CM TRACKS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 15:08 UTC 版)
『CM TRACKS』 | ||||
---|---|---|---|---|
EPO の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | PACIFIC studio, ROUNDHOUSE studio, SWANYARD studio(LONDON) ONKIO HAUS |
|||
ジャンル | ポップス シティポップ |
|||
レーベル | ミディ | |||
プロデュース | EPO、宮田茂樹 Danny Schogger、 Paul Ellis |
|||
チャート最高順位 | ||||
EPO アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
|
||||
『CM TRACKS』収録のシングル | ||||
|
『CM TRACKS』(シーエム トラックス) は、1990年11月21日に発売されたEPOの企画ベスト・アルバム[3]。様々な企業のコマーシャルソングとして使用された楽曲を1枚に集約した作品集となっている。発売元はミディ[4]。
概要
2枚目のシングル「Park Ave.1981」が″キリンレモン″のCMに採用されて以降、″コカ・コーラ″、″ビクター″、″日産・ラングレー″、″ヤクルト″ 等、数多くのテーマソングを手掛けてきたEPOにとって初めてのCMソング集となった。
「ふたりのDestiny」「エンドレス・バレンタイン」「恋のアンビバレンス」はアルバム初収録。年代を遡る形での曲順構成となっている。
ボーナス・トラックとして、吉田拓郎のアルバム『人間なんて』のタイトル曲のカヴァーがショートヴァージョンで収録されている。
収録曲
CD
# | タイトル | 作詞・作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「エンドレス・バレンタイン」(21枚目のシングル表題曲) | EPO | Danny Schogger | |
2. | 「Everybody Knows」(19枚目のシングル表題曲) | EPO | Danny Schogger | |
3. | 「ふたりのDestiny」(18枚目のシングル表題曲) | EPO | Paul Ellis & Danny Schogger | |
4. | 「You're The Only One」(18枚目のシングルカップリング曲) | EPO | Danny Schogger | |
5. | 「
|
EPO | 窪田晴男 | |
6. | 「夢見ちゃいなタウン」(15枚目のシングルA面曲) | EPO | 大村憲司 | |
7. | 「TRY TO CALL」(14枚目のシングルB面曲) | EPO | 窪田晴男 | |
8. | 「恋のアンビバレンス」(13枚目のシングルB面曲) | EPO | 乾裕樹 | |
9. | 「Middle Twenties」(12枚目のシングルB面曲) | EPO | SYNC BOX | |
10. | 「太陽にPUMP! PUMP!」(11枚目のシングルA面曲) | EPO | 清水信之 | |
11. | 「音楽のような風」(8枚目のシングルA面曲) | EPO | 清水信之 | |
12. | 「すてきなジェニー」(10枚目のシングルB面曲) | EPO | 宮田茂樹・大谷幸 | |
13. | 「涙のクラウン」(アルバム『HI・TOUCH-HI・TECH』収録曲) | EPO | 清水信之 | |
14. | 「う、ふ、ふ、ふ」(5枚目のシングルA面曲) | EPO | 清水信之 | |
15. | 「Park Ave.1981」(2枚目のシングルA面曲) | 荒木とよひさ・EPO(作詞) EPO(作曲) |
清水信之 | |
16. | 「人間なんて」(吉田拓郎のカヴァー) | 吉田拓郎 | 中村哲 | |
合計時間:
|
参加ミュージシャン
エンドレス・バレンタイン
Everybody Knows
ふたりのDestiny
You're The Only One
夢見ちゃいなタウン TRY TO CALL 恋のアンビバレンス
|
Middle Twenties
太陽にPUMP! PUMP!
音楽のような風
すてきなジェニー
涙のクラウン
う、ふ、ふ、ふ
Park Ave.1981 人間なんて
|
発売履歴
地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 1990年11月21日[4] | MIDI INC. | 12cmCD | MDC8-1119 |
タイアップ
曲名 | CM・その他 |
---|---|
エンドレス・バレンタイン | (Theme Song for A St. Valentine's Day)[5] |
Everybody Knows | ヤクルト『ビフィール』CMソング[5] |
ふたりのDestiny | シュウェップス '89 CMソング[5] |
You're The Only One | 象印『HE & SHE』キャンペーンソング[5] |
|
花王『ソフィーナ』キャンペーンソング[5] |
夢見ちゃいなタウン | 伊勢丹『シンデレラシティ』'87 秋のキャンペーンソング[5] |
TRY TO CALL | KDD キャンペーンソング[5] |
恋のアンビバレンス | JT(日本たばこ産業) 企業CFイメージソング[5] |
Middle Twenties | 日産『ラングレー』イメージソング[5] |
太陽にPUMP! PUMP! | コカ・コーラ '86 キャンペーンソング[5] |
音楽のような風 | ビクター『ダイナレック』ビデオテープ・CFイメージソング[5] |
ステキなジェニー | タカラ『ジェニー』イメージソング[5] |
涙のクラウン | フジテレビ系『オレたちひょうきん族』エンディング・テーマ[5] |
う、ふ、ふ、ふ | 資生堂『フィアネス』'83 春のテーマソング[5] |
PARK Ave.1981 | キリンレモンCMソング[5] |
人間なんて | とらばーゆ '90 イメージソング[5] |
参考資料
- オリコン・マーケティング・プロモーション『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコン・エンタテインメント、2006年4月25日。 ISBN 978-4-87131-077-2。 NCID BA78143746。
脚注
出典
外部リンク
- EPO Discography – EPOオフィシャルサイト eponica.net
- album CM TRACKS – MIDI INC
- CM TRACKS - Discogs
- BEST ALBUM CM TRACKS – 記憶の記録LIBRARY
- EPO - 歌ネット
- CM_TRACKSのページへのリンク