Matter_(規格)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Matter_(規格)の意味・解説 

Matter (規格)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 10:14 UTC 版)

Matter(マター)は、Connectivity Standards Alliance(CSA)が策定しているスマートホームの標準規格である。ホームオートメーションにおけるIoT(モノのインターネット)など、さまざまなデバイスソフトウェア互換性を確保し相互運用性の向上させることを目的とし、ロイヤリティーフリーとして開発されている。


  1. ^ a b Kastrenakes (2019年12月18日). “Apple, Google, and Amazon are teaming up to develop a smart home standard” (英語). The Verge. 2019年12月24日閲覧。
  2. ^ a b スマートホームの接続性のための新規格「Matter」 旧ZigBee Allianceが発表”. ITmedia NEWS. 2021年8月15日閲覧。
  3. ^ Project Connected Home over IP” (英語). 2021年4月19日閲覧。
  4. ^ Project Connected Home over IP” (英語). Google Developers Blog. 2020年9月16日閲覧。
  5. ^ a b c Building A Standard That Really “Matters”” (英語). Connectivity Standards Alliance. 2021年8月28日閲覧。
  6. ^ 2021年08月時点
  7. ^ Amazon, Apple, Google, and the Zigbee Alliance and Its Board Members Form Industry Working Group to Develop a New, Open Standard for Smart Home Device Connectivity” (英語). Zigbee Alliance. 2019年12月24日閲覧。
  8. ^ project-chip/connectedhomeip, Connectivity Standards Alliance, (2021-06-14), https://github.com/project-chip/connectedhomeip 2021年6月15日閲覧。 
  9. ^ a b 4 Google smart home updates that Matter” (英語). Google (2021年5月19日). 2021年9月20日閲覧。
  10. ^ Siri、Alexa、Googleで操作可能なスマートホーム機器の登場、来年に”. iPhone Mania (2021年8月14日). 2021年8月15日閲覧。
  11. ^ a b c CES 2022でスマートホームデバイスの接続規格「Matter」に注目が集まっている理由”. jp.techcrunch.com. 2022年1月10日閲覧。
  12. ^ a b スマートホーム新規格「Matter」、製品の認定開始を2022年秋に再び延期 - iPhone Mania”. iphone-mania.jp. 2022年4月15日閲覧。
  13. ^ a b Tuohy, Jennifer Pattison (2022年10月4日). “The Apple, Google, and Amazon-backed smart home standard Matter has arrived. So what’s next?” (英語). The Verge. 2022年10月5日閲覧。
  14. ^ Tuohy, Jennifer Pattison (2023年1月28日). “What Matters about Matter, the new smart home standard” (英語). The Verge. 2023年2月13日閲覧。
  15. ^ Amazon、Apple、Googleがスマートホームのシームレス接続を可能にする規格開発で提携”. ITmedia NEWS. 2021年8月15日閲覧。
  16. ^ Gurman, Mark; De Vynck, Gerrit (2019年12月18日). “Apple, Google, Amazon Want One Language for Smart Devices”. Bloomberg. https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-12-18/apple-google-amazon-want-one-language-for-smart-home-devices 2019年12月24日閲覧。 
  17. ^ Haselton (2019年12月18日). “Apple, Google and Amazon are cooperating to make your home gadgets talk to each other” (英語). CNBC. 2019年12月24日閲覧。
  18. ^ アップル、アマゾン、グーグルらが連携--スマートホーム関連の新規格策定へ”. CNET Japan (2019年12月19日). 2021年8月28日閲覧。
  19. ^ アマゾンアップルグーグルの「Connected Home over IP」がスマートホームをつなぐ”. MONOist. 2021年8月28日閲覧。
  20. ^ Setting the Course for What Matters” (英語). Connectivity Standards Alliance. 2021年8月28日閲覧。
  21. ^ The Connectivity Standards Alliance Unveils Matter, Formerly Known as Project CHIP” (英語). Connectivity Standards Alliance. 2021年8月28日閲覧。
  22. ^ WWDC21” (英語). developer.apple.com. 2021年9月20日閲覧。
  23. ^ CES 2022: Better together with Android and beyond” (英語). Google (2022年1月5日). 2022年1月10日閲覧。
  24. ^ iOS16.1も対応〜スマートホーム規格Matter 1.0がリリース - iPhone Mania”. iphone-mania.jp. 2022年10月5日閲覧。
  25. ^ Matter Arrives Bringing A More Interoperable, Simple And Secure Internet Of Things to Life” (英語). CSA-IOT (2022年10月4日). 2022年10月5日閲覧。


「Matter (規格)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Matter_(規格)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Matter_(規格)」の関連用語

Matter_(規格)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Matter_(規格)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMatter (規格) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS