SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/02 06:04 UTC 版)
『SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD』 | ||||
---|---|---|---|---|
NISSAN の コンピレーション・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | 邦楽/洋楽 | |||
時間 | ||||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
プロデュース | NISSAN x WMJ | |||
NISSAN アルバム 年表 | ||||
|
『SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD』(スカイライン フィフティース アニバーサリー シーディ)は、2007年7月25日に日産自動車とワーナーミュージック・ジャパンのコラボレーションにより発売された日産・スカイラインCM曲コンピレーション・アルバム。規格品番:WPCR-12601。[1]
概要
誕生50周年を迎えた日産・スカイラインのCM曲が14曲・バージョン違いを含めると実質10曲が収録されているコンピレーション・アルバムではあるが、R31・R32・V35型のCM曲は一切収録されていない。
アートワーク
スカイラインの歴代車種を掲載した豪華32ページ・フルカラー・ブックレットを封入。
ディスクジャケット
デジパック仕様。
収録曲
- 久石譲 × 麻衣「I will be」
- BUZZ「ケンとメリー 〜愛と風のように」
- (1972-1977、C110型)
- スリー・グレイセス・ボーカル・ショップ「愛のスカイライン」
- (1970、C10型)
- 石岡宏・竹本恵子「愛のスカイライン」
- 財津和夫「スカイラインのテーマ」
- (C210型)
- 安部恭弘「ダブル・イマジネーション」
- (R30型)
- ディープ・パープル「スピード・キング」
- (1995 - 、BCNR33型)
- ステッペンウルフ「ワイルドで行こう! BORN TO BE WILD」[2]
- (R33型)
- ヴァン・ヘイレン「ユー・リアリー・ガット・ミー」
- (R34型)
- 10cc「アイム・ノット・イン・ラヴ」
- (1998 - 、R34型)
- BUZZ「ケンとメリー 〜愛のスカイライン」(フリータイムCMバージョン)
- BUZZ「ケンとメリー 〜愛のスカイライン」(「追憶」篇)
- BUZZ「ケンとメリー 〜愛のスカイライン」(「地図のない旅」篇)
- BUZZ「ケンとメリー 〜愛のスカイライン」(インストゥルメンタル)
外部リンク
脚注
出典
- ^ “SKYLINE 50th Anniversary CD”. tower.jp. 2022年12月2日閲覧。
- ^ オリジナル・バージョン
外部リンク
「SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はほとんどすべてのお金をCDに費やす
- その聖歌隊は慈善のためにCDを吹き込んだ
- CDコンパクトディスク
- 「彼らの新しいCDはすごいと思うよ」「私もよ」
- そのCDと全く同じコピーを作った
- そのバンドは彼らの新しいCDをクリスマス前に出すだろう
- これらのCDはずっと持っていていいですよ
- 彼はCD店を経営している
- 私は友人と同じくらいCDをもっている
- このCDプレイヤーはどこもおかしくない
- レコード店に新しいCDを注文した
- 彼女はいつも寝る時にそのCDをかける
- 「彼の新しいCDを買うつもりかい」「買うかもしれないね」
- このCDは3日間の貸し出しです
- このCDプレーヤーはどの音もとてもよく再生する
- 彼は私のCDを全然返してくれない
- レコードは音質の点でCDにかなわない
- CDを5ドルで売る
- 彼女の新しいCDはここ一週間で5万枚売れた
- 私は早めにCDプレーヤーを修理してもらわなくてはならない
- SKYLINE 50th ANNIVERSARY CDのページへのリンク