琥珀の魔法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 琥珀の魔法の意味・解説 

琥珀の魔法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 05:31 UTC 版)

みんなのうた
琥珀の魔法
歌手 EPO
作詞者 EPO
作曲者 EPO
編曲者

笹子重治

(放送クレジットEPO名義)
映像 アニメーション
映像制作者 前田昭
初放送月 1993年10月 - 11月
再放送月 1995年10月 - 11月
2020年10月16日11月13日リクエスト
テンプレートを表示

琥珀の魔法」(こはくのまほう)は、1993年10月 - 11月NHKみんなのうた』で放送された楽曲である。作詞・作曲・歌:EPO

概要

ラテン風のリズムを使い、コーヒーをイメージした楽曲である。歌を担当したEPOは1987年8月・9月放送の「バナナ村に雨がふる」以来、同番組2回目の起用となり、この楽曲では自ら作詞作曲も担当している。

放送の際に使用されたアニメーション映像の製作は前田昭が手掛けた。初回から2年後の再放送ではアニメーションが2ヶ所変更され、1番の「召しませ 香りの魔法」のシーンで少年と犬が畑を耕す場面がコーヒーの実の入ったかごを持って踊る女性に、2番の「豆の粒もこぼれそうに うかれて」のシーンで何も持っていなかった少女がコーヒーの実の入ったかごを持つようにそれぞれ変更された。

外部リンク

琥珀の魔法|NHK みんなのうた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「琥珀の魔法」の関連用語

琥珀の魔法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



琥珀の魔法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの琥珀の魔法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS