Air_(EPOのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Air_(EPOのアルバム)の意味・解説 

air (EPOのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 14:33 UTC 版)

『air』
EPOスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
アンプラグド
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン / ARC
プロデュース EPO
Co-produced: 篠崎恵子
EPO アルバム 年表
peach
1999年
air
(2001年)
ゴールデン☆ベスト EPO
2005年
テンプレートを表示

air』(エアー) は、EPOの18作目のオリジナル・アルバム2001年7月21日に発売された。発売元はワーナーミュージック・ジャパン[1]。規格品番はWPC7-10108。

概要

前作『peach』から約2年振りとなるアルバム。ワーナーミュージック・ジャパン内のARC(Artists Respectable Committement)レーベルからの第2弾アルバムとしてリリースされた[2]

1990年代後半から各地で行われたプライベート・ライブでの音源が収録曲の半数を占めており[3]、シングル「土曜の夜はパラダイス」や「百年の孤独」のセルフカバーや、スタンダード・ナンバーである「OVER THE RAINBOW」や「蘇州夜曲」のカバー、ベッツイ&クリスのカバー「花のように」のほか[4]、新曲も2曲収録されている。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 花のように 北山修 加藤和彦 松本圭司
2. 春の水 陣内雄 陣内雄 EPO・笹子重治・嵯峨治彦
3. 枕の港 ~ゆりかごのうた[注 1](Live) EPO EPO EPO・笹子重治
4. 土曜の夜はパラダイス(Live) EPO EPO EPO・笹子重治
5. 星の舟歌 EPO EPO EPO・笹子重治
6. ずっとここにいよう 秋元カヲル 秋元カヲル 秋元カヲル
7. コナゴナ EPO EPO 菅原弘明
8. OVER THE RAINBOW(Live) E.Y.HARBURG HAROLD ARLEN EPO・笹子重治
9. 百年の孤独(Live) EPO EPO EPO・笹子重治・嵯峨治彦
10. 蘇州夜曲(Live) 西条八十 服部良一 EPO・笹子重治
合計時間:

曲解説

  1. 花のように
    1970年2月にベッツイ&クリスのシングル曲として発売された楽曲のカバー。
  2. 春の水
    EPOの友人で、音楽活動のほか林業などにも携わる陣内雄[5]の楽曲のカバー。
  3. 枕の港 ~ゆりかごのうた
    ライブ・アルバム『UVA』収録曲。
  4. 土曜の夜はパラダイス
    4枚目のシングル表題曲のリメイクバージョン。
  5. 星の舟歌
    28枚目のシングル表題曲。
  6. ずっとここにいよう
    アルバム初収録の未発表曲。
  7. コナゴナ
    アルバム初収録の未発表曲。
  8. OVER THE RAINBOW
    原曲は、1939年アメリカで公開されたミュージカル映画オズの魔法使い』の劇中でジュディ・ガーランドが歌った楽曲。
  9. 百年の孤独
    24枚目のシングル表題曲のリメイクバージョン。
  10. 蘇州夜曲
    原曲は、1940年に李香蘭(山口淑子)への提供作品として作られた楽曲。

参加ミュージシャン

花のように

  • Programming, Keyboards, Guitars: 松本圭司
  • Percussion: 渡辺亮[6]
  • Voice: EPO

春の水

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Percussion: 渡辺亮
  • E.Guitar: 秋元カヲル
  • Tuba: 岩原智
  • Morinkhuur: 嵯峨治彦
  • Violin: 江藤有希
  • Voice: EPO

枕の港 ~ゆりかごのうた

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Voice: EPO

土曜の夜はパラダイス

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Voice: EPO

星の舟歌

  • Guitar: 笹子重治(CHORO CLUB)
  • W.Bass, Sound Effect: 沢田穣治(CHORO CLUB)[7]
  • Bandolim & 12 Strings Guitar: 秋岡欧(CHORO CLUB)[8]
  • Percussion: 渡辺亮
  • Keyboards & Voice: EPO

ずっとここにいよう

  • Programming, Keyboards & E.Bass: 秋元カヲル
  • Voice: EPO

コナゴナ

  • Programming, Keyboards & E.Bass: 菅原弘明
  • Morin khuur: 嵯峨治彦
  • Voice, Vibraphone & A.piano: EPO

OVER THE RAINBOW

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Voice: EPO

百年の孤独

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Morin khuur: 嵯峨治彦
  • Voice: EPO

蘇州夜曲

  • A.Guitar: 笹子重治
  • Voice: EPO

脚注

注釈

  1. ^ 「ゆりかごの唄」作詞: 北原白秋、作曲: 草川信

出典

  1. ^ EPO / air”. CDJournal. 音楽出版社. 2023年4月13日閲覧。
  2. ^ ディスコグラフィー air”. Warner Music Japan. 2023年4月13日閲覧。
  3. ^ EPOオフィシャルサイト"eponica.net"ディスコグラフィより。
  4. ^ ビートルズに飛びついた女の子たちの気持ちを知る北山修が書いた「花」の歌|TAP the SONG”. TAP the POP. 2025年4月5日閲覧。
  5. ^ profile - 陣内雄”. Takeshi Jinnouchi. 2023年4月13日閲覧。
  6. ^ 渡辺 亮(わたなべ りょう)/パーカッショニスト · 画家”. RYO WATANABE WORKS. 2023年4月12日閲覧。
  7. ^ biography”. jyoji sawada web site. 2023年4月13日閲覧。
  8. ^ 秋岡欧のプロフィール”. WEBザテレビジョン KADOKAWA CORPORATION. 2023年4月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Air_(EPOのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Air_(EPOのアルバム)」の関連用語

1
30% |||||

2
4% |||||

Air_(EPOのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Air_(EPOのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのair (EPOのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS