アビシニアン
(abyssinian cat から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 00:49 UTC 版)
アビシニアン | |
---|---|
![]() |
|
原産国 | ![]() ![]() ![]() |
起源 | 自然発生種 |
体形 | フォーリン |
被毛 | 短毛 |
各団体による猫種のスタンダード | |
TICA | スタンダード |
ACFA | スタンダード |
CCA | スタンダード |
アビシニアン(英語: Abyssinian, 発音: [æbɪˈsɪniən])は、ネコの品種のひとつ。原産国は不明だが、エジプトが有力(エチオピア、またはイギリスとされる場合もある)。
概要

1868年のイギリスによるアビシニア遠征の後、従軍したイギリス兵がエジプトのアレクサンドリアの港にいた「ズーラ」という名の雌ネコをイギリスに持ち帰ったのが起源とされる。その後、イギリスで在来の縞ネコと掛け合わされ、ヨーロッパに広まったと見られる。世界中のほとんどのアビシニアンはこのズーラの子孫と考えられるが、リビアから同種のネコがアメリカに持ち込まれた可能性もある。日本の雉猫を祖とすると書かれた書籍などもあるが、裏付けに乏しく信憑性は低いと言える。ソマリとは近縁であるとされる。
認められている毛色は ルディ(Ruddy) ・ レッド/ソレル(Red/Sorrel) ・ ブルー(Blue) ・ フォーン(Fawn)など。ただしアビシニアンのレッドは他の猫のレッドとは異なる遺伝子による。
毛の模様はティックトタビーと呼ばれ、毛の一本一本に縞模様が入っておりアビシニアンの大きな特徴となっている。ティックトタビーは古代エジプトで描かれた絵のネコの毛色に良く似ており、この毛色を生み出す突然変異はかなり古い時期に発生した、と考えられている。現在のアビシニアンも、イエネコの原種であるリビアヤマネコとの共通点が多い。
瞳はゴールド、グリーン。寿命は12-15年。歯肉炎にかかりやすい。
原産国
古代エジプトの壁画や美術品などに、アビシニアンに似たネコの姿が多く残されている[1]。
広辞苑では「エチオピア原産」と明記してある[2]。アビシニアンの原産国はエチオピア(イギリス・アビシニア戦争時、ヨーロッパではアビシニアと呼ばれていた)とされることが多いが、これは1874年に出版された本に「イギリス兵がアビシニア高原(エチオピア)から連れ帰った珍しい猫」と紹介されたことに由来すると見られる(これがアビシニアンの語源となっている)[1]。しかし、上述のとおりイギリス兵が持ち帰ったネコはアレクサンドリアにいたのであるから、エチオピア起源というのは上記の本の著者の誤解に基づくと見られる(なお、ズーラについては英語版を元にした)。
また、「ティックトタビーのネコは、実際には東南アジア原産で、イギリスのネコと掛け合わされてアビシニアンが誕生した」とする説もあり、この場合はイギリス原産とされる。
性格
動作は俊敏だが性格はおとなしく、大きな声で鳴くような事はあまりない。一方、飼い主の声にはよく反応し、遊んでもらうことに喜んで応えるような活発で友好的な性格をしている[3]。
ギャラリー
-
生後6か月のアビシニアン(左)とその父親(右)
-
頭部を正面から
-
アビシニアンの仔猫
出典
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、アビシニアンに関するカテゴリがあります。
「abyssinian cat」の例文・使い方・用例・文例
- 30 数年間、最も多くの人に定期講読されているライフスタイル雑誌のSophistication は、9・10 月号に載せる投稿を募集しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- 「資格商法」とは文字通りには「qualification selling method」という意味であり、根拠のない資格や学位を法外な値段で売る詐欺的ビジネスである。
- 《主に米国で用いられる》 初等教育 (《主に英国で用いられる》 primary education).
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 《主に英国で用いられる》 初等教育 (《主に米国で用いられる》 elementary education).
- 、軟口蓋に触れる、あるいはに近い舌の後ろで発音される(『cat』の『k』と、『gun』の『g』と『sing』の『ng』のように)
- hat(帽子)とcat(猫)の韻
- 論理数量詞、副詞、前置詞、および、接続詞は、syncategoremesと呼ばれる
- 教育の最新の潮流や実践例を紹介する展示会「New Education Expo 2010」(教育博2010)が9月22日から24日まで東京で開催された。
- abyssinian catのページへのリンク