macOS Tahoe
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 22:49 UTC 版)
macOSオペレーティングシステムのリリース | |
![]() |
|
開発者 | Apple |
---|---|
OSの系統 | |
開発状況 | 開発中 |
ソースモデル | オープンソースのコンポーネントを用いたクローズドソース |
RTM版 | 2025年9月15日 |
最新安定版 | 26.0.1 (25A362)[1] / 2025年9月29日 |
プラットフォーム | AArch64 (Appleシリコン) x86-64 (Intel) |
カーネル種別 | ハイブリッドカーネル (XNU) |
既定のUI | Liquid Glass |
ライセンス | ソフトウェア利用許諾契約 APSL |
先行品 | macOS Sequoia |
ウェブサイト | www |
macOS Tahoe 26(マックオーエス タホ)は 、Appleによって開発されたmacOSシリーズにおける22番目のオペレーティングシステムである[2]。macOS Sequoiaの後継として、WWDC 2025の基調講演で発表され[3]、2025年9月15日にリリースされた[4]。
名称はカリフォルニア州のタホ湖にちなんで名付けられており、macOSのリリースに同州のランドマークの名前を付けるというAppleの慣例に沿ったものである[5]。
このバージョンのmacOSから、Appleはすべてのオペレーティングシステム間で一貫性を保つため、バージョン番号の規則を西暦をベースにしたものに変更した[6]。
macOS Tahoe 26は、Mac miniとMacBook AirではAppleシリコンモデルのみが対象で、いずれもIntelモデルのサポートが廃止される。また、それ以外のIntel Macをサポートする最後のmacOSバージョンであることもアナウンスされた[7]。
開発
macOS Tahoe 26は、2025年6月9日に開催されたAppleの世界開発者会議(WWDC)の基調講演で、ソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギによってiOS 26、iPadOS 26、watchOS 26と同時に発表された。最初のデベロッパープレビュー版も同日にリリースされた[8]。同年7月24日よりパブリックベータ版配布が開始された[9][10][11]。
機能
macOS Tahoe 26では、主にユーザインターフェイスに重点を置き、多数の新機能と改善が導入された[12]。
- iOS 26/iPadOS 26/watch OS 26/tv OS 26との統一UIデザインとしてデザイン言語Liquid Glassが採用された。OS X Yosemite以来でUIが全面的に再設計され、フラットデザイン[13]から刷新された。
- アプリケーションのアイコンはiOS 26やiPadOS 26と統合され、iOS 18/iPadOS 18で導入された暗い色付きのバリエーションに加え、新しい無色半透明のバリエーションも持つ[12]。
- フォルダのアイコンにカスタムカラー、エンブレム、絵文字を設定できるようになり、アクセントカラーも適用できる。
- SpotlightがApple Intelligenceを利用するよう再設計され、クイックアクション、「クイックキー」ショートカット、メニューバー検索が刷新された[14]。
- ライブアクティビティなど、多くのiOS/iPadOSの機能が導入された[14]。
- 電話アプリとジャーナルアプリがmacOSに統合される。電話アプリは、iPhoneとの連携(Continuity)を使用する[14]。
- コントロールセンターは再設計され、iOS 18で導入されたものと同様に機能するようになった。
- 拡大鏡アプリ、車両モーションキュー、システム全体のアクセシビリティリーダー、点字ディスプレイのサポートは、拡張されたアクセシビリティ機能の一部として提供された。
- Metal 4では、機械学習との統合方法やMetalFXが改善された[15][16]。
- Game Porting Toolkit 3[17]
- 軽量な仮想化技術としてLinuxコンテナ技術Containerization[18]導入。Apple Virtualization Frameworkによる。コンテナ間の通信が可能である[19]
廃止される機能
- LaunchPad:Spotlightと統合
- FireWire:サポート終了[20]
- Time Capsule:サポートされる最後のバージョン
- Intel Mac:サポートされる最後のバージョン
サポートされるハードウェア
macOS Tahoe 26は、Appleシリコンを搭載したすべてのMacと、2019年後半以降にリリースされたIntel第9世代Coffee LakeおよびCascade LakeベースのXeon-Wプロセッサを搭載した一部のMacをサポートする。これにより、バタフライスイッチを採用したキーボードを搭載したMacBook ProやApple T2チップを搭載していないMacのサポートを終了する。
サポートされるIntel Macは、Mac Pro (2019)、MacBook Pro (16-inch, 2019)、13インチMacBook Pro (13-inch, 2020, Thunderbolt 3ポートx 4)、およびiMac (2020)のみである[14]。
対応デバイス[21]
- iMac (2020)以降
- MacBook Air (M1, 2020)以降
- MacBook Pro (M1, 2020)以降
- MacBook Pro (16-inch, 2019), MacBook Pro (13-inch, 2020, Thunderbolt 3ポートx 4)
- Mac mini (M1, 2020)以降
- Mac Pro (2019)以降
- Mac Studio (全モデル)
Appleは、WWDC 2025のPlatforms State of the Unionセッションで、macOS Tahoe 26がIntel Macをサポートする最後のmacOSバージョンになるとアナウンスした[22][23]。
バージョン
バージョン | ビルド | Release date | Darwin | 更新内容 |
---|---|---|---|---|
26.0 | 24A354 | 2025年9月16日 | 25.0.0 xnu-12377.1.9~3 Mon Aug 25 21:17:54 PDT 2025 |
macOS Tahoeの新機能[24] |
26.0.1* | 25A362 | 2025年9月29日 | 25.0.0 xnu-12377.1.9~141 Wed Sep 17 21:42:08 PDT 2025 |
バグ修正、セキュリティアップデート[25] |
参考
- ^ macOS 26.0.1 (25A362) September 29, 2025
- ^ “macOS Tahoe 26で、Macがかつてないほど高性能で、生産的で、賢く”. Apple Newsroom (日本). 2025年6月12日閲覧。
- ^ Benedetto (2025年6月9日). “Apple announces macOS 26 Tahoe with new design and revamped search features” (英語). The Verge. 2025年6月9日閲覧。
- ^ “About the security content of macOS Tahoe 26 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年9月15日閲覧。
- ^ “macOS Tahoe: Everything We Know So Far” (英語). MacRumors (2025年6月2日). 2025年6月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2025年6月10日). “Appleの次期OSは「iOS 26」や「macOS 26」。バージョンは西暦基準に”. PC Watch. 2025年6月10日閲覧。
- ^ “「macOS Tahoe 26」はIntel Macをサポートする最後のOSに”. ITmedia NEWS. 2025年6月10日閲覧。
- ^ “Apple、楽しくて優雅な新しいソフトウェアデザインを発表”. Apple Newsroom (日本). 2025年6月10日閲覧。
- ^ “Apple's iOS 26, iPadOS 26, macOS Tahoe 26 and watchOS 26 public betas are ready to download” (英語). Engadget (2025年7月24日). 2025年7月27日閲覧。
- ^ Mendes, Marcus (2025年7月24日). “macOS Tahoe 26 public beta now available, here’s everything new, install guide” (英語). 9to5Mac. 2025年7月27日閲覧。
- ^ ASCII. “MacがもっとiPhoneみたいになる! macOS Tahoe 26パブリックベータレポ”. ASCII.jp. 2025年7月27日閲覧。
- ^ a b “Apple、楽しくて優雅な新しいソフトウェアデザインを発表”. Apple Newsroom (日本). 2025年6月11日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2014年6月9日). “【イベントレポート】 フラットデザインとレイヤー表示の「Yosemite」 ~iOSと同じシステムフォントを採用、共通化するデザイン”. PC Watch. 2025年6月12日閲覧。
- ^ a b c d “OS - macOS Tahoe 26”. Apple(日本). 2025年7月27日閲覧。
- ^ “Metal 4の概要 - WWDC25 - ビデオ”. Apple Developer. 2025年8月3日閲覧。
- ^ “Metal 4による機械学習とグラフィックスの統合 - WWDC25 - ビデオ”. Apple Developer. 2025年8月3日閲覧。
- ^ “Game Porting Toolkit - ゲーム”. Apple Developer. 2025年8月3日閲覧。
- ^ “「macOS Tahoe 26」で「Linux」コンテナーがより身近に--アップルの「Container」で変化する開発環境”. ZDNET Japan (2025年6月16日). 2025年8月5日閲覧。
- ^ “Virtualization updates” (英語). Apple Developer Documentation. 2025年8月5日閲覧。
- ^ LSI (2025年8月20日). “No FireWire Support with Apple macOS 26 Tahoe” (jp). SilverFast. 2025年9月15日閲覧。
- ^ “macOS Tahoe Might Support One Fewer Mac Than Previously Rumored” (英語). MacRumors (2025年6月7日). 2025年6月9日閲覧。
- ^ “Platforms State of the Union - WWDC25 - Videos” (英語). Apple Developer. 2025年6月16日閲覧。
- ^ “Intel Macs Won't Get Updates After macOS Tahoe” (英語). MacRumors (2025年6月9日). 2025年6月9日閲覧。
- ^ “macOS Tahoeの新機能”. Apple Support. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “About the security content of macOS Tahoe 26.0.1 - Apple サポート (日本)”. Apple Support (2025年). 2025年9月29日閲覧。
- MacOS_Tahoeのページへのリンク