アオカミキリモドキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アオカミキリモドキの意味・解説 

あお‐かみきりもどき〔あを‐〕【青擬牛】

読み方:あおかみきりもどき

カミキリモドキ科の甲虫体長13ミリくらい。頭胸部黄(とうおう)色、前翅(まえばね)は緑色金属光沢がある。つぶすなどして体液身体につくと激し皮膚炎起こす


青擬天牛

読み方:アオカミキリモドキ(aokamikirimodoki)

カミキリモドキ科の昆虫


アオカミキリモドキ

形態
 カミキリムシのような細長い体を有する小型コウチュウ類。 日本では40種が生息するが、そのうち21種が有毒種とされている。
アオカミキリモドキの成虫は、体長1016mm頭胸部触角および脚は黄橙色、複眼は黒藍色鞘翅青緑色金属光沢帯びる。
生態
 アオカミキリモドキは年1世代で、成虫5月から7月初夏の頃多く出現する野外朽木などから発生し成虫各種の花に集まる。
卵は、50200粒の卵塊として朽木落葉下などに産み付けられ、1~2週間孵化する
幼虫は、腐朽した材や腐植物を食べて成長し、およそ1年成熟して蛹化する。

青擬天牛

読み方:アオカミキリモドキ(aokamikirimodoki)

カミキリモドキ科の昆虫

学名 Xanthochroa waterhousei



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アオカミキリモドキ」の関連用語

アオカミキリモドキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アオカミキリモドキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
イカリ消毒イカリ消毒
Copyright 2024 IKARI CORPORATION All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS