 20:52:31 PDT 2024

[15]
24A8332 11月8日発売予定のM4, M4 Pro, M4 Max搭載機種向け初期搭載バージョン[16]
15.0.1 24A348 2024年10月3日 24.0.0

xnu-11215.1.12~1

Tue Sep 24 23:39:07 PDT 2024

15.1 24B83 2024年10月28日 24.1.0

xnu-11215.41.3~2

Thu Oct 10 21:00:32 PDT 2024

リリースノート[17]

セキュリティアップデート[18]

24B2083 2024年10月30日 24.1.0

xnu-11215.41.3~13

Thu Nov 14 18:15:21 PST 2024

11月8日発売予定のM4, M4 Pro, M4 Max搭載機種向けアップデート[16]
15.1.1 24B91 2024年11月19日 24.1.0

xnu-11215.41.3~13

Thu Nov 14 18:15:21 PST 2024

セキュリティアップデート[19]
24B2091 24.1.0

xnu-11215.41.3~13

Thu Nov 14 18:19:02 PST 2024

11月8日発売予定のM4, M4 Pro, M4 Max搭載機種向けセキュリティアップデート[19]
15.2 24C101 2024年12月11日 24.2.0

xnu-11215.61.5~2

Fri Dec  6 19:04:03 PST 2024

Apple Intelligence(Appleシリコンを搭載したMac)
  • Image Playground
    • フォトライブラリのコンセプト、説明、人物を使用して、複数のスタイルで楽しく遊び心のある画像を作成
    • スワイプでプレビュー表示、Playgroundにコンセプトを追加するときに選択できる
    • 画像を作成するときに、アニメーションとイラストのスタイルから選択できる
    • メッセージとフリーフォーム、およびサードパーティのアプリで画像を作成できる
    • iCloudと使い、デバイス間でImage Playgroundライブラリの画像を同期
  • ChatGPTサポート
    • OpenAIのChatGPTに、SiriやWriting Tools から直接アクセスできる
    • ライティングツールで作成すると、ChatGPTを使用してゼロから作成できる
    • Siriは、関連する場合にChatGPTをタップして、回答を提供できる
    • ChatGPTアカウントは必要あない。リクエストは匿名で、OpenAIのモデルトレーニングには使用されない
    • ChatGPTアカウントの特典にアクセス: ChatGPTでサインインすると、リクエストがOpenAIのデータポリシーの対象となる
  • 追加のAppleインテリジェンス機能
    • ライティングツールの変更を説明すると、何かを書き換えたい方法を提案できます。たとえば、詩として

写真

  • お気に入りアルバムは、Pinned Collectionsに加えて、Utilitiesコレクションに表示される
  • 最近見たアルバム履歴と最近共有したアルバム履歴をクリアできる

Safari

  • Safariのスタートページカスタマイズ用の新しい背景画像
  • HTTPSアップグレード: すべてのWebサイトで安全なHTTPSを使用しようとする
  • 履歴、ブックマーク、パスワードのインポートとエクスポートを簡素化
  • このアップデートには、次の改善点とバグ修正も含まれる
    • 「Find My」でアイテムの場所を共有した場合、航空会社などの信頼できる第三者とAirTagまたはFind Myネットワークアクセサリの位置を簡単かつ安全に共有でき、置き忘れたアイテムを見つけて復元できる
    • Apple MusicとApple TVアプリの自然言語検索では、ジャンル、気分、俳優、数十年などのカテゴリの組み合わせから、探しているものを説明できる
    • ポッドキャストのお気に入りカテゴリでは、カテゴリを選択し、ライブラリで簡単にアクセスできる関連する番組の推奨事項を取得できる
    • ポッドキャストのパーソナライズされた検索ページは、最も関連性の高いカテゴリと、ユーザに合わせた編集上キュレーションされたコレクションが強調される
    • ニュース+パズルの数独は、3つの難易度レベルで提供され、ニュース+の購読者が利用できる
    • プレゼンタープレビューでは、外部ディスプレイに接続したり、AirPlayを使用したりするとき、共有する前に、共有するもの(アプリまたは画面全体)を選択できる
    • 株式の市場前価格相場により、市場が開く前にNASDAQとNYSEのティッカーを追跡できる
    • メニューバーの天気では、Macのメニューバーから現在の気象条件を取得し、クリックして詳細な予報にすばやくアクセスできる

一部の機能は、地域、Apple デバイスにより利用できない場合がある。

リリースノート[20]

セキュリティアップデート[21]

15.3 24D60 2025年1月27日 24.3.0

xnu-11215.81.4~3

Thu Jan  2 20:22:58 PST 2025

Apple Intelligence(Appleシリコンを搭載したMac)
  • インストールまたアップグレード後、Apple Intelligenceが自動的に有効になるため、デバイスをセットアップした後、すぐにApple Intelligenceの機能が利用できる。Apple Intelligenceを無効にするには、Apple Intelligence & Siri 設定ペインからオフにする必要がある。

一部の機能は、地域、Apple デバイスにより利用できない場合がある。

リリースノート[22]

セキュリティアップデート[23]

15.3.1 24D70 2025年2月10日 重要なセキュリティ修正[24]
15.3.2 24D81 2025年3月11日 セキュリティアップデート[25]
15.4 24E248 2025年4月1日 24.4.0

xnu-11417.101.15~1

Wed Mar 19 21:11:02 PDT 2025

Apple Intelligence (M1 以降を搭載した Mac)
  • メモリームービーは、写真.appで見たいストーリーを説明すると作成できる。
  • スケッチがImage Playgroundのスタイルオプションとして利用可能になり、ゴージャスな絵を作成できる。
  • Apple Intelligenceの機能は、英語(インド、シンガポール)、フランス語(フランス、カナダ)、ドイツ語(ドイツ)、イタリア語(イタリア)、日本語(日本)、韓国語(韓国)、ポルトガル語(ブラジル)、簡体字中国語、スペイン語(スペイン、中南米、米国)など、8つの言語と2つの追加英語ロケールに対応した。

メール

  • メールの分類で、最も重要なものに優先順位を付けてメッセージを並べ替えられる。

写真

  • ライブラリビューでアルバムに含まれていない項目を表示または非表示にする新しいフィルタ
  • レタッチブラシはクリーンアップツールに含まれ
  • メディアタイプとユーティリティコレクション内の項目の並べ替え
  • 古いものまたは新しいもので最初に並べ替える機能を含む、すべてのコレクションで一貫したフィルタリングオプション
  • アルバムを変更日で並べ替えるオプション
  • 「表示」メニューから「最近閲覧」と「最近共有」コレクションを無効にする

機能強化とバグ修正

  • オブジェクト、植物、スマイリーフェイスを含む8つの新しい絵文字が絵文字キーボードで利用可能になった
  • お気に入りの番組を追跡する「フォロー中番組」ウィジェットや、「最新のエピソード」、「保存済み」、「ダウンロード済み」など、最もよく使うセクションにたどり着くためのライブラリウィジェットを含む、ポッドキャスト用の新しいウィジェット
  • Matter互換ロボット掃除機は、ホームアプリで制御できるだけでなく、シーンや自動化に追加することもできる
  • 特定の外部ディスプレイでナイトシフトをオフにできない問題の解決
  • 256GBまたは512GBのユニファイドメモリを搭載したM3 Ultraを搭載したMac Studio(2025)のGPUで使用できるデフォルトの最大メモリ割り当て制限が増加
  • M3 Ultraを搭載したFinal Cut Pro on Mac Studio(2025)のトランスコーディングパフォーマンスが向上
  • 子供がアプリをアンインストールして再インストールした後でも、スクリーンタイムのアプリの制限を維持
  • ミュージックで、VoiceOver が要素を間違った順序でナビゲートする問題修正
  • ・右の矢印で線を移動すると、点字ディスプレイに誤った線が表示される場合がある問題に対処

リリースノート[26]

セキュリティアップデート[25]

15.4.1 24E263 2025年4月16日 24.4.0

xnu-11417.101.15~117

Fri Apr 11 18:32:05 PDT 2025

セキュリティアップデート[27]
15.5* 24F74 2025年5月12日 24.5.0

xnu-11417.121.6~2

Tue Apr 22 19:54:43 PDT 2025

セキュリティアップデート[28]
バージョン ビルド Release date Darwin 備考
macOS 15.5 beta 2 24F5053f 2025年4月14日 [29][30]

(注:全て日本時間)

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ a b Appleシリコン搭載機種が対応

出典

  1. ^ macOS 15.0 (24A335) September 16, 2024
  2. ^ macOS 15.4 (24F74)) May 12, 2025
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Keynote - WWDC24 - Videos” (英語). Apple Developer. 2024年6月12日閲覧。
  4. ^ Apple's AI plans, iOS 18, and more at WWDC 2024”. The Verge (2024年6月10日). 2024年6月10日閲覧。
  5. ^ Terech, Kristina; Hanson, Matt; Saxena, Muskaan (2024年6月7日). “macOS 15 Sequoia: launch date, latest news, rumors, and everything we know” (英語). TechRadar. https://www.techradar.com/computing/mac-os/macos-15 2024年6月10日閲覧。 
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m macOS Sequoia Preview” (英語). Apple. 2024年6月11日閲覧。
  7. ^ Apple Intelligence Preview” (英語). Apple. 2024年6月11日閲覧。
  8. ^ iPhone、iPad、MacにApple Intelligenceが登場”. Apple Newsroom (日本). 2024年6月11日閲覧。
  9. ^ macOS Sequoiaは、Macの生産性とインテリジェンスを新たな高みへと引き上げます”. Apple Newsroom (日本). 2024年6月11日閲覧。
  10. ^ Apple Events” (英語). Apple. 2024年9月10日閲覧。
  11. ^ Apple Intelligenceの機能が日本語で利用可能に”. Apple Newsroom (日本). 2025年4月1日閲覧。
  12. ^ Bring your advanced games to Mac, iPad, and iPhone” (英語). Apple Developer. 2024年6月11日閲覧。
  13. ^ macOS 15 Sequoiaでは、大容量のゲームやアプリをMac App Storeからダウンロードする際に必要だったアプリの2倍のサイズのストレージ空き容量が不要になり、ダウンロードの一時停止と再開が可能に。
  14. ^ macOS 15.1 SequoiaではSteamのようにMac App Storeで配布されている容量の大きいアプリやゲームを外部ストレージへダウンロード&インストールする事が可能に。
  15. ^ macOS Sequoia 15 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2024年9月18日閲覧。
  16. ^ a b Apple's New M4 Macs Will Have Day One Update to Get Apple Intelligence Features” (英語). MacRumors (2024年10月30日). 2024年11月3日閲覧。
  17. ^ macOS Sequoia 15.1 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2024年11月3日閲覧。
  18. ^ macOS Sequoia 15.1のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2024年). 2024年11月3日閲覧。
  19. ^ a b macOS Sequoia 15.1.1のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2024年). 2024年11月27日閲覧。
  20. ^ macOS Sequoia 15.2 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2024年12月12日閲覧。
  21. ^ About the security content of macOS Sequoia 15.2 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2024年). 2024年12月12日閲覧。
  22. ^ macOS Sequoia 15.3 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2025年1月28日閲覧。
  23. ^ About the security content of macOS Sequoia 15.3 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年1月28日閲覧。
  24. ^ What's new in the updates for macOS Sequoia” (英語). Apple Support. 2025年2月11日閲覧。
  25. ^ a b About the security content of macOS Sequoia 15.3.2 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年3月12日閲覧。
  26. ^ macOS Sequoia 15.4 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2025年4月1日閲覧。
  27. ^ About the security content of macOS Sequoia 15.4.1 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年4月16日閲覧。
  28. ^ About the security content of macOS Sequoia 15.5 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年5月13日閲覧。
  29. ^ macOS 15.5 beta 2 (24F5053f) - Releases - Apple Developer” (英語). developer.apple.com. 2025年4月17日閲覧。
  30. ^ macOS Sequoia 15.5 Beta 2 Release Notes” (英語). Apple Developer Documentation. 2025年4月17日閲覧。
先代
macOS Sonoma
macOS Sequoia
2024
次代
未発表



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  macOS Sequoiaのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「macOS Sequoia」の関連用語

macOS Sequoiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



macOS Sequoiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmacOS Sequoia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS