Thank you for all/From the beginning
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 07:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Thank you for all/From the beginning」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ViViD の シングル | ||||||||
初出アルバム『ViViD THE BEST』 | ||||||||
A面 | Thank you for all From the beginning |
|||||||
B面 | NEUTRAL | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP ロック オルタナティヴ・ロック ポップ・パンク |
|||||||
時間 | ||||||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||||||
作詞・作曲 | シン(作詞#1,2、作曲#2) RENO(作曲#1) |
|||||||
プロデュース | ViViD 宅見将典 |
|||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
ViViD シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「Thank you for all/From the beginning」(サンキュー・フォー・オール/フロム・ザ・ビギニング)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド・ViViDのメジャー8作目(通算12作目)のシングル。
概要
- 前作「光-HIKARI-」から約11ヶ月ぶり、自身初の両A面シングルにして、アルバム『ViViD THE BEST』からの先行シングル。また、解散前最後のシングル作品でもある。
- 表題曲は音楽番組『Break Out』のオープニングテーマに起用された。アニメ以外のタイアップを手掛けるのは「message」以来5作ぶりとなった。
- 初回生産限定盤Aと初回生産限定盤B、通常盤の3形態で発売された。初回生産限定盤Aには特典として表題1曲目「Thank you for all」のミュージック・ビデオを収録したDVDが、初回生産限定盤Bには特典として表題2曲目「From the beginning」のミュージック・ビデオを収録したDVDが同梱された。なお、初回生産限定盤Bのみ、1曲目が「From the beginning」となる[1]。
- オリコンシングルチャート初登場15位を獲得。「PRECIOUS」以来8作ぶり、メジャーデビュー後のシングルで唯一トップ10入りを逃した。
収録曲
- Thank you for all [5:30]
- 宅見が共同編曲を担当するのは「REAL」以来4作ぶりとなる。
- From the beginning [4:38]
-
作詞・作曲:シン
編曲:ViViD、宅見将典 - シングル表題曲で唯一シンが作曲も担当した楽曲。
-
- NEUTRAL
-
作詞:シン
作曲:KO-KI
編曲:ViViD、宅見将典 - スペシャルボーナストラック盤にのみ収録されている。
-
参加ミュージシャン
- ViViD
タイアップ
収録アルバム
- ViViD THE BEST (#1,2,3)
脚注
- ^ “ViViD、両A面シングル&初ベストを連続発表”. 音楽ナタリー. 2020年5月5日閲覧。
外部リンク
- ソニー・ミュージックレーベルズによる紹介ページ
|
「Thank you for all/From the beginning」の例文・使い方・用例・文例
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- ‘won't you' を早口に不明瞭に発音すれば /wάntʃə/ のように聞こえる.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
- 5 月15 日の午前8 時30 分から午後3 時まで、Oceanview公園で開催される、毎年恒例のWalk for Petsについてのお知らせです。
- イベントによる収益金の半分は、捨てられたペットのための保護施設であるHome for Petsに使われ、残りはさまざまな動物福祉団体に分配されます。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- Bradfordの新人会計士2 名が今年の監査を担当すると連絡がありました。
- こんにちは、Bradfordさん。
- 昨日Bradfordさんが受け取られたデスクランプについてお電話を差し上げています。
- 取り違えてしまって申し訳ありませんが、あのランプは別のお客様に送られるはずのもので、誤ってBradfordさんに配送されました。
- Bradfordさんが受け取るはずだった商品は、Anne Keeganさんからの贈り物のご注文でした。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- 着手する; 〔…の〕端緒を開く 〔for〕.
- 紺 《Oxford 大学およびその選手の色標》.
- 〔音楽会などへの〕優待券, 招待券 〔to, for〕.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- Thank you for all/From the beginningのページへのリンク