Tenchōとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tenchōの意味・解説 

天長

(Tenchō から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 08:45 UTC 版)

天長 てんちょうは、日本元号の一つ。弘仁の後、承和の前。824年から834年までの期間を指す。この時代の天皇淳和天皇仁明天皇

改元

天長期に起きた出来事

  • 天長元年(824年):
  1. 陸奥国の空地に新羅人を遷すことを決定する。
  2. 多褹国司を廃止し能満郡・熊毛郡・馭謨郡・益救郡の四郡を熊毛郡・馭謨郡の二郡に再編して大隅国に編入した。全國合せて五畿七道六十六國二島と定まりて。[1]

西暦との対照表

※は小の月を示す。

天長元年(甲辰 一月※ 二月 三月 四月※ 五月※ 六月 七月※ 八月※ 九月 十月※ 十一月 十二月
ユリウス暦 824/2/4 3/4 4/3 5/3 6/1 6/30 7/30 8/28 9/26 10/26 11/24 12/24
天長二年(乙巳 一月 二月※ 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 閏七月※ 八月※ 九月 十月※ 十一月 十二月※
ユリウス暦 825/1/23 2/22 3/23 4/22 5/21 6/20 7/19 8/18 9/16 10/15 11/14 12/13 826/1/12
天長三年(丙午 一月 二月 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 八月※ 九月※ 十月 十一月※ 十二月
ユリウス暦 826/2/10 3/12 4/11 5/11 6/9 7/9 8/7 9/6 10/5 11/3 12/3 827/1/1
天長四年(丁未 一月※ 二月 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 八月 九月※ 十月 十一月※ 十二月
ユリウス暦 827/1/31 3/1 3/31 4/30 5/29 6/28 7/27 8/26 9/25 10/24 11/23 12/22
天長五年(戊申 一月 二月※ 三月※ 閏三月※ 四月 五月 六月※ 七月 八月 九月※ 十月 十一月※ 十二月
ユリウス暦 828/1/21 2/20 3/20 4/18 5/17 6/16 7/16 8/14 9/13 10/13 11/11 12/11 829/1/9
天長六年(己酉 一月※ 二月※ 三月 四月※ 五月 六月※ 七月 八月 九月※ 十月 十一月 十二月※
ユリウス暦 829/2/8 3/9 4/7 5/7 6/5 7/5 8/3 9/2 10/2 10/31 11/30 12/30
天長七年(庚戌 一月 二月※ 三月※ 四月 五月 六月※ 七月※ 八月 九月※ 十月 十一月 十二月 閏十二月※
ユリウス暦 830/1/28 2/27 3/28 4/26 5/26 6/25 7/24 8/22 9/21 10/20 11/19 12/19 831/1/18
天長八年(辛亥 一月 二月※ 三月※ 四月 五月※ 六月※ 七月 八月 九月※ 十月 十一月 十二月
ユリウス暦 831/2/16 3/18 4/16 5/15 6/14 7/13 8/11 9/10 10/10 11/8 12/8 832/1/7
天長九年(壬子 一月 二月※ 三月※ 四月※ 五月 六月※ 七月※ 八月 九月※ 十月 十一月 十二月
ユリウス暦 832/2/6 3/7 4/5 5/4 6/2 7/2 7/31 8/29 9/28 10/27 11/26 12/26
天長十年(癸丑 一月※ 二月 三月 四月※ 五月※ 六月 七月※ 閏七月※ 八月 九月※ 十月 十一月 十二月※
ユリウス暦 833/1/25 2/23 3/25 4/24 5/23 6/21 7/21 8/19 9/17 10/17 11/15 12/15 834/1/14
天長十一年(甲寅 一月 二月 三月※ 四月 五月※ 六月 七月※ 八月※ 九月 十月※ 十一月 十二月
ユリウス暦 834/2/12 3/14 4/13 5/12 6/11 7/10 8/9 9/7 10/6 11/5 12/4 835/1/3

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tenchō」の関連用語

1
8% |||||

Tenchōのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tenchōのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS