PUMP!_PUMP!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PUMP!_PUMP!の意味・解説 

PUMP! PUMP!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 08:30 UTC 版)

『PUMP! PUMP!』
EPOスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル シティ・ポップ
シンセポップ
ファンク
レーベル Dear Heart / MIDI
プロデュース 宮田茂樹・EPO
チャート最高順位
EPO アルバム 年表
HARMONY
1985年
PUMP! PUMP!
1986年
The very best of EPO
(1986年)
EANコード
『PUMP! PUMP!』収録のシングル
  1. 音楽のような風
    リリース: 1985年8月15日
  2. 12月のエイプリル・フール
    リリース: 1985年11月20日
  3. 渚のモニュメント
    リリース: 1986年3月21日
  4. 太陽にPUMP! PUMP!
    リリース: 1986年6月20日
  5. アレイ・キャッツ
    リリース: 1986年11月1日
テンプレートを表示

PUMP! PUMP!』(パンプ・パンプ) は、EPOの7枚目のオリジナル・アルバム1986年6月5日に発売された[5]。発売元はDear Heart / MIDI

概要

MIDIに移籍後2作目のオリジナル・アルバムで、EPOと宮田茂樹との共同プロデュース作品となった。収録曲中4曲にタイアップが付いており、本作発売後のリカットを含めてEPOのオリジナル・アルバムとしては最多となる5枚のシングルが収録されている。当時の作品には落ち着いた雰囲気の楽曲が増えていたが、本作には初期の作風に見られたポップな印象の曲も多く収録された[6]

M-5「イッツ・ア・シェイム」は、1970年に発表されたザ・スピナーズ(The Spinners)「It's a Shame」のカバー。'86コカ・コーラ” イメージソングにもなったM-1「太陽にPUMP! PUMP!」は、M-3「ナーヴァス」とのカップリングで約2週間後にシングルカット、M-6「アレイ・キャッツ」は、同年11月にアレンジを変えてシングルカットされた。シングル・ヴァージョンは1991年11月に発売されたベスト・アルバム『SINGLE TRACKS』や、2013年5月発売のSHM-CDにボーナス・トラックとして収録されている[7]。M-11「すてきなジェニー」はLPには収録されておらず、カセットCD、SHM-CDにのみ収録されたボーナス・トラック

1986年8月22日には、本作の収録曲を中心にシングル曲などを加えて選曲されたライブの模様を映像化した『Pump! Pump! Live』(規格品番: SM058-3089)のレーザーディスクが発売された[8]

収録曲

LP・CT

Side A
全作詞・作曲: EPO (特記以外)。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.太陽にPUMP! PUMP!EPO (特記以外)EPO (特記以外)清水信之
2.音楽のような風EPO (特記以外)EPO (特記以外)清水信之
3.ナーヴァスEPO (特記以外)EPO (特記以外)村松邦男
4.スウィート・エモーションEPO (特記以外)EPO (特記以外)乾裕樹
5.イッツ・ア・シェイム(作詞・作曲: Stevie Wonder, Syreeta Wright, Lee Garrett)EPO (特記以外)EPO (特記以外)村松邦男
合計時間:
Side B
全作詞・作曲: EPO。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.アレイ・キャッツEPOEPO鈴木さえ子
2.渚のモニュメントEPOEPO清水信之
3.理想のスタイル、悲しき個性EPOEPO藤井丈司・EPO
4.切りすぎた前髪EPOEPO白井良明
5.12月のエイプリル・フールEPOEPO佐藤博
6.すてきなジェニー(Bonus Track・LP未収録)EPOEPO宮田茂樹大谷幸
合計時間:

CD

全作詞・作曲: EPO。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「太陽にPUMP! PUMP!」EPOEPO清水信之
2.「音楽のような風」EPOEPO清水信之
3.「ナーヴァス」EPOEPO村松邦男
4.「スウィート・エモーション」EPOEPO乾裕樹
5.「イッツ・ア・シェイム」(作詞・作曲: Stevie Wonder, Syreeta Wright, Lee Garrett)EPOEPO村松邦男
6.「アレイ・キャッツ」EPOEPO鈴木さえ子
7.「渚のモニュメント」EPOEPO清水信之
8.「理想のスタイル、悲しき個性」EPOEPO藤井丈司・EPO
9.「切りすぎた前髪」EPOEPO白井良明
10.「12月のエイプリル・フール」EPOEPO佐藤博
11.「すてきなジェニー」(Bonus Track)EPOEPO宮田茂樹・大谷幸
合計時間:

SHM-CD

全作詞・作曲: EPO。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「太陽にPUMP! PUMP!」EPOEPO清水信之
2.「音楽のような風」EPOEPO清水信之
3.「ナーヴァス」EPOEPO村松邦男
4.「スウィート・エモーション」EPOEPO乾裕樹
5.「イッツ・ア・シェイム」(作詞・作曲: Stevie Wonder, Syreeta Wright, Lee Garrett)EPOEPO村松邦男
6.「アレイ・キャッツ」EPOEPO鈴木さえ子
7.「渚のモニュメント」EPOEPO清水信之
8.「理想のスタイル、悲しき個性」EPOEPO藤井丈司・EPO
9.「切りすぎた前髪」EPOEPO白井良明
10.「12月のエイプリル・フール」EPOEPO佐藤博
11.「すてきなジェニー」(Bonus Track)EPOEPO宮田茂樹・大谷幸
12.アレイ・キャッツ(Single Version・Bonus Track)EPOEPO鈴木さえ子
合計時間:

参加ミュージシャン

発売履歴

地域 リリース日 レーベル 規格 規格品番 備考
日本 1985年6月5日 Dear Heart / MIDI 30cmLP MIL-1016[9] ボーナス・トラック未収録
1985年6月5日 カセット MIT-1002[10]
1985年6月5日 12cmCD 35MD-1016[11]
1990年9月21日 MDC7-1016[12] 再発盤
2013年5月29日 SHM-CD MDCL-5012[13] 紙ジャケット
リマスタリング

タイアップ

タイトル 番組名・CM
太陽にPUMP! PUMP! '86コカ・コーラ” イメージソング
音楽のような風 日本ビクタービデオテープ ”DYNAREC” CFソング
渚のモニュメント
すてきなジェニー タカラジェニー” CFイメージソング

映像作品

『Pump! Pump! Live』
EPOミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル シティ・ポップ
ファンク
時間
レーベル パイオニアLDC
EPO 映像作品 年表
Pump! Pump! Live
(1986年)
EVERYBODY KNOWS
1989年
テンプレートを表示

Pump! Pump! Live』(パンプ・パンプ・ライブ)は、EPOの1作目のミュージック・ビデオ。ライブの模様を映像化したもので、1986年8月22日レーザーディスクでリリース。1987年4月25日にはVHSが発売された。

収録曲

#タイトル作詞作曲・編曲
1.DOWN TOWN  
2.う、ふ、ふ、ふ、  
3.音楽のような風  
4.疑似恋人達の夜  
5.理想のスタイル、悲しき個性  
6.パフォーマンス  
7.ザ・ベスト・オブ・マイ・ラブ  
8.Vitamin EPO  
9.アレイ・キャッツ  
10.土曜の夜はパラダイス  
11.渚のモニュメント  
12.太陽にPUMP! PUMP!  

発売履歴

地域 リリース日 レーベル 規格 規格品番 備考
日本 1986年8月22日 パイオニアLDC LC SM058-3089[14]
1987年4月25日 VHS HM078-3089[15]

参考資料

脚注

出典

  1. ^ オリコン 2006, p. 103
  2. ^ オリコン 2006, p. 103
  3. ^ EPO PUMP!PUMP!”. Amazon japan (1990年9月21日). 2025年3月23日閲覧。
  4. ^ EPO パンプ!パンプ! (紙ジャケット仕様)”. Amazon japan (2013年5月29日). 2025年3月23日閲覧。
  5. ^ Epo – Pump!Pump!”. Discogs. 2022年9月10日閲覧。
  6. ^ エポ / パンプ!パンプ! [再発]”. CDJournal. 音楽出版社. 2023年1月26日閲覧。
  7. ^ パンプ!パンプ!<初回生産限定盤>”. tower.jp. 2023年1月26日閲覧。
  8. ^ PUMP PUMP EPO”. tower.jp. 2022年10月5日閲覧。
  9. ^ Epo(2) - Pump!Pump!”. Discogs. 2025年3月7日閲覧。
  10. ^ Epo(2) - Pump!Pump!”. Discogs. 2022年10月2日閲覧。
  11. ^ Epo(2) - Pump!Pump!”. Discogs. 2022年10月5日閲覧。
  12. ^ PUMP!PUMP! EPO”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年10月5日閲覧。
  13. ^ パンプ!パンプ! EPO”. ORICON NEWS. oricon ME. 2023年1月26日閲覧。
  14. ^ Epo(2) - Pump! Pump! Live”. Discogs. 2025年3月7日閲覧。
  15. ^ Epo(2) - Pump! Pump! Live”. tower.jp. 2025年3月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PUMP!_PUMP!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PUMP!_PUMP!」の関連用語

PUMP!_PUMP!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PUMP!_PUMP!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPUMP! PUMP! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS