Periplaneta australasiaeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 害虫の種類 > Periplaneta australasiaeの意味・解説 

ワモンゴキブリ(雌成虫)

ワモンゴキブリ Periplaneta americana (LINNE)
コワモンゴキブリ Periplaneta australasiae (FABRICIUS)
形態
 ワモンゴキブリは体長30~45mmで、日本における屋内ゴキブリの中で最も大型である。体は褐色光沢があり、前胸背板に黄白色の環状紋(輪紋)を有するのが特徴である。
 コワモンゴキブリ体長3035mmで、ワモンゴキブリに似ているがやや小型で、前胸背板に黄白色の環状紋は、より輪郭はっきりしている。また前翅基部黄色い条紋があることで、区別できる
分布
 ワモンゴキブリは熱帯亜熱帯広く分布する世界的害虫種で、アフリカ原産といわれている。国内では南西諸島優先害虫種で八重山諸島では屋外にも生息する。このほか九州各地兵庫大阪和歌山愛知東京などの地下街ビル下水などに生息している。
 コワモンゴキブリ九州愛知東京札幌発生した記録がある。
生態
 ワモンゴキブリは、暖房設備のあるビルレストラン地下街病院などに住みつき、下水道マンホールゴミ処理場水洗便所腐敗槽などに生息する成虫寿命は約半年2年で、平均14個の卵が入った卵鞘を4~10日間隔で、50回以上も産む。湿った物陰選んで産卵し、木やボール紙産卵する場合は凹のあるところを噛み木屑紙片唾液固め覆い隠す。雄と交尾しなくても繁殖が可能である(単為生殖)。幼虫期間は約半年1年である。
 コワモンゴキブリもほぼ同様な生態で、成虫寿命は4~6ヶ月で、平均24個の卵が入った卵鞘10日間隔合計2030回産む(緒方ら、1985)。幼虫期間は約半年1年である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Periplaneta australasiae」の関連用語

Periplaneta australasiaeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Periplaneta australasiaeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
イカリ消毒イカリ消毒
Copyright 2024 IKARI CORPORATION All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS