猫檀家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 猫檀家の意味・解説 

猫檀家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 09:42 UTC 版)

猫檀家(ねこだんか)は、日本昔話民話の類型の一つ。で飼われていたネコが、その恩返しのために寺を栄えさせるというもの[1][2]


  1. ^ a b c d 福田晃「猫檀家」『日本昔話事典』稲田浩二他編、弘文堂、1977年、704-706頁。ISBN 978-4-335-95002-5
  2. ^ a b c d 常光徹「猫檀家」『昔話・伝説小事典』野村純一他編、みずうみ書房、1987年、193頁。ISBN 978-4-8380-3108-5
  3. ^ a b 『播磨の民俗探訪』播磨学研究所編、神戸新聞総合出版センター、2005年、157-158頁。ISBN 978-4-343-00341-6
  4. ^ a b c 福田晃「猫檀家」『日本伝奇伝説大事典』乾克己他編、角川書店、1986年、694-695頁。ISBN 978-4-04-031300-9


「猫檀家」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「猫檀家」の関連用語

猫檀家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猫檀家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猫檀家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS